市川雷蔵の出演映画・代表作(2ページ目)

市川雷蔵の出演映画・代表作

[イチカワライゾウ]
Raizo Ichikawa
メイン担当:男優
誕生日
1931-08-29
新規登録(2003-10-16)【--------】さん
人物情報更新(2013-01-06)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
京都府出身。本名太田吉哉。もともと歌舞伎の血筋ではないが、市川家に養子として入り、51年に八世雷蔵を襲名。54年『花の白虎隊』で銀幕デビュー、陰のある二枚目として大映のスターとなった。『新・平家物語』『炎上』『陸軍中野学校』などが知られるが、『眠狂四郎』は特に大当たりをとり、市川の代名詞となる。69年直腸ガンで死去。37歳という早逝もあってその存在は半ば伝説化している。

スポンサーリンク

市川雷蔵(Raizo Ichikawa)は1931年8月29日生まれの男優です。このページでは1964年から1961年まで製作の出演作品を掲載しています。この時期の代表作としては『眠狂四郎 勝負』は記憶に残る作品の一つです。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
忍びの者 霧隠才蔵 (1964年)男優 : 霧隠才蔵2014-10-027.00点1人
 (1964年)男優 : 国分次郎2016-01-106.88点9人
眠狂四郎 女妖剣 (1964年)男優 : 眠狂四郎2023-02-246.11点9人
眠狂四郎 円月斬り (1964年)男優 : 眠狂四郎2023-02-196.60点5人
眠狂四郎 勝負 (1964年)男優 : 眠狂四郎2020-10-166.42点19人
続・忍びの者 (1963年)男優 : 石川五右衛門2020-03-297.12点8人
てんやわんや次郎長道中 (1963年)男優 : 旅鴉2005-11-063.00点1人
手討 (1963年)男優 : 青山播磨2017-03-137.66点3人
雪之丞変化(1963) (1963年)男優 : 昼太郎2019-01-066.15点13人
眠狂四郎 殺法帖 (1963年)男優 : 眠狂四郎2020-10-115.16点18人
スポンサーリンク
影を斬る (1963年)男優 : 井伊直人2010-08-287.00点3人
新選組始末記 (1963年)男優 : 山崎蒸2023-03-025.30点13人
長脇差忠臣蔵 (1962年)男優 : 堀ノ内喜三郎2016-07-177.00点1人
秦・始皇帝 (1962年)男優 : 荊軻(刺客)2014-09-226.00点3人
中山七里(1962) (1962年)男優 : 木場の政吉2009-06-076.00点2人
江戸へ百七十里 (1962年)男優 : 長谷部平馬/小森亀之助2005-11-066.00点1人
陽気な殿様 (1962年)男優 : 榊原隼之介2005-11-067.00点1人
女と三悪人 (1962年)男優 : 芳之助2007-06-037.00点2人
婦系図(1962) (1962年)男優 : 早瀬主税2009-09-107.00点4人
破戒(1962) (1962年)男優 : 瀬川丑松2023-06-186.54点11人
殺陣師段平(1962) (1962年)男優 : 沢田正二郎2015-03-067.37点8人
忍びの者 (1962年)男優 : 石川五右衛門2020-03-046.53点13人
斬る(1962) (1962年)男優 : 高倉信吾2022-12-145.77点18人
新源氏物語 (1961年)男優 : 光源氏2024-09-035.66点3人
濡れ髪牡丹 (1961年)男優 : 八八の瓢太郎2016-04-207.50点2人
沓掛時次郎(1961) (1961年)男優 : 沓掛時次郎2013-09-156.00点2人
かげろう侍 (1961年)男優 : 喜多弥十郎2011-03-037.00点2人
好色一代男 (1961年)男優 : 世之助2016-07-195.85点7人
花くらべ狸道中 (1961年)男優 : 雷吉狸/弥次郎兵衛2016-01-025.00点2人
鯉名の銀平(1961) (1961年)男優 : 鯉名の銀平2008-11-226.00点1人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS