映画『風の谷のナウシカ』の口コミ・レビュー(6ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 カ行
風の谷のナウシカの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
風の谷のナウシカ
[カゼノタニノナウシカ]
Nausicaa of the Valley of the Wind
(Warriors of the Wind(米・改変版))
1984年
【
日
】
上映時間:116分
平均点:7.87 /
10
点
(Review 547人)
(点数分布表示)
公開開始日(1984-03-11)
(
アクション
・
ドラマ
・
SF
・
ファンタジー
・
アニメ
・
漫画の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
宮崎駿
声
島本須美
ナウシカ
納谷悟朗
ユパ
永井一郎
ミト
八奈見乗児
ギックリ
榊原良子
クシャナ
家弓家正
クロトワ
松田洋治
アスベル
冨永みーな
ラステル
坪井章子
ラステルの母
吉田理保子
少女C・トエト
坂本千夏
少年A
島田敏
ペジテ市民
大塚芳忠
トルメキア兵
TARAKO
少年B
菅谷政子
少女A
貴家堂子
少女B
野村信次
トルメキア兵
矢田稔
ニガ
寺田誠
ペジテ市長
辻村真人
ジル / ムズ
京田尚子
大ババ
宮内幸平
ゴル
水鳥鉄夫
コマンドA
中村武己
ペジテ市民
太田貴子
ペジテの少女
アリソン・ローマン
ナウシカ(英語吹替版)
パトリック・スチュワート
ユパ(英語吹替版)
エドワード・ジェームズ・オルモス
ミト(英語吹替版)
シャイア・ラブーフ
アスベル(英語吹替版)
ユマ・サーマン
クシャナ(英語吹替版)
クリス・サランドン
クロトワ(英語吹替版)
マーク・ハミル
ペジテ市長(英語吹替版)
ジョディ・ベンソン
ラステルの母(英語吹替版)
原作
宮崎駿
「風の谷のナウシカ」
脚本
宮崎駿
音楽
久石譲
作詞
松本隆
「風の谷のナウシカ」
作曲
細野晴臣
「風の谷のナウシカ」
主題歌
安田成美
イメージソング「風の谷のナウシカ」
挿入曲
麻衣
「ナウシカ・レクイエム」(ノンクレジット)
製作
徳間康快
徳間書店
(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
鈴木敏夫
(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
博報堂
(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
企画
山下辰巳
プロデューサー
高畑勲
制作
原徹
スタジオジブリ
(トップクラフト)
配給
東映
東宝
(2020年リバイバル)
作画
庵野秀明
(原画)
高坂希太郎
(原画)
小田部羊一
(原画)
金田伊功
(原画)
小松原一男
(作画監督)
前田真宏
(原画/動画)
美術
中村光毅
(美術監督)
保田道世
(色指定)
高屋法子
(ハーモニー処理)
録音
斯波重治
(音響監督)
布袋寅泰
王蟲の鳴き声(ギター)(ノンクレジット)
あらすじ
戦争で文明が滅びた後の世界。ある日、世界制覇の野望を持つトルメキア王国の輸送機が小国「風の谷」に墜落した。そしてその中から昔全世界を焼き尽くしたといわれる「巨神兵」が見つかって大騒ぎ。しかもトルメキア王国と敵対するペジテ(都市)が、巨大な「王蟲」を操って、風の谷に駐留するトルメキア軍を、風の谷もろとも滅ぼそうと企んでいた。それを知った風の谷の王女ナウシカは国の危機を救うべく、無謀にも王蟲たちの暴走を止めようとするが・・。
【
花守湖
】さん(2007-07-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
15
エピソード・小ネタ情報
3
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
4
5
6
7
8
…
28
次
💬口コミ一覧
447.大好きです!宮崎作品の中では一番!私は映画よりも原作派なのですが。原作は奥が深くて一回読んだだけでは理解出来にくい内容だとは思いますが、まだ読んでいない方は是非読んでみてください!映画としてはナウシカの頃の絵柄が一番好きです。千と千尋の神隠しは、内容としては良いと思いますが、絵柄はあんまし好きじゃないな。う~ん・・・
【
猫にゃん
】
さん
10点
(2003-01-15 12:00:08)
🔄 処理中...
446.ナウシカが死んじうシーンは黙ってぼろぼろ泣いてました。ストーリーはもちろん良いんだけど、大自然?の中で、虫や植物と解け合っているナウシカに感動しました。私と同じようににナウシカみたいになりたいっ!って思った人いるのでは?
【
Margaret
】
さん
10点
(2002-12-30 15:46:14)
🔄 処理中...
445.大好きな映画です!ナウシカ最高!世界観がとても好きです。はじめて観たのは小さい頃だったので、趣旨とかそういうものはわかりませんでしたが、自分が単純だからかもしれませんが、今観ても感動してしまいます。いつまでも大事にしたい作品です。
【
たりー
】
さん
10点
(2002-12-17 05:11:34)
🔄 処理中...
444.なつかしいな。これ、小学生のときに学校の体育館で見せてもらいました。もちろんこの物語の意味をわかるようになったのは、もっと大人になってからのことでしたが、子どもなりに、この話の持つ意味合いを理解したような気がします。子ども向けのアニメって、主人公が他の人にはない特別な力を持っていていいことをして感謝されるってな話が多いじゃないですか。そんなヒーロー達のもつ特別な力に憧れる子どもとして例外じゃなかった自分が、「特別な力って、いらないのかも」と思ってしまた作品でした。
【
くらげ
】
さん
10点
(2002-09-08 14:26:25)
🔄 処理中...
443.サウンドが大好きです。もちろんストーリー&絵もね。素晴らしい作品。面白い・・・美しい・・・すごい。
【
Naoto
】
さん
10点
(2002-07-06 23:00:48)
🔄 処理中...
442.初めて観た時は純粋に感動して涙が出ました。ナウシカのようにPUREな心で弱きものを愛せるようになりたいと強く思いました。自分を振り返る時に観たい作品です。反戦のテーマもあるアニメだと思います。確かにコミックの方が奥が深く宮崎駿の世界観を堪能できますが、アニメを先に観た者にとっては、これはこれで感動できるものなのでOKです。ずっと大事にしたい作品です。
【
Meg
】
さん
10点
(2002-04-16 16:05:44)
🔄 処理中...
441.久しぶりにテレビで見たけど、何度見てもいいね~!素晴らしい!!以上それだけ!
【
バケラッタ
】
さん
10点
(2002-01-28 23:15:17)
👍 1
🔄 処理中...
440.先日テレビでの放送を見て久々に心動かされました。やはり傑作はいつまでも色褪せないものです。CGによる画像処理技術が進歩する中それを凌駕する発想力。その世界観、ストーリー展開には見るものすべてが魅了されたことでしょう。さらに感動のハッピーエンド、ここまで綺麗にまとめられると見てる方ももう何も言うことはありません。
【
タヌキ
】
さん
10点
(2002-01-14 21:22:31)
🔄 処理中...
439.どんな逆境に置かれてもゆがまずにやりぬくナウシカにほれた☆
【
ふみふみ
】
さん
10点
(2001-12-07 15:51:48)
🔄 処理中...
438.メロディーで洗脳された。モータルコンバットとビバリーヒルズコップとナウシカ、この三部作のBGMは実に洗脳的。
【
ゴッドファーザー
】
さん
10点
(2001-12-05 00:38:13)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
437.偉大です。この映画は本当に偉大です。宮崎駿の世界がこの映画に凝縮されていると言っていい。
たった2時間なのにたくさんのメッセージがこめられている。蟲や深海の在り方を通して、私たちに自然と人間を語ってくれている。見れば見るほど、この映画の奥の深さに気づかされる。
【
うらわっこ
】
さん
[映画館(字幕)]
10点
(2001-11-03 19:37:09)
🔄 処理中...
436.良い映画なのですが、ラスト、ナウシカが戦闘服(?)もメーベも失い、巨人兵すら太刀打ち出来なかったオームの群れに身一つで防ごうとする姿はあまりに寓話的で、周りの友達の間でも賛否に分かれていました。とにかく当時多かったTVシリーズの延長的劇場版ではなく、劇場で観る価値あるアニメ作品と言うブランドを作り出した記念すべき作品として記憶に残っています。
【
☆
】
さん
10点
(2001-11-03 04:23:56)
🔄 処理中...
435.ナウシカは何回見ても感動します。あのばば様が好き♪
【
雅
】
さん
10点
(2001-09-15 00:07:10)
🔄 処理中...
434.宮崎アニメ最高傑作!!ですよ。
【
にーく
】
さん
10点
(2001-08-28 16:55:07)
👍 1
🔄 処理中...
433.ビバ!宮崎アニメ。これって確かTVシリーズもやってたような?金曜ロードショーでやると必ず見てしまいますね。
【
どぼちゃ
】
さん
10点
(2001-08-24 02:07:02)
👍 1
🔄 処理中...
432.日本のアニメいや、映画界を代表する一本だと思います。原作とは違いますがそれもまた良し。
【
トミー・リー
】
さん
10点
(2001-08-12 22:13:41)
👍 1
🔄 処理中...
431.宮崎アニメの、文句なしベスト1。
【
向日葵
】
さん
10点
(2001-08-01 10:35:47)
👍 1
🔄 処理中...
430.ディズ○ーにパクられませんように(^^)。
【
松下怜之佑
】
さん
10点
(2001-07-31 03:57:02)
🔄 処理中...
429.虫愛ずる姫・・・愛と勇気の物語!
【
鐵假面の人
】
さん
10点
(2001-05-27 22:40:40)
🔄 処理中...
428.TVだとカットされるのがいやです
【
バカ王子
】
さん
10点
(2001-05-25 19:15:34)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
4
5
6
7
8
…
28
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
547人
平均点数
7.87点
0
3
0.55%
1
4
0.73%
2
2
0.37%
3
8
1.46%
4
19
3.47%
5
35
6.40%
6
40
7.31%
7
81
14.81%
8
106
19.38%
9
122
22.30%
10
127
23.22%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review29人
2
ストーリー評価
7.98点
Review50人
3
鑑賞後の後味
8.02点
Review47人
4
音楽評価
8.63点
Review47人
5
感泣評価
7.56点
Review37人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について