|
プロフィール |
コメント数 |
1305 |
性別 |
男性 |
ブログのURL |
//www.jtnews.jp/blog/20066/ |
ホームページ |
http://w.livedoor.jp/mushokamondai/ |
年齢 |
52歳 |
メールアドレス |
gurugurian@hotmail.com |
自己紹介 |
♪わたしの小さい時 ママにききました
美しい娘に なれるでしょうか
ケ・セラ・セラ なるようになるわ
さきのことなど わからない
大人になってから あの人にききました
毎日が幸福に なれるでしょうか
ケ・セラ・セラ なるようになるさ さきのことなど わからない
子供が出来たら そのベビーがききます
美しい娘に なれるでしょうか
ケ・セラ・セラ なるようになるわ さきのことなど わからない ケ・セラ・セラ~
(2010.4.16記)
現在、ダイエットちう。腹筋、割れてるでー。
力を入れると。
(2011.8.28記)
↑ホームページのリンクを「朝鮮学校無償化問題FAQ」に張り替えました。特に「パッチギ!」ファンは、見てね。
これからもよろすく。
|
|
1. マッハ!!!!!!!!
前半はちょっとかったるいかな、と思ったのだけれど、中盤主人公たちが追っ手から逃げるシーン(狭いガラスの間やら鉄条網やら車の上やら下やらをすり抜けてくトコ)は大笑いしてしまった。ちょっとズレたたとえかもしんないけど、エッチなコメディとかですげー不自然に女の人の裸が出てきたりするじゃないですか。つまりは強引なご都合主義なのだけど、それを堂々とやられちゃうと凄く可笑しいっていう。なんかそういう清々しさ、「客はコレを見たいんじゃあ!俺らもコレを見せたいんじゃあ!」って感じが良かった。それと西洋人の悪役が出てくるところとか、日本の戦後まもなくの頃のプロレスみたいで興味深かったです。ただ、ストーリーはどうでも良いけど映画全体のリズムももう少し考えてほしかったな。格闘技も映画も、リズムは大切だから。7点(2005-02-11 17:15:32)
2. サザンウィンズ
アセアン二十五周年を記念して作られた「アジア」がテーマのオムニバス。それぞれの作品は短いので(オムニバスだから当たり前なんですけど)正直ちょっと物足りないけど、逆に言うとそれぞれの監督の長編を観てみたい!と思わせるには十分な作品でした。日本の「トウキョウ・ゲーム」は、元典型的会社人間で今は定年を迎え、倦怠期気味の妻と暮らしていた男がヴァーチャル型ゲームで新入社員を再体験するお話。とても刺激的な作品ですが、本当に観るべき人(つまり、同じように仕事一筋で定年後に抜け殻になってしまったような人)にはあまり届かないかも、と思うとちょっと歯がゆい。インドネシアの「ミラージュ」は、田舎から都会に嫁ぎに行く若い娘の話で、題名通り蜃気楼のような幻惑的な作品です。「生命の樹」は倒産寸前になった大会社の社長が、貧しかった子供時代の自分と再会し、語り合う、というちょっと大林作品に通じるようなファンタジー。僕が一番面白かったのがフィリピンの「アリワン・パラダイス<娯楽天国>」という作品。民衆の不満をそらす為に政府が「娯楽省」を設立して、さまざまな芸人をオーディションにかける、という話なのですが、オチがまるで「博士の異常な愛情」を思わせるような痛烈な皮肉になっているのが印象的でした。それぞれ全然違う話なのに、実は深い所でテーマがつながっている、意欲的な企画だと思います。 7点(2003-12-19 17:29:18)
3. アタック・ナンバーハーフ
へぇー、タイにもセーラームーンショーがあるんですか。それにしてもなあ、コメディなのに色々考えさせられてしまいました。まず第一に思ったことは作中のオカマがあまりにステレオタイプで戯画化されているということ。自分好みの男に色目を使ってせまるオカマの姿は、まさに今まで映画や漫画に出てきてたオカマそのものですよね。それに第一バレーやるのに爪伸ばしちゃいけないでしょ?試合中に痴話喧嘩したり、ましてやお化粧をしてないから調子が出ないって、そりゃ唯一のノンケの人も怒るって。オカマとかどうとか言う前に、スポーツ選手として失格だもの(女性のスポーツ選手が同じ事したらどう思われる?)。それに一口に同性愛と言っても色々で、中には「男のままで男を愛してる人」もいますよ(タイの事情は分かりませんが)。そんな訳で、製作にゲイの人が関わっているとかゲイの人も納得して観たとかっていうのは、僕は納得しがたいなあ。それともオカマはああいうトゥーマッチな形で自己表現するしか社会的に認知されないって事なんでしょうか?もしゲイの人でこの映画を観た人がいたら感想を聞きたいです。僕としては唯一の「隠れゲイ」のウィットにもっと焦点を当てて欲しかった。6点(2003-03-25 16:48:50)
|