みんなのシネマレビュー
サブスタンス - Cinecdockeさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 サブスタンス
レビュワー Cinecdockeさん
点数 8点
投稿日時 2025-05-23 23:59:41
変更日時 2025-05-24 00:10:46
レビュー内容
力作で、問題作で、怪作。
暴力的なまでに痛快で、滑稽で、恐ろしく、哀しい。

キューブリックとクローネンバーグへのオマージュを盛り込みつつ、
最後はロバート・ロドリゲスばりの悪ノリが炸裂。
ルッキズムの大量消費と底の見えない承認欲求へのツケが、
ショービス業界に、スクリーンの観客に大量の鮮血として返ってくる。

どんな歳でも彼女を想っている同窓生がいたのにも関わらず、
化粧でも抗えない老いを受け入れられなかった、優柔不断の彼女の運命を決定づけた。
その果てで、理想の象徴であるスーは、現実のエリザベスを受け入れることができず、殺してしまった。
誰にも見向きされなくなっても、最後に味方になってくれるのは自分自身ただ一人。
"This is Me"で前向きに生きたいものだが、勝者が作り出した価値観に人間そう単純に捨て切れない。

140分の長尺をものともしない、スタイリッシュな演出の手札の多さと力業で捻じ伏せる。
過去の人だったデミ・ムーアが若手のマイキー・マディソンにオスカーを奪われて初めて本作は完成したと言っても良い。
サブスクになったらもう一度見たい。
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-23サブスタンス86.75点
2025-05-22To Leslie トゥ・レスリー88.00点
2025-05-18北極百貨店のコンシェルジュさん77.00点
2025-05-17ペンギン・ハイウェイ76.57点
2025-05-09マトリックス リローデッド65.88点
2025-05-05マトリックス86.94点
2025-04-30いのちの食べかた65.90点
2025-04-29キー・トゥ・ザ・ハート77.00点
2025-04-29マインクラフト/ザ・ムービー65.33点
2025-04-26ツイスターズ66.50点
サブスタンスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS