映画『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』の口コミ・レビュー(3ページ目)

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー

[チャイニーズゴーストストーリー]
A Chinese Ghost Story
(倩女幽魂)
1987年上映時間:95分
平均点:7.29 / 10(Review 69人) (点数分布表示)
アクションホラーラブストーリーファンタジーシリーズものリメイク小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チン・シウトン
演出チン・シウトン(武術指導)
ラウ・チーホウ(武術指導)
フィリップ・コク(武術指導)
キャストレスリー・チャン(男優)ニン・ツァイサン
ジョイ・ウォン(女優)スーシン
ウー・マ(男優)イン道士
ラウ・シューミン(男優)ロウロウ
ラム・ウェイ(男優)カーホウ
バリー・ウォン[監督](男優)長官
デヴィッド・ウー[編集](男優)
ジャン・ジン(男優)
島田敏ニン・ツァイサン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島本須美スーシン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
内海賢二イン道士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
谷口節カーホウ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
郷里大輔牛魔王(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
二又一成(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
キートン山田(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水島裕ニン・ツァイサン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
冨永みーなスーシン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武イン道士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ユエン・カイチ
音楽ロメオ・ディアズ
ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕
主題歌レスリー・チャン
挿入曲サリー・イップ「黎明不要來」
撮影プーン・ハンサン
トム・ラウ
ウォン・ウィンハン
サンダー・リー
製作ツイ・ハーク
美術イー・チュンマン
字幕翻訳進藤光太
スタントフィリップ・コク
あらすじ
苦学生の寧采臣(ニン・ツァイサン)は商用旅行の途中、山賊に襲われたところを魔性の美女に救われる。次の夜、荒寺に宿泊した采臣は井戸に落ちかけ、同じ美女に救われる。美女の名は小倩(スーシン)、すでに死去して妖界に住むが、妖界の王七夜が真の愛情を見つければ人間界に戻すと約束している。一方、拳法に通じる諸葛流雲と拳法師範の娘燕紅葉は小倩と魔王の結婚を画策する妖界の権力者魅姫や妖界の眷属らと死闘を繰り返す。そして采臣は冥界に住む恋人の小倩と現実との間で揺れ動く。清代の説話集に基づくファンタジー。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

29.皆さん同様、ジョイ・ウォンがすごく魅力的な幽霊です。
オオカミさん 7点(2003-11-19 06:34:06)
28.ジョイ・ウォンが好きで全シリーズ見ました。
スルフィスタさん 7点(2003-09-08 22:46:13)
27.1はかなり面白かった記憶があります。2はコケてたような・・。見たのがあまりに古く細部は忘れてしまいましたが。それにしても現時点での平均点数8.6点はいくらなんでも高すぎですね。CGなんかなかった時代のですから、映像も今見たらかなりしょぼいでしょう。そのしょぼさを楽しめるかどうかは人によるかも。
おばちゃんさん 7点(2003-08-30 16:45:02)
26.後半のイン道士の活躍振りがとてもよかったです。「人間の前では幽霊に 幽霊の前では人間に」という台詞から自分に厳しい人なんだなぁと思ったのですが、主人公の説得に心を動かされて、主人公の力になろうとする姿がカッコよかったです。見た目はヒゲ面でおじさんなのにめちゃくちゃ強いなんて(笑)独特な映像がとても印象的でした。
はがっちさん 7点(2003-05-05 21:19:17)
25.どういうわけがわからないが、幼少時代、この映画が好きだった。キョンシーと同じ感覚で観ていたのかもしれない。
あろえりーなさん 7点(2001-10-20 17:58:43)
24.ネタバレ 今観たらそれほど面白い映画でもないのだが、ジョイ・ウォンの美しさは永遠。大胆なセミヌードまで披露してくれるのだから、嬉しくて鼻血も出るわ(笑)確かにこの頃の香港映画は、ハリウッドにも負けない勢いがあった。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 6点(2011-06-03 08:23:14)
23.清代に成立した説話集「聊斎志異」の翻案だというからもっと古典的なしっとりした作品だと思ったらアクション・ファンタジーでした。まあ、日本でも堺正章と夏目雅子で怪獣ものみたいな「西遊記」を作っているので本家本元が何をしようがいいでしょう。日本だったらクソ婆がはまり役の女優さんがメイクを塗り固めてやるような冥界の女王の役も美女が演じるるという大盤振る舞い、美男美女が入り乱れるきれいな画面ですごく楽しめます。ところで、流雲と紅葉が手に貼ったお札で携帯電話のように交信していますが、1987年の製作時には携帯電話はありませんでした。なお、わたしが見たバージョンには日本語の吹き替えも字幕もなかったので役柄の名称が少し違っているかもしれません。
かわまりさん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-26 14:10:49)
22.ネタバレ 特撮がひたすらちゃち。音楽がもうダサい。中国的にはエロいんだろうが、今見てもちっともエロくないw。幽霊っつうより怪獣だろ、こりゃ。髭親父なんかウザイw。
って山ほど欠点感じるんだけど、なぜか見てる間は面白かった。
ジョイ・ウォンがすごく綺麗で、この映画を封切時に見てたら多分ファンになったな。
rhforeverさん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-07 16:59:54)
21.美人は得ですね。
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 6点(2010-05-14 00:33:16)
20.あれ?変だぞ!何でだ?昔はあれほど好きで何度も繰り返し見たぐらい好きだったのに、久しぶりに見るとそんなに面白くは感じない。それでもつまらなくはない。ただ、あれほどまでに好きでいた昔に比べると面白く感じられないのである。ジョイ・ウォンの幽霊、あんなに美しく悩ましい姿、そして、足フェチであり、しかもかかとが特に好きな私にはジョイ・ウォンのあの美しすぎる足、足、足、あんなにも美しい足、しかも、幽霊だ!そんな美しいジョイ・ウォンが「スーシン」「スーシン」て呼ばれる度に「寿ー司ー(スーシー)」に聞えてしまい、今、私は物凄く寿司が食べたい気持ちだ。この映画のジョイ・ウォン(スーシン)を寿司に例えると何だろう?あれだけ真っ白く、まぶしいほどの白い足、寿司で例えるとやっぱりイカか?おっと、いかん!もっと違う所をよく見て書かなければならんのに、とにかく久しぶりに見て、前に見た時のようなワクワク感、面白さは感じられなかったけど、ジョイ・ウォンの美しさだけはどんなに時が経とうが変わらなかった。
青観さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-06-24 22:39:21)
👍 1
スポンサーリンク
19.ストーリーはたいしたことないんだけど、とにかくシウシンが美しい。
この映画は、彼女の美しさをとても上手く描いている!!
完全に彼女のPV。
マニマニホ!!
タックスマン4さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 01:18:01)
18.このミュージック、このホラー、このラブストーリィ、このゴースト。まさしくこの世界観は、ジャパニーズでもアメリカンでもなく、ましてやジャマイカンではなくてチャイニーズだ!香港映画碑的作品。
彦馬さん 6点(2004-03-23 21:19:59)
17.ジョイウォン若いね。
cinemaloveさん 6点(2004-02-13 19:45:37)
16.イン道士がお気に入り。あと甕の中のキスシーンはよかった。
ガッツさん 6点(2003-12-10 16:10:31)
15.時間があるとき、気分転換に見るのにちょうどいい映画です。
用事ができて、途中で見られなくなっても気にならないのがいいです。
cogitoさん [DVD(字幕)] 5点(2015-02-07 23:33:16)
14.ネタバレ うん、普通ですね。ミイラ君たちが朝日で溶けるまでの流れがドリフっぽかった。
たきたてさん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-06 20:35:12)
13.面白かったけど、ここでの高評価ほどは楽しめなかったというのが正直な感想。
キャストは良かったです。ジョイ・ウォンはもちろんのこと、頼りなさげだけど純粋で人のいいレスリー・チャン、そして道 道 道!の道士様。みんなとっても魅力的でした。時代を感じる特殊効果、映像も味わいがあって好きです。
Trunkさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-18 00:02:31)
12.それほど面白いものだろうか。キャストは問題ないが、ストーリーは大したことない。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-16 23:20:11)
11.「 感想は ウォン1人で 十分だ あんなお化けと いいことしたい♪ 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [地上波(吹替)] 5点(2005-09-18 05:14:31)
10. ぐはぁっ!香港ホラーの怪作にこの高評価…理解不能!いかん、寒過ぎる。撤収!撤収~!!
へちょちょさん 5点(2003-01-10 12:00:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
211.45%
311.45%
468.70%
5710.14%
6913.04%
71115.94%
81217.39%
9811.59%
101420.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review4人
4 音楽評価 9.00点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review3人

■ ヘルプ