Menu
 > レビュワー
 > おやじのバイク さんの口コミ一覧
おやじのバイクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  眼下の敵
駆逐艦とUボートの船長の駆け引きは絶妙で、両者がほぼ同じ配分で描写されていて、どちらに感情移入することなく楽しむことができた。結局、戦争は何も生み出さないのだが、そんな中で人間の素晴らしさを発見することのできる男たちはかっこいい。ただラストシーンでの救助シーンはちょっと… また捕虜になったUボートの乗組員たちが敵軍の艦船で自由に行動しているのもちょっと…。私的には減点対象でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-19 23:29:10)
2.  ローマの休日
誰もが楽しめる作品です。分かりやすいストーリーで、観た後にこころが暖かくなります。一見の価値はあると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2012-03-19 19:46:10)
3.  情婦 《ネタバレ》 
弁護士のキャラ最高です。退院後すぐに葉巻とお酒。ストーリーも極めて秀逸、練に練られた展開はただただ引きこまれ、映画を堪能出来ました。法廷が終わり、クリスチーネ一人安堵するシーンでラストが少し読めましたが、それでもそれより圧倒的に素晴らしい結末でした。映画の良さを体験できる名作です。
[DVD(字幕)] 9点(2012-03-11 22:06:46)
4.  北北西に進路を取れ
何か期待はずれの映画でした。評判が高いので観て見ましたが、内容は退屈だし、ストーリーの展開にも無理があり、あまり楽しめませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-22 01:09:47)
5.  羅生門(1950)
黒澤監督の「7人の侍」「用心棒」が良かったので、観てみたのですが、正直あまり面白くなかったです。自分の都合の良いように事実を歪曲するのがそんなに恐ろしいことでしょうか?人間を信じられなくなったら地獄ですか?結局理解できませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-10-01 20:57:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS