みんなのシネマレビュー
ジュラシック・ワールド - nanapinoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ジュラシック・ワールド
レビュワー nanapinoさん
点数 7点
投稿日時 2015-08-16 22:01:20
変更日時 2015-08-16 22:01:20
レビュー内容
これは絶対映画館で3Dで観なくては、ということで行ってきました。
確かに映像は凄かったです。本物の恐竜がそこにいるとしか思えない存在感。
特に、兄弟がインドミナス・レックスに追いかけられて滝つぼに飛び込んだときは、目の前でレックスの口がバックンと閉じて、思わず「怖い~」と声に出してしまいました。
ただ、話が雑すぎてブレブレで、せっかくの新種の恐竜の恐怖が薄くなってて残念でした。
知能が高くて体温や皮膚の色も変えられる能力は、後半まるで無かったかのようにただ暴走する怪物になってただけです。
ラプターたちが手を組んだのも、インドミナス・レックスにラプターの遺伝子が使われてたからというなら、T・レックスなんて主なベースなんだから、最後いきなりの対決ってどうなんでしょう。
もう少し、お互い探りあうとか、何か恐竜同士闘うまでの間があったほうが良かったと思います。
一番謎なのはクレア叔母さんの人物造形。
甥の年齢も知らないほど打ち込んでた仕事の現場放棄していいのかと。
責任者なら甥たちの救出はオーウェンに任せて、客の安全確保・施設の警備・救助の指示など、オタク職員と協力してコントロール室でやることは一杯あるはず。
今時肩パッド入りの洋服?と思ったほどの広い肩幅から、もしやオーウェンを凌ぐマッチョ叔母さんかと期待したけどそうでもなさそうで、でもスカートとハイヒールでジャングルを走り回り、T-レックスにも追いつかれないという超人ぶり。
訳わからない全然魅力的でないヒロインなので、素っ頓狂な感じが木村佳乃の上ずった吹替えに似合ってて、吹替え版で見たことを後悔せずに済んだのは良かったです。
こういう映画は細かいところは気にしなくていい、ということではなく、逆に細かいところまで気を配ってこそ作品に没頭できると思うのですが、素材を活かしきれないところが多くて残念でした。
でも、オーウェン役のクリス・プラットはいい味出してて、ジャングルをバイクでラプターと一緒に走るシーンはザック同様「かっけー」と思いました。
クレアが冒頭「客は恐竜がいるというだけでは、ただゾウがいると同様の感想しか抱かない」とスポンサーに説明してたとおり、もうあの「ジェラシック・パーク」を見たときのような衝撃は味わえないと思うと少し寂しいですが、今後も新作ができれば観に行くのは間違いありません。
nanapino さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-07-02同窓生54.50点
天気の子56.47点
銀魂2 掟は破るためにこそある45.91点
メランコリック97.94点
悪のクロニクル87.00点
ぼくらの七日間戦争(1988)56.23点
ピーターラビット45.93点
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー75.78点
アラジン(2019)67.24点
2021-02-14犬鳴村43.76点
ジュラシック・ワールドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS