みんなのシネマレビュー
愛しのエリザさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 今年の目標は映画を100本観ること!!
でもそんな暇きっと無いんだろうなぁ・・・

下品な映画大好きです♡





投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  さらば青春の光 「モッズ」ってよく聞く言葉だけれど何だか分からなかったので観ました。 音楽にあまり興味の無い私にはなぁ~んにも感じない作品でしたが、「モッズコート」などのファッションアイテムが現代にも残っていることにこの時代のファッションの影響力の強さに感動しました。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-24 17:46:55)《改行有》

2.  モーターサイクル・ダイアリーズ この映画をみると何か自分にもできそうだなぁ~って思ってしまいました。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-10 00:09:37)

3.  ウィンブルドン テニスがベースに一応なってるので展開が早くて楽しめました!ただのダラダラと進んでいくラブストーリーよりは絶対いいです♪でもヒロインはもうちょっと違う人でもよかったかなぁ?[DVD(字幕)] 6点(2006-02-11 13:13:11)

4.  オリバー・ツイスト(2005) いい話だった。ただそれだけなんです・・・衣装とかセットとかもその当時の様子をとても再現していると思いました。それに暗いシーンと明るいシーンの区別もキッチリ付けられいるとも思いましたけど戦場のピアニストと同様に感動できなかった・・・残念です。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-30 18:52:10)

5.  ショーン・オブ・ザ・デッド 今までみたコメディーの中で一番笑ったかも(*´∀`)ゾンビ映画だと聞いてちょっとドキドキしてたんだけど見事にこの作品にはヤラレたぁ!!!最高です♪[DVD(字幕)] 9点(2006-01-11 18:15:17)

6.  ザ・インタープリター お金が掛かってる映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-03 16:35:56)

7.  えびボクサー 素晴らしい作品でした♪これはマジで!!何て言ったってこれはカナリ本気で作った作品だと思います、ただエビって生き物がどんなものか製作者は知らなかったんです!![地上波(吹替)] 8点(2006-01-02 13:42:56)(笑:1票)

8.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット まぁまぁ楽しかったです♪なんと言っても中途ハンパなんです!!意味ありそうなシーンが全然なんでも無かったり、だんだんとパターンが読めてくるんですよねぇ、ハリーはピンチになると絶対誰かに助けてもらって最終的には上手く行くって感じで・・・。 そして今回映画館で隣の席に座ったオバサンが上映中ずっとストーリーを隣の人と語っていてとても迷惑でした・・・。ハリー・ポッター作品のこれからに期待して7点です。 [映画館(字幕)] 7点(2006-01-01 21:58:03)《改行有》

9.  オペラ座の怪人(2004) 音楽もなくセリフだけのだる~い映画よりはこの作品の方がイイんですけど、いくら出演者の歌が上手くてもさすがにちょっとキツかったですね、あまりにも歌ってるシーンが多すぎ!!普通に話してるシーンがあるとなぜかホッとしてる私がいました(笑)[DVD(字幕)] 7点(2005-12-11 18:11:25)

10.  チャーリーとチョコレート工場 この作品には期待していたんですけど何だか物足りない!!!! 映像はファンタジックで綺麗なんだけど、やっぱり子供のために作った作品だからなのかなぁ?無理矢理作ったって感じのところが多いんですよねぇ~。何も考えないでただボーっと観るならもしかしたら楽しいのかもしれないけど・・・ ジョニーの役作りと音楽は最高です♪[映画館(字幕)] 7点(2005-10-09 18:14:01)《改行有》

11.  ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作) う~ん・・・発想は面白いんだけど中身がイマイチですねぇ~、ジュード以外の俳優は全然知らないし~。まぁ~何とももいえない作品です。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-26 22:03:20)

12.  ラブ・アクチュアリー 色々な人の恋愛が一つの作品で見れるなんてなんて素敵な作品でしょう!!そして観た人を絶対ハッピーにさせてくれる♪あんまり恋愛映画が好きではない人でもオススメです、クリスマスにもう一度みたいですね☆[DVD(字幕)] 8点(2005-06-25 14:16:00)

13.  ネバーランド 小さい頃絵本を読むのが好きだったのに、いつの間にかファンタジーみたいな非現実な物語が嫌いになっていた私・・・・でもこの映画で改めて空想する大切さが分かった!大きくなるにつれて忘れてしまっていた大切なモノを改めて思い出させてくれるいい映画でした。8点(2005-01-16 20:21:41)

14.  ベッカムに恋して あまり話しに集中できなかったせいか何の印象にも残らなかった・・・、インド式の結婚式とかの様子は分かったし、ジョナサン・リース・マイヤーズがあんなオカマ(ファンの方すみません)←私もジョナサンは好きですが・・・走り方をすることも分かった・・・。っていうことで4点です。4点(2005-01-06 23:24:35)

15.  28日後... 《ネタバレ》 私的な解釈で言うと、この映画は「人類の最後は大切な人だけ助けて自己中に生きよう!」とでも言ってるのかと思いました。この映画からはメッセージ性が1つも伝わって来ません、なぜ最後は人を感染させてまでも仲のいい女を助けたのか私には分かりませんでした。 結局は信じれる人だけを生き残せばいいの??2点(2004-12-27 15:20:03)《改行有》

16.  バイオハザードII アポカリプス カッコよくなったアリス!めっちゃいい感じ♡女性からみてもあの作品のアリスには誰でも惚れてしまうんでは????(笑)実際私はそうでした、前作よりワイヤーアクションが多くてしかも映画館で観れたので迫力も家のテレビとは全然ちがってすっかり映画のなかに浸れました。9点(2004-10-10 17:36:34)

17.  ターミネーター3 ターミネーターシリーズの中で見たのはこれだけ・・・・ってゆうより興味が無かった、州知事になったおじさんの作品を観るのには少し勇気が必要、しかし観たあと印象に残るものはナシ・・・ここまで続けるのも大変だなぁ~。4とか出ちゃったりするの?4点(2004-09-18 15:35:36)

18.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 今までの作品の中で一番映画らしいと思う、ダニエル・ラドクリフも大人っぽくなったし監督も変わったから楽しめたけど。しか~し!前にいたチビが字幕も読めないくせに字幕版にいて途中で飽きて映画館でバタバタし始めてもぅ~サイアク!!しかも終わったあと小学生くらいの人が「意味分からなかった」とか言ってて字幕が読めない人は吹き替えで観てろ~!っと映画館の中で叫びたかった(笑)ってことで-3点デス。7点(2004-07-04 19:16:21)

19.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 「あ~ぁ」って感じデス・・・・オーランドの役柄サイアク!!王子様だけやってればいいわけじゃない!!ガッカリ・・・でも、ブラット・ピットカッコよかった(笑)オーランドに最後矢で殺されたシーンはオーランドのことが大っ嫌いになりました。簡単に話の内容を説明すればブラット・ピットの鍛え上げられた体を十分にファンに見せてあげてるって感じかな?(^▽^)7点(2004-06-13 21:27:20)

20.  マネートレーダー/銀行崩壊 株とかよく分かんないから意味分かんなかったけど~ユアンが出てるし見ちゃった。 実話では無いんでしょ???まぁ~話の内容を気にせずに(笑)6点(2004-06-12 19:22:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS