みんなのシネマレビュー
eurekaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 558
性別 男性
自己紹介 馬鹿の一つ覚えのように「映像ガー」「音楽ガー」「テンポガー」と言っております。お許しください!
目指すはレビュー数1000
社会人になってなかなかレビューを書けなかったのですが、また書いていきたいと思います。この数年間も変わらず映画が大好きだったので。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

241.  ラスト サムライ そこまで印象深い作品ではなかった。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-15 17:17:11)

242.  スパイキッズ2/失われた夢の島 骸骨が素敵。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-15 16:50:57)

243.  ミニミニ大作戦(2003) 期待していただけに。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-15 16:32:52)

244.  スパイキッズ 可もなく不可もなく。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-15 16:30:10)

245.  ラスト・アクション・ヒーロー この発想はなかったが、そこまでおもしろくない。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-14 02:19:53)

246.  ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々 もう衝撃受けなかった分、低めに。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-14 02:13:47)

247.  ジュラシック・パークIII 普通のパニック映画だ・・・。1や2よりメッセージ性が薄くなっている。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-03-14 01:40:48)

248.  シザーハンズ 別に感動はしませんでした。すみません。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-14 01:23:54)

249.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 サルの脳みそが印象に残る、娯楽作。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-14 01:03:40)

250.  デイ・アフター・トゥモロー 地球がひどい災害でむちゃくちゃになる映像を観るだけの映画。[DVD(吹替)] 5点(2008-03-02 01:33:29)

251.  エボリューション 特別面白いってわけでもない。けどそこまでつまらんってこともない。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-02-28 23:37:38)

252.  6デイズ/7ナイツ 可もなく不可もなく。そこまでおもしろいわけじゃないけど、つまらなくもない。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-28 23:33:35)

253.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 これホラーじゃなかったっけ?って思うくらい怖くなかった。パニック映画ですね。これは。 最初と最後をドキュメンタリーっぽくしていたけど、あれはいらなかった。[ビデオ(吹替)] 5点(2008-02-28 22:58:37)《改行有》

254.  ザ・グリード 普通の娯楽パニック映画。普通のおもしろさ。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-16 13:51:56)

255.  ゴジラ×コング 新たなる帝国 《ネタバレ》 前作は地下空洞が出てきてからはいったい何を見せられてるんだ感が強かったが、今回は全編そんな感じ。 アダム・ウィンガードはコングが好きでゴジラはそんなに好きじゃないんだろうなぁ。 コングを軸にストーリーが展開し、コングパートはほぼ猿の惑星。ゴジラは状況分かってないバカみたいに描かれる。 ミリー・ボビー・ブラウンも出てこないし、完全にコングのシリーズになってしまった。 ドハティ監督がカムバックしてゴジラ単体作を作ってくれ~![映画館(字幕)] 4点(2024-05-11 17:01:20)《改行有》

256.  ゴジラvsコング 《ネタバレ》 公開時に4DXで鑑賞しました。 うーん、キングオブモンスターズは素直に楽しかったけど、キングコングとクロスオーバーとなると、コングメインの話で地下空洞の荒唐無稽なファンタジー世界が展開され、いったい何を見せられているんだ感が強く面白くなかった。 クライマックスのバトルはなかなか見ごたえはあった(置いてたコーヒーがぶちまけられるくらい椅子が揺れまくった笑)けど、ストーリーが壊滅的に面白くない。もっといろんな怪獣が見たいのに…。 次回作が近々公開ですが、予告編を観る限りまたコングメインっぽいのでもう映画館では観ないかな。 マイケル・ドハティ監督の復帰とゴジラ単体作を望みます。[3D(字幕)] 4点(2024-04-03 15:14:42)《改行有》

257.  わたしに会うまでの1600キロ 《ネタバレ》 だいぶ期待してしまっていたせいか、肩透かしを食らった。自分を変えるためにお遍路をするロードムービーなわけだが、「これまで」ばかりが描かれてあっさり終わりを迎えてしまうので「これから」がよく見えず説得力を感じないので、主人公はこれで何か変わったの?と思ってしまった。 そしてこの邦題は合っていない。おそらく生きるための指針を求めるアラサー女性をターゲットにしたのかもしれないが、このタイトルだとまるでラブコメ系のおしゃれ恋愛女子映画だ。[DVD(字幕)] 4点(2016-12-17 04:10:47)《改行有》

258.  サイコ(1998) ヒッチコック版は観たことないけど、元が古い作品だからか…拍子抜けした[地上波(吹替)] 4点(2012-05-10 12:58:23)

259.  タイムマシン(2002) 後半から自分が何の映画を観ているのか忘れそうになったよ…[ビデオ(字幕)] 4点(2012-05-10 12:43:30)

260.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 監督J・J・エイブラムス、製作スティーヴン・スピルバーグで宇宙人モノときたらもう期待するしかないでしょう!しかし…な、なにこれ。結構シリアスで深刻な状況にも関わらず、「子供たちの冒険活劇」に終始しちゃってるのが納得いかない。 子供たちは映画撮影でドタバタ、軍は宇宙人を捕まえようとドタバタ、大人たちは怪奇現象にドタバタ、お父さんたちは軍の陰謀を疑いドタバタ、宇宙人は地元に帰ろうとドタバタ、好きな子を助けようと主人公がドタバタ、主人公が宇宙人をなだめ(説得力はない)宇宙船ができたから帰るわ、じゃあいろいろ経験したことだしお母さんの死を受け入れます、ってそりゃないわ。 成長を描くために誰かを死なせてそれを乗り越えるっていう映画は数多くあるけど、母親の死を最初と最後に取って付けたようなこの作品には説得力がない。 大人でもビビるようなシチュエーションを好きな女の子のため(!)に怖気づく素振りも見せずクールに助けちゃう主人公、勇敢すぎでしょう。きっとこの賢者タイムの裏では中学生男子のリビドーが爆発していたことだろう。 ヒロインのエル・ファニングちゃん、生まれたのが1998年って…さっきやん! [DVD(字幕)] 4点(2012-05-06 12:28:20)(笑:1票) (良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS