みんなのシネマレビュー
新しい生物さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 怖い映画大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

41.  感染 《ネタバレ》 キャストが豪華ですね。演技にも力が入っていました。 中身は支離滅裂ですが、お医者さんがお化け屋敷に入った感じ。 大雑把な終わり方にしておいて、 包帯でぐるぐるの人が意識あったり、 違うよ、塩化カリウムだよって佐野さんが言ってたり、 あのロッカーの中には誰が入ってたのかな。 腕時計だけじゃ、もう一回見ないとわかんないよ~。 でもあんなテンポ遅い映画、もう見たくないな。 私生活でもよく感じるんだけど、「一度口に出した言葉は、消すことができない」 この新人ナースのセリフ、この世のみんなにわかってほしいな。[インターネット(字幕)] 3点(2016-09-22 05:02:50)《改行有》

42.  ファイナル・デッドブリッジ 《ネタバレ》 これ、5作目だよね。橋が崩れて、助かったはずの彼女も死んじゃう?謎の映画。 体操選手がくぎをうまく踏まないシーンと、反対に折れて死んでるの・・・すごかった。 針のマッサージで火事。危うく燃えないけど仏像が落ちてくるのはコメディですか? さすがに目系は、やめてください。嫌いです。 くまさんの何かにつまずいたのは良い。これもコメディですね。 そして最初の飛行機に戻って、みんな死ぬ。 こんな締めくくりでいいのか?? と思いながら、間違ってそのあと「ファイナルデッドコール」を借りてしまったバカな私だったりした。[インターネット(字幕)] 6点(2016-08-10 04:23:42)《改行有》

43.  テケテケ 《ネタバレ》 なんの予備知識なしで、初めてみました。 音楽がいいですね~ 出だしなんて最高。 胴体からバッサリ、すっきりですね~ 恨みとかはなく、振り向いただけで、ざっくり。 続きあるのかな。 最後に廃人と化したかわいい子、赤いお菓子の箱にパニック。 のんきな親、わかってやれよ。。。[インターネット(字幕)] 8点(2016-08-10 02:52:07)《改行有》

44.  リング0 バースデイ 初めて見たときはよかったかも。 なんか納得しっちゃったし。 でも2回目はダメだな。 主人公はきれいだから、仲間由紀恵ちゃん。まぁいいかな。[地上波(邦画)] 6点(2016-08-10 02:46:44)《改行有》

45.  リング2 何回も見ているんだけどね、薄いんだなぁ~ 腕をつかむと色々見えちゃう、映画をわかりやすくするのはいいやり方だね。 最後の、深田さんがいい感じで怖かった。 リングじゃない違う映画になりそうだよね。終わりなくって。 やっぱ、洋画のほうが好きだな。[インターネット(字幕)] 5点(2016-08-10 02:42:44)《改行有》

46.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 順番はともあれ、久しぶりに見ました。忘れていたのでハラハラしながら楽しめましたね。 バスルームでぐるぐる巻きとか、先生のおうちで前もって落ちてくる包丁なんかは、思い出せました。 線路で叫んでて、首が飛ぶのも。 最後はみんな一緒に死んじゃうのかなって思いきや、ちょっと違った。 180にこだわる映画の先駆けなんだよね。 最後のシーンの赤い看板も081だったし。うまい作り。 飛行機 高速道路 遊園地 サーキット 吊り橋 の順番かな基本的には。 でも終わりがない感じだったような・・・ また見たいぞ。[地上波(字幕)] 8点(2016-07-28 00:37:16)《改行有》

47.  輪廻(2005) 《ネタバレ》 これ評価低いけど、すごくいいと思う。 優香さんの演技、感銘。 映画の中で映画を作るんだけど、流れというか成り行きがはっきりしてる。 どうしてこのキャスティングだったのか。 そして8mmの映像と重ね、わかりやすくすっきりとした仕上がりになっている。 椎名桔平がお兄ちゃん!ちょっと読めちゃったけど優香さんが犯人なんですね。。。 個人的に面白かったシーン ★バスの中で、優香ちゃん以外、死んだように寝てたシーン★[インターネット(字幕)] 8点(2016-06-22 18:32:41)(良:1票) 《改行有》

48.  ハウス/HOUSE(1977) 《ネタバレ》 この手のコメディ映画?(笑)は、点数に困る。めちゃくちゃっぷりが最高なだけに・・・ しかし、高得点をつけれるほど、素晴らしいか。。。というのは考えもの。 ファンタくらい助けてあげてよ。なんて、みもふたもない映画は好きだけど。 スピード感あふれる、お化け屋敷ムービー。 高校生が作ったなら100点満点の出来★★★ 神保美喜さんなんですかね、カンフー?武道で戦ってたお嬢さんの曲がよかった。 大場久美子さんはかわいいまま、かわらないですね。 主演の池上季実子さん、綺麗すぎます。[DVD(邦画)] 2点(2016-06-02 02:04:25)(良:1票) 《改行有》

49.  オオカミ少女と黒王子 《ネタバレ》 8歳の娘が見たいと言うので、付き合った母。やっぱり映画の長さにさすがに飽きる小3。館内は高校生の女の子達が多かった。 私は楽しめた。面白かったし、いっぱい泣いた。(涙腺が弱いので・・・) 彼氏の写真を撮らないと!って、結局、かっこいいイケメンを撮影。 トントン拍子で「彼氏のふり」を了解してもらい、映画は始まる。 当たり前のように、女の子は彼が好きになっていくが、うまくいくわけはない。 で、最後は彼自身が、彼女の存在の大きさに気付き、ハッピーエンドなんだけど、 ここまでの流れがあっという間すぎて、ちょっと物足らなかった。 でも、金返せレベルではないよ。 彼氏にお姉ちゃんがいるんだけど、すごい性格が似てて、2人とも「いい暇つぶしになりそう」だと言ったのが笑えた。 挿入歌(音楽)すごいよかった。[映画館(邦画)] 6点(2016-05-31 00:57:24)《改行有》

50.  劇場版 零~ゼロ~ 《ネタバレ》 結果的には、双子なんだから似てて当然、とか、溺死した後も成長??とか、 あのお姉ちゃんと弟が、どんな誤解してで、なんで死なないといけないの???とか、 内容は意味不明。 私だけかも・・・(笑) 後半、主人公の女の子が赤い糸で縛って、むくっとやる気になる的シーンは好きですね。 音楽もいい。[DVD(邦画)] 3点(2016-05-26 08:44:59)《改行有》

51.  凶悪 山田孝之さんが好きで見ました。 あんな事が実際にあったなんて、考えただけで辛いです。 でも実際は死刑だし、だからまだマシ。[DVD(邦画)] 5点(2016-05-13 22:05:48)《改行有》

52.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 ラスト5分で全ての事が、書き変えられる?! まさにその通りでした。 お前だったんか~ってオチ。 確かに鈴木君のやせ型、変わりすぎでしょって思ったけど、 普通に騙された。[DVD(邦画)] 7点(2016-05-13 21:54:16)《改行有》

53.  インサイド・ヘッド 《ネタバレ》 これは面白かった。 こんな風に子供から大人へ成長するんだなぁ~って納得。 自分が7歳で転校したとき、泣いちゃったのを思い出した。 あれ以来、私の脳は悲しみが支配している。 あーいういらない記憶が、なくならない。 ちいちゃいライリーが落書きしながら、ビンボンを書いてた。 ビンボンが消えちゃったとき、さすがにウルウルしてしまった。 時々流れる、ガムのCMソングと、 悲しみのコメントが一個一個、面白かった。 大竹しのぶさん最高。[DVD(吹替)] 10点(2016-05-13 21:44:53)《改行有》

54.  アナザー Another(2011) 意味はよくわからないまま終わった。 死の連鎖。 雨漏りで滑って、傘にブッ刺さるシーンが面白かった。[DVD(邦画)] 1点(2016-05-13 21:13:20)《改行有》

55.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 最初はどっからどう見ても有罪でしょって思わせて、徐々に無罪だなと理解していく内容。 死刑判決の裁判官のやる気のなさと、犯人の善人っぽすぎに、若干無理があるが… 基本、11対1からひっくり返ることはないらしい、人間はみんな多数派に押される。 実際、陪審員8番も、無記名投票の結果次第では、諦めると言った。 そこへ、「てめえ、なんで寝返った!」と怒られる陪審員5番(笑) 「わたしですよ」と、陪審員9番のおじいちゃんが最高★★★ で、映画だから許されるナイフ、机にバーン! そして電車の騒音。 「聞こえるわけないよ」とこそこそ話す陪審員5番と6番。 そして9番のおじいちゃん、とどめに陪審員4番にめがね★★★ 陪審員10番、スラムへの偏見丸出しでみんなから無視。最後は小さい机。 で、1対11。 親を殺す息子と、自分の不仲な息子をだぶらせて、最後は涙ながらに「無罪だ。。。」と語った陪審員3番。 みんな白熱して怒ってて、「怒れてる」とまで言われ、これほどの人間ドラマはないだろうな。うん。[DVD(吹替)] 10点(2016-04-13 23:50:38)(良:1票) 《改行有》

56.  喰女-クイメ- 《ネタバレ》 映画としては、?・・・私的には、お岩さんってお皿の人じゃないってわかったからちょっと勉強になった。 最後、足でゴロゴロさせてて、やるじゃん柴咲って思った。 お岩役のお姉さんが、お腹にいない赤ちゃんを刺すシーンって、相手の男性の幻覚なのかなって勝手に解釈。[DVD(邦画)] 6点(2016-04-12 15:36:51)《改行有》

57.  屋敷女 とんでもなく怖かったです。 いろいろ見ているけど、これは痛い。 やばいですよね・・・ 救いようがない。殺す殺す殺す・・・ で、最後が、顔面蒼白。おめめまんまるになっちゃいました。 怖い映画としては100点をつけてもいいんだけど。。。 その後に予告みたら、もっともっと怖くなって、まじ見なきゃよかったのか、見てよかったのか判断に苦しい内容。 映画としてのつくりはすごいですが、ごめんなさい。。。 こーいうのはやめてください。。。悲しいです。残念です。[DVD(字幕)] 0点(2016-03-08 05:50:07)(良:1票) 《改行有》

58.  ミッドナイト・ミート・トレイン 《ネタバレ》 原作未読なのでこんな感想。 日本人監督作とも知らなかった。 レオンとマヤが助かって終わりってのが、私的には良かったんだけど、車掌さんがいたし無理だな。 なぜか一度は助けられているんだよね??? あの車掌さんは何者なんだ。一見普通の人間なのに、あの人肉をムサボル「モンスター」の親分なのか? こーいうの見すぎてるせいで、たいした怖さはないんだけど、これはゾッとするな。トリハダもの・・・ バーバラ・イヴ・ハリス(仲間刑事さん)はいい演技だわ。ってただ単に好きな女優さん。どっかで見たことあるなぁ~って思ってたら「プリズンブレイク」に出ていたんですね。 [DVD(字幕)] 6点(2016-03-01 04:33:23)《改行有》

59.  ハイテンション 《ネタバレ》 これは、辻褄が合わないぞ!と思わずネットでみんなの説明を読みまくった。 しかしながら、それでいいらしい。 だって、どうしたら1人であんなことできちゃうんかなぁ、 GSからフォードに乗って自分が運転しているトラックを追いかけて、追突されて、フォード横転、すごいダメージ。。。 そもそもあのおっさんは何? 序盤で、トラックの中で何やら怪しいことをして、首、捨てるよね・・・あれが、あの娘さん??? やっぱり、深く考えないのが一番なのね。 映画としては、良かった。グロイし、ハラハラドキドキ、大満足。おフランス、やるじゃん的。 でも、2回は見ないな。。。[DVD(字幕)] 9点(2016-02-29 04:47:55)《改行有》

60.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 お父さんの言った通り「うちは狙われていたんだ」でした。 兄弟が中悪い設定。やたら落ち着いているあの二人・・・ だんだん話が読めてきて、悪人多数VSエリンちゃんになる。 でも、ある意味、エリンちゃんが無敵の殺人鬼で、多数を惨殺する映画?って途中から変わり、 せっかく仕掛けた玄関のオノは使われないじゃんって残念がっていたら最後に!!! あれは最高に笑えた。 トラと、羊と、あと何だっけ? 全部オオカミに見えた。 エリン役のシャーニ・ヴィンソンさん、激かわいい。[DVD(吹替)] 7点(2016-02-20 03:13:25)《改行有》

021.04%
1147.25%
263.11%
3115.70%
4136.74%
5147.25%
62915.03%
72713.99%
82713.99%
92512.95%
102512.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS