みんなのシネマレビュー
nojiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1490
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

401.  ウォール街 マネーゲームの世界と、そこに住む人々をうまく描いています。核となる役者さん達の演技が素晴らしい。[地上波(字幕)] 6点(2013-05-03 23:42:52)

402.  白と黒のナイフ ラストがまああっけないこと。法廷シーンは良い。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-27 17:40:07)

403.  エルム街の悪夢(1984) フレディというキャラがそれほどインパクトあるとは思わないけど、まずまずかな。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-27 09:08:24)

404.  アラジン(1992) ジーニーと音楽の良さに尽きる。[DVD(字幕)] 7点(2013-04-27 09:05:37)

405.  ナポレオン・ダイナマイト ゆるいキャラ、雰囲気に好みは分かれるところだけど、主人公に魅力があって面白かった。アメリカの田舎でもスールカーストが存在するのがわかる。[地上波(字幕)] 7点(2013-04-21 09:23:07)

406.  裏窓(1954) サスペンスというにはラスト以外のんびりし過ぎ。電話の内容で殺人がわかってしまうのもどうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-21 09:11:48)

407.  リプレイスメント それぞれのキャラクターのバックグラウンドや、試合までの苦労が伝わらないため、試合の感動がイマイチ。中途半端に入ってくるチアリーダーのダンスも逆効果。留置所でのダンスシーンは良かった。[地上波(字幕)] 5点(2013-04-10 23:29:03)

408.  フィッシャー・キング なんかちょっと難しかった記憶が。また観てみよう。[DVD(字幕)] 5点(2013-04-07 23:35:48)

409.  クール・ランニング ギャップが全てですね。誰もが楽しめる良質な映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-07 23:24:48)

410.  サイダーハウス・ルール シャーリーズ・セロン以外、淡々とし過ぎな印象しか。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-07 23:11:54)

411.  街の灯(1931) やはりチャップリンには悲哀と狂気がよく似合う。様々な意味での強者と弱者、その逆転、そして観る者の感情を揺さぶるラスト。素晴らしい。[地上波(字幕)] 8点(2013-04-07 22:47:29)

412.  サーカス(1928) 綱渡りでの猿との絡みが笑えます。あっさり淡い恋物語。[地上波(字幕)] 6点(2013-04-07 20:41:26)

413.  デイブレイカー 確かに人間とヴァンパイアが逆転した設定が面白いけど、なんとなく軽い感じ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-07 08:48:39)

414.  ルームメイト(1992) ルームメイトがだんだん自分と似てくる・・・改めて考えると結構不気味ですね。ブリジット・フォンダが魅力的。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-30 12:01:24)

415.  デッド・サイレンス(2007) 確かに人形は薄気味悪さを覚えるし、映画全体の雰囲気もホラーとしていいと思う。でもなんか安直な感じは否めない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-25 19:57:25)

416.  アリス・イン・ワンダーランド アニメには到底及ばないけど、不条理な世界をなんとか描くことができてる。[地上波(吹替)] 6点(2013-03-17 21:55:07)

417.  シンドラーのリスト もう少しユダヤ人を救うことへの葛藤やドイツ人同士の衝突などがあればと感じる。ただ、映像も内容も迫力あり衝撃も受ける。[映画館(字幕)] 7点(2013-03-16 10:08:35)

418.  ロレンツォのオイル/命の詩 親の愛って素晴らしい。これが実話というのは凄いことですね。[地上波(吹替)] 6点(2013-03-16 09:51:55)

419.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 内容としてはそれほどたいしたことないんだけど、なぜか魅力がある。トレジャー・ハントって心を躍らせるんですね。[DVD(字幕)] 7点(2013-03-16 09:39:46)

420.  ダイ・ハード2 前作に比べるとインパクト↓。でもアクション映画としては面白いと思います。[DVD(字幕)] 6点(2013-03-16 09:30:07)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS