みんなのシネマレビュー
ホットチョコレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  地下室のメロディー 《ネタバレ》 おもしろかった!ラストのプールから札束が浮いてくるシーン。思わずにやけてしまう。あの不敵のシャルルが唖然としてしまう。そんなところが可笑しい。強盗の計画が終盤までうまくいっていたのに、最後の最後にひっくり返える。全てラストシーンの為の映画だった。ブラックな雰囲気好きだなぁ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-10-27 18:09:06)

2.  ひまわり(1970) 人間の運命は信念だけではどうにもならないこともあるものですな。特に、ラストシーンはやるせなかった。あかちゃんの鳴き声がきこえなかったらいったいどうなっていたのか。 2回目の鑑賞 ラストシーンは身が切られるような思い。人は変わってしまう。戦争で生死を彷徨うという大きな体験。戦争の長い時間が相手への想いを変えてしまう。新婚の時に別れて心残りがあったとしても。お互いに違うパートナーの子供の存在で我に返ってしまう。社会的な常識におちついてしまう。この作品では男と女の関係はロマンチックだが儚いようだ。● 見渡す限り広がるひまわりが印象的。多数の戦争の犠牲者が土葬された上にひまわりを植えられたそうだ。無数のひまわりの美しさが戦争の愚かさを表現しているかのように感じる。[ビデオ(字幕)] 7点(2023-01-05 15:41:52)《改行有》

3.  最強のふたり 異なる二人だからこそお互いの刺激になるってことか。 二回目視聴 楽しめた!生活に少し変化を受け入れてみる。そうすれば新しい自分にであえるかも。●お互いに何か足りないふたり。だけどふたりは互い刺激しあって補い合う[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-12-16 05:55:11)《改行有》

4.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 「俺は自由だ!!」最後のセリフがこの映画のすべてだ。「自分は本当に自由なのか?」「小さな幸せに目をくらまされて自分の本当の自由が見えなくなってしまっていたのではないか?」と、深く考えさせられた。[地上波(字幕)] 10点(2020-12-10 23:25:49)

5.  96時間 このキレキレの俳優、年は56歳?すごい。無敵すぎる。テンポよく心地いい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-12-02 21:57:14)

6.  光(河瀬直美監督作品) 音声ガイドの仕事をクローズアップしているところが目新しかった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-11-01 12:49:22)

7.  セブン・シスターズ 一人7役!!でプラス一点。なかなかの演技力。話自体も複雑でなくて理解できた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-10-07 21:24:07)

8.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 期待していなかったけれど意外と楽しめた。笑えるシーンも多いし、テンポがよい、わき役キャラもいい味だしていた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-09-25 21:32:05)

9.  ソング・オブ・ザ・シー 海のうた とても美しく、そして心温まるファンタジーだと思う。今後の作品に注目したい。[CS・衛星(字幕)] 9点(2018-09-24 02:05:11)

10.  ブレンダンとケルズの秘密 映像がきれいな作品だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-22 19:51:39)

11.  月曜日に乾杯! 結構たのしめた。日常からの逃避。サラリーマン共通の願望だよね。おやじが家に帰ってきても、みんな自然に受け入れているところは文化の違いを感じる。[DVD(字幕)] 7点(2017-10-20 20:23:42)

12.  マラヴィータ 姉さんにはビビった。コメディとしてみれば良作だ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-28 22:44:13)

13.  スリーデイズ うまくできてるストーリーだとおもう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-27 05:41:27)

14.  マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙 メリルストリーブってどんな役もハマるなー。内容はいまいち。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-12-28 06:40:25)

15.  ハンナ・アーレント 今の時代、彼女の発言は重い。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-08-25 06:59:19)

16.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 アウンサンスーチーやビルマの国についてすこし理解できた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-29 06:43:21)

17.  ミニミニ大作戦(2003) 最初から最後まで飽きずに楽しめた[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-05 17:27:41)

18.  イヴ・サンローラン(2010) ラストのオークションの場面で終わるシーンで後味がわるくなった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-28 08:48:48)

19.  ジャッカルの日 最初から最後までハラハラドキドキ!楽しめた。[ビデオ(字幕)] 9点(2014-09-18 22:43:03)

20.  華氏451 古い映画の割には古さを感じさせない。洗脳された人たちは滑稽だが、 自分も十分洗脳されているんではないかとおもう。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-23 06:57:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS