みんなのシネマレビュー
天国の門 - tottokoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 天国の門
レビュワー tottokoさん
点数 6点
投稿日時 2015-04-14 01:02:42
変更日時 2015-04-14 01:02:42
レビュー内容
なるほど、一映画会社を潰したトンデモ作品は忍耐を強いられる長さだった。よほどダンスシーンが好きなのかチミノは。くるくると良く(しつこく)回る 人も馬も。
ストーリーが動き始めるのもおっそいし、主要3人のキャラの描き込みも充分とは思えないので特に誰にも入れ込めずだし。どうでもいい役に突如M・ロークがキャスティングされて画面浮きが激しく、脳が混乱するとか、ウォーケンがなんでか宝塚の男役に見えるとか、冒頭のK・クリストファーソンとJ・ハートが老け過ぎてて大学生に見えないとか、まあ大きいことから小さいことまで色々と問題の多い映画ではある。歴史の恥部をことさら演出のために改変されたアメリカ人は腹に据えかねただろうしなあ。
でも、そんなに“ひどい”映画ではないですよ。顰蹙をかうほどの大金を注ぎ込んで作り上げられた19世紀末のアメリカ社会のその姿!ライフルの手触り、むせかえりそうな人いきれ、乾いた空気、娼館の不潔で貧しい佇まいまでが それはリアルに感じられ、映像の格としては一等級もの。光ひとつにしても、柔らかな室内のそれと屋外での屈託の無い陽射とは違った色をしている。
苦労は多いけど(?)、観終えた時には100年前のアメリカを旅してきたような気持ちになれますよ。
tottoko さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-30華麗なるヒコーキ野郎67.43点
2024-05-28レディホーク57.03点
2024-05-21ウィッカーマン(1973)77.21点
2024-05-19プロミシング・ヤング・ウーマン76.53点
2024-05-18潜水艦クルスクの生存者たち87.00点
2024-05-14アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング56.10点
2024-05-11ブラッド・シンプル ザ・スリラー77.22点
2024-05-07ブラッド・ダイヤモンド77.37点
2024-04-30シャドウ・イン・クラウド46.22点
2024-04-26南極料理人56.88点
天国の門のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS