みんなのコミックレビュー Menu
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  寄生獣
設定は至極単純であるにもかかわらず、テーマが深遠。難しさは、皆無。最終巻の盛り上がりと最終回の「主人公たち」の会話が素晴らしい。文句なしの10点満点。
10点(2007-10-18 04:51:04)
2.  ギャラリーフェイク
中盤以降はマンネリかな?と思ったが、「ケータイ・ストラップ」「時計」、ときには「ブリキ玩具」や、書、香道に至るアノ手コノ手の芸術作品全般を網羅したワイドさが、飽きさせない。  フジタの偽悪的な性格とサラの寄り添い方を見て、ああこの作品、細野不二彦版「ブラックジャック」なのか、と感じた。(多分違う)
7点(2009-03-18 18:40:05)
3.  銀と金 《ネタバレ》 
初めて読んだ福本作品ですね。当初、独自の世界観に圧倒されました。  確か「まだいい女一人抱いてねぇ…死ねるか!」とかいう主人公の台詞だっけか。が、面白かった。私も、死ねない。
7点(2008-08-19 21:41:55)
4.  極東学園天国
信奉しているといっていい「日本橋ナヲコ作品」の中で「実はあまりスキではない」作品。急な打ち切りだったせい(なの)か、最終回の着地に失敗した感じがする。しかし「日本橋的」な熱い筆致は相変わらずで、やはり愛すべき作品ではあるのだが。
7点(2007-11-05 01:08:22)
5.  金田一少年の事件簿 《ネタバレ》 
トリックを盗用された作品の一つ「占星術殺人事件」(島田荘司著・講談社)を読んだときの絶望感は、思い出しただけで鳥肌が立つ。  同じ講談社の作品なのに、何故ここまでアカラサマな盗用が許されているのだろうか。理解に苦しむ。トリック盗用のせいで「ネタバレ」してしまったミステリ作品を読んだミステリファンの遣る瀬無い悲しみを、ミステリ関係者なら理解できない訳がないだろうに。原作者と、盗用を許している編集責任者にはこの世からいなくなってほしい、と、真剣に願う。  私はこの作品を一生許さないだろう。  何と恐ろしいことに、トリックを盗用されている作品は「占星術殺人事件」以外にも他に4、5作品あるらしい。  「ネタバレ」を恐れるミステリファンならば、この作品は間違っても読むべきではない。 禁書に…否、いっそ焚書にするべき。
0点(2008-05-04 00:47:42)(良:1票)
全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS