みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

181.  片腕カンフー対空とぶギロチン(93分版) ギロチン坊主こええよ。ヨガの怪人さんだってこええよ。あんだけ手えブラブラ伸びてりゃそりゃこえーよ^^あはは。それに比べてムエタイあまりにもちんけだぞ(××) それにムエタイの殺され方って なんじゃそれえ?^^;9点(2004-10-13 20:54:16)

182.  カンニング・モンキー/天中拳 こらあー!カンニングなんてけしからんぞ こらあー!(笑) しかも最後はあんなしょーもな技の“愛情一本”なんかで勝ってしまったしいー(笑)5点(2004-10-12 22:40:25)

183.  少林寺木人拳 ジャッキーがジャッキーに見えない 吉岡秀隆だ!5点(2004-10-12 22:37:59)

184.  ドラゴン怒りの鉄拳 青3の足蹴や連打はさすがにスカッと気持ちいんだけど、なんせ雰囲気重たい暗いどんよりしてるわで・・ それに救いようがないストーリーだしで・・・ まぁさ、なんにせよ、青3以外のキャラ薄すぎい・・ やっぱさ助演がないとツライよ 見てるこっちだって彼だって・・。7点(2004-10-12 22:35:07)

185.  ヘルハウス 夢遊病の時、もっと乱れて欲しかったな~ あの奥さん。^^ &、笑わせてもらったな~。あの黒猫の死骸には!^^5点(2004-07-14 22:56:55)

186.  魔界からの招待状 うう~ん、チープやな~ でもさ、このチープ感がさ、なんじゃら心地良いんだなぁ~^^  5番目の男の話でカミソリ部屋なんてさー とても痛々しいかったしな~ あんな痛さはイヤやなあ~^^7点(2004-06-27 00:58:54)

187.  フレンチ・コネクション 結構、台詞なし、音楽なし、で流れてゆくシーンが多いでしょ?そこがちょっとツライかったな。前半めちゃめちゃ退屈でしたしな。3点(2004-06-11 23:22:58)

188.  夢のチョコレート工場 なんせチャーリー君がかわいすぎ。とてもけなげじゃないか。4人の寝たきり老人とお母ちゃんの為に新聞配達せっせと頑張って。おまけにたった2枚のチョコに夢を託してるんだよ!とてもけなげじゃないか!(最終的には3枚になったけど。) そんなこんなでとてもハートフルさが味わえたコレ、最終的にはチャーリー君にとって、ほんとに夢の夢のチョコレート物語となっていたのでありました。ありました。とてもめでたしでありましたしね。めでたしね。。。 あ、あとさ、おかしかったとこ→ あの誓約書(笑)9点(2004-05-13 23:40:24)

189.  復讐するは我にあり だから、いちいちタンスやら押し入れやらに死体隠すのやめいっちゅーに。榎津巌さん。^^5点(2004-05-09 16:07:12)

190.  続・猿の惑星 前作から時は経っていないはずなのに?ノヴァの眉毛がいきなり整いすぎていたのにはアレってどうよ?気になって仕方がなかったよ・・・ 5点(2004-05-03 23:15:19)《改行有》

191.  ズンドコズンドコ 全員集合!! 相変わらずだことで5人で職を点々、そして5人で東京進出、そしてドタバタと…。そしてここで面白かったのは、カトチャンと長介の上下関係が逆転してしまったところで、偉そうに長介をイビリまくるカトチャンに、それにへーこらする長介さんの姿でありました。そして他に良い味出してたのが、宍戸錠さんで、あと逆ギレしていた藤田まことさんでした。そしてちなみに、挿入歌であった「ドリフのズンドコ節」←これはやばいぞ。聞くとしばらくはきっと頭から離れませんですよ。7点(2004-03-31 00:16:21)

192.  ヤング・フランケンシュタイン ちぇっ インガ助手のほうが従順でかわいらしかったのに 最後にはおいしいところをマデリーンに持ってかれちゃってたじゃないかよ ちぇっ! そんなこんなでコレ。なんでホラーの棚に並んでる?ダメだよ、ちゃんとコメディーの棚に引っ越して!5点(2004-03-21 20:28:15)

193.  プリティ・ベビー ブルックの頑張りはわかる。そして最後のお迎えシーンにも何か救われた。でもさ、やっぱ12歳だよ。あんまし見たくなかったね。こんな世界。それに裸のシーンは要らないよ。どうかしたら、あそこで全身にモザイク入れてもらってもいいぐらい。あ、でもさ、そんな事したら余計に卑猥に見えてしまうか。困ったもんだね。参ったね。3点(2004-03-16 22:19:06)

194.  スネーキーモンキー/蛇拳 敵陣キャラがイマイチ好きになれませんでした。どっちかってーと酔拳のほうが好き。7点(2004-03-16 02:30:53)

195.  ゴア・ゴア・ガールズ 付け加えておくなら、これはシリアス系ではないですよ。全般的にコメディーが入ってるよ。これからの方は肩透かしを喰らいませんようにい。あとは、女性記者ナンシーの壊れていく姿がちょとお茶目ってところかなっ。3点(2004-03-14 23:58:02)

196.  愛の嵐 残念ながら ふうーーん。て感じ。すみませんでした。1点(2004-03-12 23:22:08)

197.  悪魔のエイリアン ジュワーーっとさ。ねろねろねろ~~~ってさっ。そしてさ、やっぱ恐怖だったのはボーリング場だったよねっ!床屋の洗面台もだったけど! 8点(2004-03-03 18:35:22)(笑:1票) 《改行有》

198.  セイヴ・ザ・タイガー いきなりジャック・レモンの寝汗起きとともに始まって、その後起きた色気の無い女房が鼻をジュルッと噛んで、 再びジャックレモンのスリガラス越しの全裸のシャワーシーン見せられて、その後、パンツ一枚で部屋の中うろつく姿に、 徐々に着替えシーンまでを見せつけられて、おまけにあの異常に濃いひげ剃りシーンをジョリジョリと・・。ここまでのシーンを見た なら、この先、よっぽど面白い事でも起きない事にはやばいぞ。カス映画だぞ。って思っていたのだが、次第に話は中盤へ。 そして最後も「あれま、こんなとこで終わってしまうのか?」ってとこで終わってしまって物足りなさは感じましたのですけども、 結局はストーリーに惹かれてた。。淡々と話の進んでく中で、やっぱりジャックの演技がとても光ってた。喋る時にはいつで も早口で捲くし立てるピストルトークだし、それとは極端な面で、終止ずっと、哀愁漂っていましたし、途中で出会った女の 子とのシーンもとても好きでした。特に有名人ゲームなど。→(ビートルズにストーンズ、ボブ・ディランにアレサ・フランクリン まで出てきたし)そして最後の別れの会話なんかもとても素敵でした。そして更に最後のグランドでの暴投シーンな ど、とても素敵でした。終わり方。。最終的には放火のシーンはなかったのですが、とても惹かれてしまいました。このドラマ。9点(2004-02-11 13:48:03)《改行有》

199.  どしゃ降り なんだか不思議なサスペンス。残念なんは、パリのくせに全然パリッとしてないところ・・・。5点(2004-02-06 22:12:56)

200.  続・激突!/カージャック のろい運転のジジイに冷や冷やで。ちゃんと前向いて運転しないジジイに冷や冷やで。対向車に追突しやせんか とこっちまでもがヒヤヒヤで。かっくらしたくなるよね。あのジジイ!低速スピード違反で切符切られそうになるひと初めて見た! そんなわけで・・・ 最後の川辺に映った夕日のシーン。あれってとても綺麗だね。なんて優雅な終わり方なのでしょう。けども、あれで一年半後に息子が取り戻せたっていうのは信じ難いんだけど、まぁさ、実話って事なので、よかった良かったとしておきましょうかな。逆に里親夫婦の気持ち考えたら可哀想なんだけど。。8点(2004-01-25 11:50:43)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS