Menu
 > レビュワー
 > コーヒー さんの口コミ一覧
コーヒーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 325
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介 ビデオ屋店員

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビッグ・フィッシュ
まるで開けるとまばゆい光を放つおもちゃ箱を開けたような気分になった。 魔女、巨人、幻の町、サーカス、水仙、双頭児。父親の話すお話は光に彩られ、一瞬で不思議な世界へ連れて行ってくれる。ティム・バートンの映画とは思えないまばゆさ。 しかし息子の持つリアリティにより、この映画はワンダーランドのお話ではなく、現実に引き止められている。 このギリギリの均衡を楽しんだ後に待ち受けているのがラストのカタルシス。 この映画が、自分の想定を乖離したときに、きっと頬を濡らす、熱いものがあるはず。
10点(2004-11-02 01:05:04)
2.  ミスティック・リバー
皆がそれぞれ闇を抱えていた。物語が進むにつれてそれらが一つ一つ開かれていく。先の読めない展開に、一人一人の闇ばかりが吐露されてゆき、全てがラストに収縮されていく。観ている側は恐怖と好奇心とで胸がはちきれそうになる。それぞれの思惑は真相とは違った方向に向かい、後味の悪い終わり方をする。しかし何故だかそのラストに安心している自分がそこにいるはずである。
10点(2004-07-14 23:56:42)
3.  ぼくは怖くない 《ネタバレ》 
物語の始まりは牧歌的な風景、楽しそうに遊ぶ子供たち、暖かい共同体としての小さな村。主人公のマケーレが穴をのぞいてしまってから舞台は大きくその様相を変える。その変化の表現が見事である。それまで安心できる広大な草原や村、家という存在が急に不安の象徴となる。それまでボーっと眺めていた観る側がハラハラ感、不安感を常に持ってのめりこむようになる、という仕組みである。もちろん飽きさせない装置(少年たちの交流、友人の裏切りなど)も満載である。本作は、誘拐事件を常とは異なる視点から切り込み、その中で少年の勇気、成長を描ききった快作といえる。
9点(2004-12-23 14:35:54)
4.  ターミナル
トム・ハンクスの主演が決定した事を受けてスピルバーグがメガホンを取る事に決めた、まさにスピルバーグがハンクスのために撮った映画。 内容はいたってシンプルで出国も入国も許されない非アメリカ人旅行者が米国ターミナルでの生活を送ってゆくうちにターミナルで出会う人々と心を通わせていく。 しかし穿った見方をするとその裏には、非米国人に対するアメリカ人(全ての、ではないが)の傲慢とも取れる態度に対する揶揄であったり、イラク人に対する過度の警戒への戒め、などなど複雑な問題に対する問いかけが見受けられる。 ラストもありがちなものではあるが、この映画のテーマに対してそういった見方が出来る以上、米国人の固い殻のような壁を突き破って心を通わせた非米国人という点からみて心に染み入るものになっている。 表面上に見て取れる現象以上に考えさせられる、良作である。
9点(2004-12-02 04:17:17)(良:1票)
5.  スパイダーマン2
人間臭さを存分に備えたヒーロー、スパイダーマン。二作目ではその人間臭い葛藤がメインに置かれている。「大きな力には大きな責任がつきまとう」の言葉どおり全てを捨て去る覚悟をしたはずのピーターはまたも普通の人間として生きることを捨て去れていない。一つの道を貫徹しようとすれば、多くのものを犠牲にしなければならない。これは私たちにも同じことが言える。大きな決断をするとき、その背後にある様々な事象を切り捨てる覚悟があるのは、私たち普通の人間も同じだ。だから私たちはスパイダーマンに共感し、同情し、涙する。そして彼の活躍に心躍らされるのである。
9点(2004-08-16 02:23:41)
6.  プレッジ
ショーン・ペンは実に情景描写が上手な監督だ。何かにつけ差し込まれる風景は物語の波も、主人公の心の動きも全て表現している。主人公のジュリーが「約束」に囚われ、真実を求めて擦り減ってゆく過程に美しい風景をしつこいぐらいに差し込んだために、逆のベクトルに残酷さが増していった。こうしてショーン・ペンは風景の描写をスパイスに、非常に見事に廃人のレシピを見せつけた。
9点(2004-06-06 16:14:31)
7.  シティ・オブ・ゴッド
敬遠しがちだったブラジル映画だけど、悲惨さを小気味よいテンポ、軽快なリズムで明るく描写した手法は見事。最高にクール!
9点(2004-01-22 04:13:39)
8.  アメリカン・サマー・ストーリー
飲んで騒いで笑って泣いて・・・前作から引き続いてのスタッフ&キャストで、今回のテーマは「大人になって変化するものとそれに対する抵抗」。この映画の成功点としてまずそれぞれのキャラの個性が前作で完全に確立し、それを壊すことなく(それ以上に)キャラの役割分担がしっかりしていること。そしてそれぞれの感情や行動を余すことなく存分に表現したことに尽きる。これぞ青春!
9点(2004-01-22 04:06:21)(良:1票)
9.  スクール・オブ・ロック
映画は当たらずとも演技だけ(顔やしぐさ)は毎度毎度100点満点のジャック・ブラックがついに本職であるミュージックを掛け合わせた映画をひっさげてやってきた! しかも今回はシモネタも押さえ気味(三本指で『read between the lines!』)だがはちゃめちゃな演技でスクリーンの中をこれでもかと暴れまわる。彼の音楽の才能は彼のバンド、テネイシャスDで立証済みだが、映画内のバンド、スクールオブロックもエシディシっぽくて実にかっこいい!彼の歌唱力はもとよりギター、ドラムの上手さは「ホントに君たち小学生?」というほどのレベル。挿入歌もツェッペリンやトニックなど、ニクいものばかり。観た後にここまで爽快な気分になれる映画も珍しい。
8点(2004-12-02 04:44:24)
10.  ドッジボール
同じく国際線で。よくあるスポコン映画が基調だけど味付けが良い。同じ様な笑いを重ねると笑える事がある点や、ベタなネタで逆に笑いが取れるということを演出担当がよくわかってる事が勝因。珍しく悪役に徹したスティラーもモジャモジャの髭と毛で良い味を出してる。登場人物が皆イキイキと演技をしているのもミソ。ここまでベタベタなスポコンコメディなら全てを忘れて笑っていいでしょう。そりゃチャック・ノリスも実名出演するわ。
8点(2004-11-30 20:05:24)(良:1票)
11.  ドーン・オブ・ザ・デッド
もちろん『ゾンビ』は怖かった。それは現実的に迫ってくる恐怖によるもの。 このリメイク版にはその要素が薄い。モールでの暇つぶしが本当に暇そうだから。 切迫していない恐怖は嘘ら寒さを植えつけるだけである。しかしそれにとどまらなかったところがこの映画の成功といえる。お気楽ムードに挿入される身重の妻を抱えた黒人のエピソードしかり、犬のエピソードしかり。 アクション的な視点から見直すと、走るゾンビは怖い。その当たり前で、誰にでも思いつくようなことを銀幕で表現したことは非常に評価できる。 どちらかといえばゾンビ映画というかエイリアン映画である。
8点(2004-11-02 01:10:40)
12.  ピッチブラック
最初から最後までひたすらロウテンション。化け物が出て、死体が残る。これこれ、ほんとブラック。子供であろうとおかまいなしに骨になる。今子供をそんな風に扱ったら苦情がきたりするのかなー。ヤな時代だ。
8点(2004-09-02 22:10:00)
13.  アンデッド
とにかくカッコイイ。使い古された変哲もないワイヤーアクションをオヤジに意味もなく多様させるところからB級丸出しの「町から出れない」という設定と町を囲うチンケな壁、意味なしジョーク、車で轢くと何故か血まみれバラバラになるゾンビ、実は良いヤツ宇宙人。しびれる~。
8点(2004-09-02 21:55:00)
14.  10億分の1の男
他人の運を奪って生き残る、というアイディア自体がユニークで面白い。とにもかくにも一番最初の選抜大会で登場した虫が相当気持ち悪かった。あー。
8点(2004-09-02 21:43:20)
15.  ディナーラッシュ
大変おいしゅうございました。(料理記者歴四十年・岸朝子)
8点(2004-06-06 05:36:15)(笑:1票)
16.  東京ゴッドファーザーズ
アップテンポでハイテンポ。観てると実にテンションが高くなる。欠点を見つけろという方が難しい映画。ただ、やっぱり声が聞こえにくいのが難点か。
8点(2004-05-29 09:43:22)
17.  アンダーワールド(2003)
これはもう何も考えずに単純にカッコいいアクションを楽しめる最たる作品ですよ。観てて背筋がゾクゾクする感覚はなかなか味わえるもんじゃない。
8点(2004-05-29 09:41:41)
18.  ノー・マンズ・ランド(2001)
中間地帯の二人の男のやり取りは、どんな激しい銃撃戦を見せる戦争映画よりも、戦争の空虚さを去来させる。戦争は人の精神をズタズタにするもので、傍から観ると非常に滑稽なものだ。
8点(2004-05-29 09:36:59)
19.  シモーヌ 《ネタバレ》 
また大胆な映画を作ったなあ、と、発想に驚きましたがとにかくCGがすごい。生身の人間を基本を崩さずにCGに見せるCG技術には本当に驚かされる。シモーヌのライブシーンなんて半端じゃないです。ただラストの、政治に関わる、という台詞の意味がわからない。子供を作って引退するだけで充分じゃないかと。政治に入っちゃまた注目を集めるんじゃないかなー、と蛇足に感じました。
8点(2004-05-20 22:13:06)
20.  キューティ・ブロンド
内容的にはハッピー→挫折→克服→挫折→最後完全に克服、というお決まりの流れなのに、何ですか、この、他の映画の追随を許さない観終わった後のすがすがしさは。思うにそれは主人公をはじめ登場人物のキャラクター設定と演技力、そして小ネタに尽きると思います。人生って素敵だなあ。
8点(2004-05-20 21:57:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS