みんなのシネマレビュー
いざ、ベガスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
年齢 40歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ブラックホーク・ダウン 戦闘シーンばかりで途中で見るのやめようかなぁと思ったが、なんとなく最後まで見てしまった。映画館で見たら自分も撃たれるな気分になりそう。ジョシュ・ハートネットが主役で大丈夫!?と思ったけど、演技より戦闘シーンに全てをかけた感じ。別にアメリカがどうこうも思わなかったし、映像がすごいという印象だけです。5点(2004-03-13 17:58:31)

2.  フル・フロンタル やっぱりブラピはハンサムだなぁ…って感想しかない。トム&クルーズ様、激しく同感です。2点(2004-02-04 21:04:59)

3.  ブロウ 自伝モノはだいたい途中で少し寝る私ですが、これは最後まで起きてました。演技と音楽のおかげでしょうか。「娘が生まれて変わった」ジョニー・デップが何かで言っていましたが、ユングと一緒ですね。あのでっぷりしたお腹なんか気合の入りようを感じます。9点(2004-01-25 01:05:11)

4.  ファインディング・ニモ これは本編よりも予告編がよかった!予告編ではくらげのシーンで見るたび泣いてしまったので、かなり楽しみにしていたけど本編は意外と普通だった。 「エサ!エサ!」がおもしろかったな。 六本木のバージンシネマで見たので、椅子の良さと映画の海の音が心地よくてすやすやいってしまった。5点(2003-12-27 00:29:51)《改行有》

5.  フォーン・ブース 私も映像がデ・パルマっぽいなぁとずっと思いながら見ていました。電話ボックスという1つの場所を長く映すには、どうしてもああゆう風になるんでしょうね。冒頭から会話が早口でややこしくて、全然入り込めなかった。いちお後にもつながっていくのに。緊張感はコリン・ファレルの演技のおかげだと思うが、大体のラストは途中で読めてしまった。あと、いい加減白い映像の上に字幕をのっけるのやめて欲しい!!せっかくの映画が台無し。 監督などの製作側は全く悪くないのに、日本の映画会社のおかげで観客が不快に思うのはとても気の毒なこと。まぁ自分が英語勉強しろよといわれそうですが^^;4点(2003-11-26 16:46:49)

6.  ファイナル・カット(1998年/ドミニク・アンシアーノ監督作) 「ロンドン・ドッグス」のメンバーですよね。アイデアがいい。ジュード・ロウの私服っぽいかっこにやられた…。5点(2003-11-11 00:33:13)

7.  普通じゃない ユアンかわい~!はまりすぎっ!結構笑えたし、おもしろかった。7点(2003-11-03 22:56:51)

8.  フリーダ 「デスペラード」ではごくごく普通のヒロイン役をやっていた サルマ・ハエックの演技が素晴らしくて、特に女性は感情移入できると思う。フリーダ・カーロの作品は一見個性的だが、それぞれの作品と彼女の心境をうまくマッチさせていた。音楽も素敵だし、衣装も素敵。最後はボロ泣きでした。脇役豪華~!! 8点(2003-10-12 22:46:37)

9.  ファム・ファタール(2002) 全体的な雰囲気がとてもおしゃれだった。おしゃれというか美しい☆バンデラスの「オカマちゃん」が最高だった!デ・パルマ監督は画面を縦割りにして2つの映像を同時に映すの好きですね。8点(2003-09-28 01:55:57)

10.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 夏には最高の映画でした。見た後とてもすっきりした!波の映像が迫力あってよかった。サーファーのチャンピオンが対戦相手の主人公にいい波を教えるとこがよかった。”不戦勝で勝つんじゃ意味がない”みたいでちょっとかっこいいです。7点(2003-09-28 01:48:51)

010.55%
131.66%
242.21%
3158.29%
4116.08%
52916.02%
62714.92%
73619.89%
82815.47%
9137.18%
10147.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS