ニュールンベルグ裁判 の たいほう さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ニ行
 > ニュールンベルグ裁判
 > たいほうさんのレビュー
ニュールンベルグ裁判 の たいほう さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ニュールンベルグ裁判
製作国
上映時間186分
劇場公開日 1962-04-28
ジャンルドラマ,法廷もの,戦争もの,モノクロ映画,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 前の作品「渚にて」は観ていたけれど,この映画は見逃していました。やっとBS録画で3時間の作品をゆっくり観る機会が得られました。しかし冷戦の最中の当時と現代ではかなり見方も変わらざるを得ないようです。冒頭の屋上に飾られたナチスの紋章の爆破は,この都市がナチス台頭の契機となりリーフェンシュタールの作品「意志の勝利」の舞台になった場所を象徴するもので,だからこそ連合国も戦犯の裁判に選んだのです。しかし,この映画の舞台は先のゲーリンク達の裁判の終了から2年を経過した後で,そこでの戦争協力者としての司法関係者の責任を追及しようと米国主導(ソ連は参加せず)で行われたものです。法学の泰斗でもある旧ドイツの司法相の責任をどのような形で追及しようかと焦る検事側が断種事件の証人として引き出した男が代々の精神薄弱家系であることを暴露して,米国の州法まで引用して弁護する気鋭の弁護士。これには社会福祉と,それへの代償と言う現代にも通じる問題が提起され,落ち込む検事側。そして当時少女だった証人とその亡父のユダヤ人の友人との事実関係の証言を告白させようとする弁護人に遂に無関心を装っていたのをかなぐり捨てる元司法相。社会を護るためには一時の犠牲には目をつぶる理論がそれの拡大を助長する結果になったことへの自責ですが,これはチェコを犠牲にすればナチスの欲望に妥協できると考えた先の英仏などへの痛烈な批判にもなっています。その折に発生するソ連のチェコへの侵入とベルリン回廊の封鎖で,これは西独の再軍備へと繋がるのですが,それによりドイツ人との協調が急遽要請されて軍人である検事側への上部よりの圧力が加わり,その中で責任の追求は棄てきれない裁判長の全員終身刑の判決となりますが,結局は数年以内に刑期短縮されてしまう。封切り当時のポスターは戦車の前に立ちふさがる男の後姿があった気がするけれどそんな場面はなし。未亡人役のディートリッヒがリリー・マルレーンの一節を口ずさむおまけつき。
たいほうさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-04-02 09:30:37)
たいほう さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-01-14バトルシップ(2012)6レビュー5.77点
2014-01-08ゼロ・グラビティ7レビュー7.63点
2013-11-10春の夢(1960)8レビュー8.00点
2013-07-23風立ちぬ(2013)6レビュー6.53点
2012-11-08ワイルド76レビュー5.70点
2012-10-23ガントレット6レビュー5.86点
2012-07-16アンドロメダ・・・7レビュー6.98点
2012-02-15戦う翼7レビュー6.20点
2012-02-15連合艦隊6レビュー6.47点
2012-01-01聯合艦隊司令長官 山本五十六―太平洋戦争70年目の真実―7レビュー6.02点
ニュールンベルグ裁判のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS