みんなのシネマレビュー
ユンヒへ - Cinecdockeさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ユンヒへ
レビュワー Cinecdockeさん
点数 7点
投稿日時 2025-06-23 22:34:08
変更日時 2025-06-23 22:34:08
レビュー内容
岩井俊二の『Love Letter』から着想を得たという。
韓国映画で見かける脂っこさも、煽情的な描写も一切なく、静かに叙情たっぷりに紡いでいく演出は邦画のよう。

韓国のとある地方都市に住むシングルマザー、ユンヒ。
一人娘のセボムが盗み読みした手紙をきっかけに、手紙の送り主の住む冬の小樽へと母娘を連れていく。

台詞の一つ一つから同性愛を匂わせるユンヒとジュンの関係性。
その関係が許されない時代によって離れ離れになった二人を逢わせようと、
娘とボーイフレンドが背中を押し、ジュンの叔母がサポートする。
それぞれの愛情の形が複雑に入り組み、雪がしんしんと降り積もる群像モノの形を成す。
クライマックスの20年ぶりの再会ですら下手に盛り上げず、わずか数分で切り上げ、
何を話したか触れることのない行間が何とも堪らない。

かつて妻として、母親として、他人の人生を生きてきたユンヒが、ジュンとの再会をきっかけに、
今まで抱えていた想いが解き放たれ、自分の人生を歩き出す。
その後の物語を想像したくなる控えめな締め方が余韻を引く、ヒューマンドラマの佳品。
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-16ゴッドファーザー PART Ⅱ78.34点
2025-06-27せかいのおきく66.00点
2025-06-23ユンヒへ77.00点
2025-06-19聖地には蜘蛛が巣を張る86.75点
2025-06-14イゴールの約束76.66点
2025-06-08ワカリウッド・フォーエバー! ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ウガンダ66.00点
2025-06-08エターナルズ56.14点
2025-06-05バッド・ブラック44.00点
2025-05-31クレイジー・ワールド55.00点
2025-05-31誰がキャプテン・アレックスを殺したか44.00点
ユンヒへのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS