みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 当時、まあまあだったな~って感じた気がする。 これは虫のメカメカ感のなせるわざか。女の子は楽しくないだろうな。 人の生死が目の前にあるのに、どこまでもドライな人達・世界が印象的。 最後があっけなくてガクッときちゃうことうけあいです![映画館(字幕)] 5点(2014-05-09 13:39:35)《改行有》

82.  M:i:III 《ネタバレ》 ボス弱ぇ~~~~(亡くなられたの知りませんでした) トムの鼻の形が変に見えた。骨折したの? 私は大多数と違って2のほうが好きです。 最後にどうしても言っておきたいことが・・・ 鼻に埋め込む爆弾。あれはびどすぎる!やめてあげて![映画館(字幕)] 5点(2014-05-08 16:04:15)《改行有》

83.  M:I-2 《ネタバレ》 トムさんのインポッシブル系で一番好きなんですよ。 何で?と言われてもわからない、小難しくないところが良いのかな。 アクロバティックなアクションは、それほどうまくない。 それでも素敵なトムクルーズ!! [映画館(字幕)] 7点(2014-05-08 15:57:21)《改行有》

84.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 いいっすねー トムクルーズのファンじゃないのにトムさんの映画を見てしまう。 男がみてもカッコええ奴ですね。 そしてだいたいの作品は面白いんだな。だから次も見てしまう。 お金持ちのところにお金が集まる感じなんだろうか? 映画内容は、今見たらちょっと古い。 ヒロイン?さんもかわいくない・・・でも面白い![DVD(字幕)] 6点(2014-05-08 15:50:57)《改行有》

85.  マトリックス 《ネタバレ》 バレットタイム撮影の元祖!それだけでじゅうぶんスゴイ映画。 あの弾丸よけるシーン!もぅ最高にかっこよくて その後、足を撃たれるところが最高にかっこわるい。 現実世界はいろいろと不便なんですね。何が現実かわからないけど。 そんな映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-08 14:29:27)《改行有》

86.  メメント 《ネタバレ》 設定が特殊すぎて、窮屈になっているところがある。 「え?それは覚えているんだ!」みたいな場面があったような・・・ 詳細は覚えていない(笑) 面白くなーい! 私はバカでいいでーす! [DVD(字幕)] 4点(2014-05-08 13:50:44)《改行有》

87.  最強のふたり 《ネタバレ》 こうゆう映画好きです。 これは単に偽善者ぶりたい自分のエゴからくる思いかもしれない。 フィクション効果に、うまく乗せられているだけかもしれない。 人間って性善説だと少しでも感じたい自分がいるんです。 まーエゴっすね(笑)[DVD(字幕)] 6点(2014-05-07 18:26:45)《改行有》

88.  キャプテン・フィリップス 《ネタバレ》 この作品、良いか悪いか判断がつかない。 俳優達の演技は良い、ストーリーも良い...じゃあなんでだろ? なんとなく面倒だったで、吹替えで見たんだけど 無線で「船がハイジャックされた」って言ってた気がする。 シージャック!!!![DVD(吹替)] 5点(2014-05-07 18:12:22)(良:1票) 《改行有》

89.  A.I. 《ネタバレ》 公開当時、ウブだったので泣いちゃいました。 最後がハッピー?エンド?も、なんとなく良かった。 この子役さんマジ最高! ウルウル顔世界選手権だとぶっちぎりの1位っすね![映画館(字幕)] 6点(2014-05-07 17:18:57)《改行有》

90.  シックス・センス 《ネタバレ》 当時、ラストに「はーなるほど」ってなりました。 そして、子役の演技はとても素晴らしい。 「シックスセンス」って言葉は、しばらく流行ったぐらい話題作でした。 (周りに、ネタばらしをしたがる輩がチラホラいた) はじまる前(はじまってすぐ?)の 「この映画には秘密が・・・」みたいくだりはすっごい冷めます。 監督で映画を選ばないけど、この監督さん作品はこれ以外は良いのがないですね。 [映画館(字幕)] 6点(2014-05-07 17:15:08)(笑:1票) 《改行有》

91.  47RONIN 《ネタバレ》 レンタルの新作で借りたんです。 はじまってすぐ「うわっ、失敗した」感がすごかったと久しぶりの映画でした。 その後すぐ登場のでっかい獣には、正直ビックリした!! あぁ、これはファンタジー映画だったのですね。 獣がモンハンみたい(モンハンやったことはないのですが・・・) 菊地凛子は強ぇ!アナタが吉良に化けて支配すればいいのにってみんな思います。 ほとんど同じ話なラストサムライの方が、これよりは面白いと思ふ。[DVD(字幕)] 3点(2014-05-07 14:45:16)《改行有》

92.  フラガール 《ネタバレ》 ストーリーに目新しさは無いけど、面白かった。 PRGゲームみたく、苦難を超えて少しずつでも登っていく話は いいもんですよね。 いまのところ、蒼井優さんを魅力的だと思った最初で最後の映画になるのかな。[DVD(邦画)] 6点(2014-04-30 18:05:23)《改行有》

93.  そして父になる 《ネタバレ》 一眼カメラのシーンはすごく重要なシーンですよね。 子供が撮った写真について、ものすご~~い違和感を感じました。 一瞬しか見てないけど、子供にあんな写真は撮れない・・・・ カット自体(技術的に)も、カット順番も無理がある。 ボケボケ写真、下手な写真のほうが味があったんじゃないかな。 閑話休題。 スローテンポなのに全体をとおしてすんなり見てしまった。 リリーさんは安定してる。福山さんの演技は・・・ でも、能力の高い、嫌味な人間像は描けてました。 子役(りゅうせいじゃないほう)の黒目が大きくて怖いッス。 [DVD(邦画)] 6点(2014-04-30 15:39:16)《改行有》

94.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 とにかくスッゴイ映像。 ストーリーは、とにかく主人公のウジウジさに ハラハラ、ドキドキ、イライラしっぱなし。 製作者の狙い通りなのかな? 結論として、家電屋さんのテレビコーナーは 全部このDVDを流したらいいんじゃないかな!絶対![DVD(吹替)] 5点(2014-04-28 18:23:19)《改行有》

95.  キサラギ 《ネタバレ》 面白かったです。舞台で映える脚本なんでしょうね。 せっかく映画なんだから、もう少し撮影にも手間をかけてほしい。 続編はでないだろうな・・・出したらダメですよ。[DVD(邦画)] 7点(2014-04-25 15:47:12)《改行有》

96.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 知人の勧めで見ました。長時間を感じさせない作品。 マーロン・ブランドの演技がすごく良いと聞いていたのですが・・・ 私にそこまではわからなかった。 殺人シーンがそれほどエグくないのは良い。 登場するどの女性達にも魅力を感じないのは、これが男達の映画だから? [DVD(字幕)] 7点(2014-04-25 15:46:11)《改行有》

97.  永遠の0 《ネタバレ》 そんなに悪い映画とは思わない。 戦争を題材にしたひとつの作品として見ましょうよ。 「戦争はダメ」って思うことで、この作品の意味がじゅうぶんあります。 映画館では泣いている人がポツリポツリ見受けられた。 隣の知らないオジサンが、泣きすぎていたのには正直ひいた。[映画館(邦画)] 6点(2014-04-25 15:43:07)《改行有》

98.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 いいっすね。大統領がコロコロ変わるところの淡々としたテンポが妙に気に入りました。 フィクションでも飛行機は落とさないでほしい、乗るときホントに怖いのです。 こうゆう政治策略の話って、たいてい内部の上層部が裏切るパターンが多くないですか? とばっちり受ける下っ端のみなさんがかわいそうすぎますよ。 [映画館(字幕)] 6点(2014-04-25 15:41:37)(笑:1票) 《改行有》

99.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 ただでさえ過酷な環境なのに、どんだけピンチを自分達で引き込むの? 面白くないのに見てしまう魔力のある映画。 さらにイメージだけで書いちゃうと、何回テレビでやったら気が済むの? ってぐらい見た気がする。 ベン・アフレックがかっこよく見えた最初で最後の映画かもしれない。 [DVD(字幕)] 5点(2014-04-22 17:41:05)《改行有》

100.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 古いんだけと、噂にたがわないスゴイ映画でした。 前半の明るさ楽しさが、すべて最後にかかってくると思うと切な過ぎる。 父親が亡くなるシーンは結構あっけない、それでも受けた衝撃はすごかった。 最初に見てずいぶん経つけど、また見て見るかな。[DVD(字幕)] 9点(2014-04-21 17:35:04)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS