シネマレビュー
MENU
よしの
さんのレビューページ 4ページ目
>
(詳細)
コメント数
137
自己紹介
ジャンルにはこだわらないかも。 泣けるのも笑えるのも考えちゃうのも好き。 テーマに関わらず丁寧にきちんと作られた映画には感動する。 安直なもの、偏ったもの、意味なく大げさなものには白ける。 映画と日常生活についてのブログ始めました。→http://escargot1.exblog.jp/
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
91-120/137件
後 >>
>
91.
南極物語(1983)
(1983年)
6点
(2003-11-22 16:38:16)
>
92.
シックス・センス
(1999年)
8点
(2003-11-22 16:36:09)
>
93.
オープン・ユア・アイズ
(1997年)
7点
(2003-11-22 16:33:11)
>
94.
第三の男
(1949年)
8点
(2003-11-22 16:31:56)
>
95.
マルコヴィッチの穴
(1999年)
8点
(2003-11-22 16:31:08)
>
96.
マーシャル・ロー(1998)
(1998年)
7点
(2003-11-22 16:30:18)
>
97.
裏窓(1954)
(1954年)
[CS・衛星(字幕)]
10点
(2003-11-22 16:29:12)
>
98.
ロリータ(1962)
(1962年)
8点
(2003-11-22 16:27:48)
>
99.
タクシードライバー(1976)
(1976年)
5点
(2003-11-22 16:26:42)
>
100.
プルーフ・オブ・ライフ
(2000年)
6点
(2003-11-22 16:25:24)
>
101.
ブリキの太鼓
(1979年)
7点
(2003-11-22 16:23:23)
[良:1票]
>
102.
詩人の恋/妻と愛人
(1998年)
3点
(2003-11-22 16:20:31)
>
103.
初恋のきた道
(1999年)
7点
(2003-11-22 16:19:34)
>
104.
ユージュアル・サスペクツ
(1995年)
9点
(2003-11-22 16:17:54)
>
105.
少林サッカー
(2001年)
8点
(2003-11-22 16:13:46)
[良:2票]
>
106.
ドラえもん のび太の宇宙開拓史
(1981年)
8点
(2003-11-22 16:10:50)
[良:1票/笑:4票]
>
107.
スタンド・バイ・ミー
(1986年)
10点
(2003-11-22 16:07:17)
[良:3票]
>
108.
バック・トゥ・ザ・フューチャー
(1985年)
10点
(2003-11-22 16:03:42)
[良:1票]
>
109.
ドラえもん のび太の宇宙小戦争
(1985年)
7点
(2003-11-22 16:00:33)
[良:3票]
>
110.
ドラえもん のび太の恐竜
(1980年)
7点
(2003-11-22 15:56:42)
>
111.
ストーリー・オブ・ラブ
(1999年)
7点
(2003-11-22 15:54:05)
>
112.
踊る大捜査線 THE MOVIE
(1998年)
4点
(2003-11-22 15:51:54)
>
113.
風の谷のナウシカ
(1984年)
8点
(2003-11-22 15:50:04)
>
114.
スワロウテイル
(1996年)
7点
(2003-11-22 15:49:00)
>
115.
ダンス・ウィズ・ウルブズ
(1990年)
6点
(2003-11-22 15:48:09)
>
116.
アリス(1990)
(1990年)
5点
(2003-11-22 15:47:19)
>
117.
恋するための3つのルール
(1999年)
6点
(2003-11-22 15:46:22)
>
118.
蒲田行進曲
(1982年)
6点
(2003-11-22 15:25:26)
>
119.
ドグマ
(1999年)
4点
(2003-11-22 15:24:25)
>
120.
アメリ
(2001年)
[映画館(字幕)]
9点
(2003-11-22 15:23:16)
[良:1票]
スポンサーリンク
<< 前
91-120/137件
後 >>
検索
作品名
人物名