シネマレビュー
MENU
shakunin
さんのレビューページ 2ページ目
>
(詳細)
コメント数
169
自己紹介
映画鑑賞を趣味と言えるほど気合が入ってませんが、オッサンなので結構な数は観ています(アニメと特撮には思い入れあり)。ぼちぼちレビューしていきたいと思います。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
31-60/170件
後 >>
>
31.
U・ボート
(1981年)
9点
(2004-02-08 00:38:57)
>
32.
2001年宇宙の旅
(1968年)
5点
(2004-02-08 00:14:01)
>
33.
ルパン三世(1978)
(1978年)
6点
(2004-02-07 23:11:37)
>
34.
エイリアン2
(1986年)
7点
(2004-02-07 22:49:13)
>
35.
刑事コロンボ/美食の報酬<TVM>
(1977年)
5点
(2004-02-07 13:33:48)
>
36.
チャイナ・シンドローム
(1979年)
9点
(2004-01-31 05:07:07)
[良:1票]
>
37.
エイリアン
(1979年)
10点
(2004-01-26 01:44:55)
>
38.
禁断の惑星
(1956年)
8点
(2004-01-26 01:11:48)
>
39.
ガメラ対深海怪獣ジグラ
(1971年)
4点
(2004-01-26 00:29:02)
>
40.
ガメラ対宇宙怪獣バイラス
(1968年)
4点
(2004-01-25 23:42:41)
>
41.
わが青春のアルカディア
(1982年)
3点
(2003-12-18 22:42:20)
>
42.
1000年女王
(1982年)
3点
(2003-12-18 22:28:05)
>
43.
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
(1981年)
4点
(2003-12-18 22:01:27)
>
44.
刑事コロンボ/殺しの序曲<TVM>
(1977年)
7点
(2003-12-18 21:28:05)
[笑:1票]
>
45.
刑事コロンボ/魔術師の幻想<TVM>
(1975年)
7点
(2003-12-18 01:26:44)
>
46.
トワイライトゾーン/超次元の体験
(1983年)
3点
(2003-12-15 03:37:38)
[良:1票]
>
47.
マッドマックス2
(1981年)
8点
(2003-12-15 02:57:33)
>
48.
マッドマックス
(1979年)
6点
(2003-12-15 02:29:12)
>
49.
ジャッカルの日
(1973年)
9点
(2003-12-14 22:47:15)
>
50.
パピヨン(1973)
(1973年)
9点
(2003-12-14 22:13:49)
>
51.
アマデウス
(1984年)
8点
(2003-12-14 21:50:39)
>
52.
刑事コロンボ/死者の身代金<TVM>
(1971年)
8点
(2003-12-14 21:09:52)
>
53.
刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM>
(1971年)
5点
(2003-12-14 20:28:49)
>
54.
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
(1978年)
6点
(2003-12-14 19:56:59)
>
55.
銀河鉄道999
(1979年)
8点
(2003-12-14 18:47:50)
>
56.
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
(1966年)
4点
(2003-12-14 18:06:15)
>
57.
ゴジラ対ヘドラ
(1971年)
5点
(2003-12-07 02:26:12)
>
58.
ゴジラ(1954)
(1954年)
8点
(2003-12-07 01:54:51)
>
59.
ゴジラ×メカゴジラ
(2002年)
6点
(2003-12-07 00:51:12)
>
60.
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
(2002年)
7点
(2003-12-06 23:59:22)
スポンサーリンク
<< 前
31-60/170件
後 >>
検索
作品名
人物名