映画『訣別の街』の口コミ・レビュー(2ページ目)

訣別の街

[ケツベツノマチ]
City Hall
1996年上映時間:112分
平均点:6.06 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1996-10-05)
ドラマサスペンス政治もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハロルド・ベッカー
キャストアル・パチーノ(男優)ジョン・パパス市長
ジョン・キューザック(男優)ケヴィン・カルフーン市長補佐官
ブリジット・フォンダ(女優)メアリベス・コーガン
ダニー・アイエロ(男優)フランク・アンセルモ
マーティン・ランドー(男優)ウォルター・スターン判事
デヴィッド・ペイマー(男優)エイブ・グッドマン
アンソニー・フランシオサ(男優)ポール・ザパティ
リチャード・シフ(男優)ラリー・スチュワーツ
ジョン・フィン(男優)コーナン
野沢那智ジョン・パパス市長(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
家中宏ケヴィン・カルフーン市長補佐官(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
日野由利加メアリベス・コーガン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
小林清志フランク・アンセルモ(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
糸博ウォルター・スターン判事(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
牛山茂エイブ・グッドマン(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
石森達幸ポール・ザパティ(日本語吹き替え版【VHS / DVD】)
脚本ポール・シュレイダー
ボー・ゴールドマン
ニコラス・ピレッジ
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影マイケル・セレシン
製作エドワード・R・プレスマン
ハロルド・ベッカー
チャールズ・マルヴェヒル
コロムビア・ピクチャーズ
配給東宝東和
美術ジェーン・マスキー(プロダクション・デザイン)
衣装リチャード・ホーナング
編集ロバート・C・ジョーンズ
字幕翻訳清水馨(字幕翻訳)
その他ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

14.アルパチーノってシュワちゃんより優秀な政治家になるんじゃないかねえ、って感じさせる名演技です。あんな演説をされたら、俺も票を投じてしまうだろうね。
tantanさん 6点(2004-01-09 10:59:00)
13.アル・パチーノの演技力に。それ以外はあまり面白くなかったです。
みんみんさん 6点(2003-03-27 23:45:01)
12.アル・パチーノの演技はやっぱり格別だった。ただ、ストーリー的には無理があったかな。あそこまでして真相を暴きたかったんだろうか。
てぃむさん 6点(2001-12-18 15:39:42)
11.ネタバレ とても無理のある展開で、私にしてみればケビンがラストまで生きながらえているなんてこと有り得ないです。
パパスは長年の仲間に「自殺しろ」という指令を出すような冷血さを持つ人間です。しかも、自分の手は汚さず、他人に伝えさせる。そんなパパスが、いくら「かわいいボーヤ」だからといって、身辺を嗅ぎまわっているケビンを最後までほっとくでしょうか。
だから、私が脚本を書くとしたら途中でケビンは襲われ瀕死の状態になり、「ジェイコブズ ラダー」と同じように真実を追求していく過程でパパスの不正を知るが、同時に自分が死にかけていることを思い出す…というような展開しか思いつかない。
ケビンを生かしたうえパパスに引退を迫るなど、ご都合でしかなくリアリティはゼロ。ダメダメです。
言い寄る男を切り捨てるブリジット・フォンダのクールさは最初は爽快だったが、どうせなら最後までそれを貫いたうえで、「レズビアンよ」と言ってくれれば溜飲が下がったのだが。キューザックのような軟派男に優しくしてやることはないよ。
どうでもいいことですがアンセルモの自宅はとってもコージーでいい感じのうえ、セキセイインコを飼っている!この子はノーマルグリーンという種類です。目を皿のようにして見ていると、カゴには粟穂が気前良く一本ぶらさげてあった。あちらのインコ飼いは、こうしたスタンドにカゴをぶら下げるタイプを良く見ますね。スペースがあるからこそでしょう。
このシーンでは、セキセイインコなどでなく、犬か猫を出すのが普通です。別にセキセイインコを出す必然性は無い。小鳥を愛でるアンセルモを見せることで人間性を強調したかったのでしょうか。私のようなセキセイ飼いは喜びましたけど。
パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-07 13:15:24)
10.なんとなくアル・パチーノと演説は切り離せなくなってしまっているような。迫力はあるが逆にありすぎて、市長の演説イメージとは少し違う。劇中、様々な言葉の引用があるが、それらの言葉が実はこの映画の心髄を語っているというのは面白い作りだった。正義を行うことの難しさやそのあり方などについて色々考えさせられます。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-13 21:32:33)
9.良い話なんだろうけど映画的に面白いかと問われればどうだろう。ファンとしてはああいうアル・パチーノも好きなんだけど・・・
ゆきむらさん 5点(2004-10-17 13:48:32)
8.いい話なんだろうけど、イマイチ物足りなかった。政治の暗部を描いているはずなのに、その深さや暗さ、迫力が伝わってこない。第一、“悪役”の面々が弱々しすぎる。もっと“コワッ”と思わせてくれけてもよかったんじゃないかな。同じアル・パチーノで同じようなテーマなら、「ディアボロス」のほうがよかった。ところで、この話って史実なんですか?
眉山さん 5点(2004-03-14 22:53:14)
スポンサーリンク
7.期待したほど面白いとは思えなかった
ピニョンさん 5点(2003-11-18 06:48:47)
6.
まいったさん 5点(2003-09-26 01:47:54)
5.ビデオで観ないと、ストーリーがややこしい。暇なときはどうぞ。アル・パチーノ ファンは観ましょう。
くりりんさん 5点(2000-02-26 02:06:44)
4.NYお得意の汚職系映画ですが、イマイチ盛り上がるシーンがわからない。
黒幕も案の定だし、直球の捻りなし。
脚本よりも演技力で勝負してるタイプですね。
キューザックの熱が入った青年補佐官にアルパチーノ十八番の演説力が際立つ。
ツンデレ女弁護士コーガンも妙にリアルでいい感じだった。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2025-03-17 12:27:01)
👍 1
3.ネタバレ  すっきりしない作品でした。
 6歳の少年が死に、正義の警官が死に、その警官の無念をはらそうと協力しようとしていたビニーが殺され、やはり協力しようとしていたスチュワーツも殺され、自業自得ではありますがアンセルモは自殺を強要され、これだけ一般人が死んでいるのに、終始ポリティカル・サスペンスの枠内に収めようとしていたことに違和感を感じます。
 何より、元凶の一人であるマフィアのボスは劇中なんの天誅も下りません。パパスにいたっては、一見良い話っぽくまとめましたが、ケヴィンが情に流され彼に社会的な責任をとらさずに表舞台から退かせるに留めた結論には大変不満が残ります。
 第一、物語を少しでもわかりやすく伝えようとする気持ちがこの作品からは伝わりません。やや複雑な話を、難解なまま伝えるだけでは芸がなさすぎます。もっと面白く、もっとわかりやすく、もっと落としどころを明確にした作品にだってできたのではないかと思います。私は個人的に、こういう作り手達の自己陶酔型の作品は好きではありません。
たきたてさん [DVD(字幕)] 4点(2014-05-04 22:07:44)
👍 1
2.内容は良かったのですが、字幕はもう少し考えて欲しかった。字幕だけ読んでいると、ジャックとダニエルとを混同してしまいそうです。
malvinasさん [映画館(字幕)] 4点(2003-11-24 13:09:39)
1.各登場人物の役職や展開が分かりづらく、ストーリーも全く面白くありませんでした。アル・パチーノのお決まりの演説が炸裂します。ブリジット・フォンダが大好きで観たのですが、登場シーンはとても少なくて残念でした。。。
みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-25 15:06:52)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 6.06点
000.00%
100.00%
200.00%
312.94%
438.82%
5720.59%
61235.29%
7514.71%
8514.71%
912.94%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ