みんなのコミックレビュー Menu
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 228
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
タイトル別 巻別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
作者・関係者名言表示-
あらすじ・プロフィール表示-
統計関連 年代別レビュー統計-
好みチェック 作品新規登録 / 変更 要望表示-
人物新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
(登録済)人物新規登録表示-
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  HELLSING
ヌケないエロ漫画家の双璧を(世界の孫・SABEと)担っていた平野耕太が、センスと漫画力の抽斗を全開にしてズカズカと描き殴ったハイテンション・ヴァンパイア漫画。嫌味っぽい演出やテキトーで荒い筆致も、何でか格好イイ。細かい笑いとゴツイ銃器とサイコな登場人物が織り成す暴力的な世界観がクセになる。独特。
8点(2008-04-26 22:29:00)
2.  BECK
音楽漫画という難しいジャンルで成功している数少ない作品。初期は平凡な主人公「コユキ」がロックに目覚め、ボーカリストの才能をメキメキと伸ばしていくという成長譚。中盤以降は青春モノのバックボーンを保ちつつ、「ロックの素晴らしさ」と「音楽業界というビックモンスター」とが対峙していくという緊張感が面白い。ライブハウスの客に実在している格闘家や、「ゲームセンターあらし」の主人公や「LET'S ダチ公」の副番などのキャラクターがコッソリと、そして明確に隠れているというマニアックさも、個人的にはツボ。 しかしタイトルが何故「BECK」に決まったのかは、わからない。「え?もういるよ?」と、私も思う。私はDEVIL'S HEAR CUTの方を思い出した。
8点(2007-10-23 02:41:37)
全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS