みんなのシネマレビュー
帰ってきたヒトラー - Cinecdockeさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 帰ってきたヒトラー
レビュワー Cinecdockeさん
点数 7点
投稿日時 2016-06-30 20:55:46
変更日時 2025-07-12 01:51:44
レビュー内容
もし、ヒトラーが現代にタイムスリップしたら? 
誰もが思いつきそうな題材を、そう来たか、こんな方法で調理するとは。

現代ドイツの社会問題と矛盾を劇映画、ドキュメンタリー、さらには同名の劇中劇と
虚実入り乱れた構成で鮮やかに切り取り、あれがドイツ国民の本音だとは信じたくない。
ダース・ベイダーに近いノリで、ヒトラー(を演じる男優)と一緒にスマホ写真を撮っているんだもん。
この閉塞感の前に絶対的なカリスマにしがみつく弱さと、不安を煽るマスコミに振り回される愚かさを目の当たりにし、
シリア難民流入のニュースとシンクロする演出にゾワっ。
認知症の老婆と真実を知ったダメ男の言動にも強烈な皮肉を感じた。

コメディはコメディでも、ただただ真っ当にシリアスな、笑えないコメディ。
あまり笑えなかったが、自分だったら大衆(マジョリティ)とダメ男(マイノリティ)のどちらの側に立ち、
どちらがガス室に送られるだろうか?

【2025年追記】
参議院選が迫り、極端なある政党が脚光を浴びている以上、
「最初はみんな笑っていた。途中から笑えなくなった」が現実にならなければ良いけど。
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-16ゴッドファーザー PART Ⅱ78.34点
2025-06-27せかいのおきく66.00点
2025-06-23ユンヒへ77.00点
2025-06-19聖地には蜘蛛が巣を張る86.75点
2025-06-14イゴールの約束76.66点
2025-06-08ワカリウッド・フォーエバー! ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ウガンダ66.00点
2025-06-08エターナルズ56.14点
2025-06-05バッド・ブラック44.00点
2025-05-31クレイジー・ワールド55.00点
2025-05-31誰がキャプテン・アレックスを殺したか44.00点
帰ってきたヒトラーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS