映画『僕の彼女を紹介します』の口コミ・レビュー(6ページ目)

僕の彼女を紹介します

[ボクノカノジョヲショウカイシマス]
Windstruck
(내 여자친구를 소개합니다)
2004年上映時間:123分
平均点:5.50 / 10(Review 119人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-12-11)
アクションラブストーリーコメディ刑事ものロマンス
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-03-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヨ・ギョンジン巡査
チャン・ヒョク(男優)コ・ミョンウ
キム・スロ(男優)(特別出演)
チャ・テヒョン(男優)(特別出演)
イ・ギウ(男優)(特別出演)
キム・チャンワン(男優)チェ・スヒョン(派出所所長)
弓場沙織ヨ・ギョンジン巡査(日本語吹き替え版)
川島得愛コ・ミョンウ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
作詞YOSHIKI‘Tears’
作曲YOSHIKI‘Tears’
編曲X JAPAN‘Tears’
挿入曲X JAPAN‘Tears’
製作ビル・コン
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳根本理恵
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

19.デート御用達としても、あまりにも内容が散漫、陳腐で飽き飽きしてしまうので寒いデートになってしまうかも。泣かせの部分も彼女に覚めた目でみられたら、馬鹿にされて本作と同様に彼氏の評価が下がってしまいそう。「猟奇的」が監督の実力なのか?こちらが実力なのか?
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 3点(2008-03-08 14:40:32)
18.ネタバレ ミョンウが死んでからはグダグダ。大体そんな展開にするなら、それまでの作りがおかしいのではないかと。最後も空気読めてないし・・・
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-01 16:05:57)
17.監督は映画の中で別に何をやってもいいと思いますが、自分は全く付いていけませんでした。泣かせようとする展開も無理やり過ぎて何だかなあという感じでした。
Carrot Ropeさん [映画館(字幕)] 3点(2006-04-09 19:18:26)
16.ネタバレ げ。 一体なんなんだ、この映画??? わけわからん。 前半と後半のトーンが違いすぎ。  これで「泣いてください」と言われても、困ってしまう。 話の筋も詰めが甘すぎる。 そんな無理矢理な展開でクライマックスまで引っ張っていくんじゃない! ただのグダグダストーリーのくせに、音楽とセリフとカット割りで泣かせの演出をしてるだけじゃん。 こんなごり押しで、感情移入なんか無理! それとラスト。 あんな力技、見たことないぞ(笑)  あんなので「ほらヒロインは幸せになれそうでしょ?」って言われても、「猟奇的」を観てなきゃ伝わらんじゃないか! 「心憎い演出」と言うより「手っ取り早く片付けた」んじゃないか!  逆に俺なんかさ、たまたま「猟奇的」と一緒にレンタルしてきて連続でこの映画を観てしまった(笑)もんだから、「あれ? これって「猟奇的」の前ストーリーだっけ???」と勘違いしそうになったわっ!(笑) こんなのに点数はやらん! こんなお手軽映画なんかに騙されるもんかー! (笑)
とっすぃさん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-01 01:22:10)
15.猟奇的な彼女のように、最後まで楽しめるのかなと期待しましたが・・・不完全燃焼で終了。
SATさん [インターネット(字幕)] 3点(2005-10-26 11:53:54)
14.パラパラ漫画を交換しあえる関係ってちょっといいな、と思ったり。
parabenさん [DVD(字幕)] 3点(2005-08-22 10:02:51)
13.コメディにしたいのかアクションなのかそれとも泣ける映画なのか、そのどちらの方面に関しても中途半端だった。結局自分勝手な性格及び行動のせいで恋人をなくしているのにそれを悲しんでいる様子を見ると、ミスティックリバーを見たときに感じたのに似た憤りがわきあがってきた(それが監督の狙いならばすばらしいのかもしれない)。
HKさん [DVD(字幕)] 3点(2005-06-28 14:39:07)
12.婦警になった猟奇的な彼女2でした。二番煎じは、それなりの味でした。猟奇的な彼女が良かっただけに大きく残念。彼女は、”イルマーレ”のほうがおとなしく素敵な彼女でした。
杜子春さん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-03 08:33:05)
11.“猟奇的~”はスゴク良かったのに~。本作には残念ながら失望感を禁じ得ない。彼が死ぬシーンと彼女が飛び降りるシーンにそれぞれ一度肩透かしがある点、不必要な銃撃シーン、取って付けたようなカーアクション等々、とにかくクドくて食傷気味。特に、暴走車を爆破させての決めポーズにはドン引きした。チョン・ジヒョンは確かに美しいが、コスプレビデオやプロモーションビデオの域を出ていないので全く泣けなかった。
やすたろさん 3点(2005-02-04 18:34:16)
👍 2
スポンサーリンク
10.中盤から始まる「これでもか!」ってくらいにお涙ちょうだい的なストーリー展開がしつこすぎて逆に鼻について嫌な感じ。何もかもが唐突すぎるんだよね。唐突すぎてついていけない。泣かせるためだったら何だっていーのか?とさえ思ってしまう。悲しいシーンを安売りしすぎていて物凄く冷めた。悲しいシーンも主人公の女性がギャーギャーと泣き叫ぶばかりが印象に残って、私としてはただウルサイだけだった。後半もありえない場面のてんこもりだし。ただし映画内で流れていたBGMの選曲は良かったと思う。(X-Japan以外は)各シーンによくあったBGMだなと思って感心させられた。話的には個人的に大嫌いです。すみません。
civiさん 3点(2005-01-31 15:22:08)
9.不発。チョン・ジヒョンがかわいいだけの映画になってしまっています。クァク監督ならもっとできたはず。カツラのネタは彼を抑えていた二人もカツラで、掴んだ時ずるっといっちゃうっていう、ギャグのたたみかけも期待できたし、双子のお姉さんをもっとストーリーに絡めたりできたのになぁと思ってしまいます。
 さらには、チョン・ジヒョンを『猟奇的な彼女』のイメージのまま引っ張りすぎです。もっと違った面の彼女を見ることを期待していました。どうした、クァク監督?
 ですがこの監督の「ピアノ」と「雨」の使い方は本当にうまいと思います。二人で雨に濡れながらはしゃぐシーンは、チョン・ジヒョンが本当にかわいらしく、胸が痛くなりました。僕は前二作が大大大好きで、ホントに大好きで、あまりにも期待しすぎていてしまいました。クァク監督、次回作で絶対リベンジしてください!
暇人さん 3点(2005-01-27 23:59:37)
8.後半あたりから最近の韓国映画や韓流ドラマ最大の悪しき慣習がモロに露呈。他人やテメーの、親からもらった大切な命粗末に扱うんじゃない!俺がこの映画と監督に言いたいのはそれだけ。天気雨に打たれてはしゃぐシーンあたりまでは今年の中で傑作の予感がしてたんで怒り倍増。
放浪紳士チャーリーさん 3点(2004-12-26 22:36:57)
👍 2
7.「猟奇的な彼女」の監督と主演女優がコンビを組んだ、新たなラブストーリー。
主役の二人は爽やかで、前作の無駄な演出も減ったものの、代わりにギャグ色も激減、
今度は無茶なストーリー展開がやたら目立ってしまった。
ヒロインがこれほど涙を見せる映画は初めてだが、そんな演技をさせるより、
見ている者を感動させるストーリーを考えるほうが先だと思う。
後半はもろ大ヒット映画のパクリで興ざめ。ラストでタイトルの意味がようやく理解できたが、
本作のストーリーには何の関係もないし、「猟奇的な彼女」を見ていない人は首を傾げるだけ。
内輪的な自己満足の演出などまったく無意味だし、センスのなさを感じさせるだけ損。
過去の評価の高い作品の内容をパクるのではなく、どうして評価が高かったのか、
制作者側はそのノウハウを盗むべきだと思う。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 2点(2011-08-23 15:25:04)
6.これを大真面目に作っているとしたら、相当センスひどいですよ。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 2点(2008-03-23 11:11:33)
5.いろんな要素を盛り込んで一つのストーリーとしてはつながりが無いように感じた。
おっちょさん [DVD(字幕)] 2点(2007-04-06 00:44:14)
4.かなり強引な「泣かせ」映画。まるで、目の前でタマネギを切られて、「ほら、泣けるでしょ」と言われてるようなもの。陳腐なストーリーを棚に上げて、人の死と音楽を利用して「どうだ!」と言わんばかりに、無理矢理感傷を誘っているだけ・・。試写会では83%の人が泣いたそうだが、こんな手法では、泣いた人でも映画に対して高評価しているとは限らないだろうし、また泣いた理由も様々なのでは・・。「こんな映画を観てしまって・・」と思って泣いた人も含めるのなら、その数字も納得できる。そんなに泣かせたいのなら、いっそ、映画館の床にタマネギを撒いておけば、100%泣かせることができるのに・・と思ってしまいました(笑)。
STYX21さん 2点(2005-02-05 02:27:32)
3.「猟奇的な~」が意外なほど面白かったので見たのですが、ひどいです。もう、二番煎じも甚だしい。「彼女を紹介してくれなくても結構です」といいたくなりました。正直、これにお金を払うくらいなら、「猟奇的な~」をもう一度借りた方が良かったです。
シネマファン55号さん [DVD(字幕)] 1点(2007-07-24 17:04:10)
2.これってチョン・ジヒョンのPVでしょうか? それ以外の意図がまったく不明な映画。「猟奇的な彼女」が予想外によかったので、続編的位置づけということで観たのですが、さっぱりワヤですわ。ストーリーもくだらないし、なんのひねりもない。視聴に費やした時間とわずか数百円のレンタル料金すら「返せ!」と言いたくなりました。
やのすけさん [DVD(字幕)] 1点(2006-12-23 21:40:48)
1.ネタバレ 前半を費やす男女の馴れ初めは「猟奇的な彼女」好きに対するサービスとしての意味しか成しておらず、てっきりその内容で双子を使用したプロット展開に向かうのかと思いきや、男の方が死んじゃう別の話へ(双子はホントに何だったんだ?)。
ふたつあった作品をそれぞれ半分に切って、前半と後半を交換して貼り付けたような内容。
「なんじゃ、こりゃ」とある意味大爆笑で観賞できた。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 0点(2007-10-22 22:58:12)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 5.50点
010.84%
121.68%
243.36%
31310.92%
4119.24%
52521.01%
63126.05%
71210.08%
81512.61%
943.36%
1010.84%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 5.21点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review22人
4 音楽評価 5.90点 Review22人
5 感泣評価 6.09点 Review21人

■ ヘルプ