みんなのシネマレビュー
サイン - DONGYAOSさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 サイン
レビュワー DONGYAOSさん
点数 4点
投稿日時 2004-06-26 19:16:48
変更日時 2004-06-26 19:27:49
レビュー内容
なぜ宇宙人?----水が弱点の宇宙人が、なぜ表面積の7割が海の地球を侵略しに?----M・ナイト・シャマラン、メル・ギブソンの名前に期待して観ていると、腹が立ちます。これは「宇宙人の出てくるB級映画」なのだ、とあらかじめ覚悟して観ていれば、それなりに楽しめる作品です。「シックス・センス」 、「アンブレイカブル」の後の作品ですから・・・宇宙人でも出さなければ、世間は許してくれなかったのかもしれません・・・「サイン」というテーマはおもしろいと思いました。グラハム・ヘス神父(メル・ギブソン)の妻は事故で下半身を失いながらも、奇跡的に数時間生き延びます。その奇跡を目撃したグラハムは、「なぜ彼女は生き延びたのか。彼女の苦しみに意味などあったのだろうか」とずっと問い続けています。数十年生きていると、ドラマのように都合のよいこと、またはドラマのように最悪の事態に立ち会うことが、何度かあります。それに直面したとき、ある人は宗教に走るかもしれませんし、ある人は忘れようと努力することでしょう。グラハムのドラマは衝撃が大きかっただけに、立ち直るのにも大きな理由が必要でした。ラスト、神の存在を理解したグラハムの姿に感動しました(ただし、宇宙人は見なかったことにしていました)。
DONGYAOS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2005-01-12CUTIE HONEY キューティーハニー45.00点
2005-01-11マッハ!!!!!!!!77.06点
2005-01-06スターシップ・トゥルーパーズ243.67点
2005-01-06座頭市と用心棒35.70点
2005-01-05イノセンス35.85点
2004-08-03ベルヴィル・ランデブー76.82点
2004-07-18花と蛇 (2003)54.76点
2004-07-18天空の城ラピュタ78.71点
2004-07-15バットマン(1989)76.19点
2004-07-15羊たちの沈黙87.85点
サインのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS