映画『きみに読む物語』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
きみに読む物語の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
きみに読む物語
[キミニヨムモノガタリ]
The Notebook
2004年
【
米
】
上映時間:123分
平均点:6.40 /
10
点
(Review 134人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-02-05)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
青春もの
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(2004-09-24)【
rothschild
】さん
タイトル情報更新(2019-12-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ニック・カサヴェテス
キャスト
ライアン・ゴズリング
(男優)
ノア・カルフーン
レイチェル・マクアダムス
(女優)
アリー・ハミルトン
ジーナ・ローランズ
(女優)
認知症の女性
ジェームズ・ガーナー
(男優)
デューク
ジョアン・アレン
(女優)
アリーの母 アン・ハミルトン
ジェームズ・マースデン
(男優)
ロン・ハモンド(アリーの婚約者)
サム・シェパード
(男優)
ノアの父 フランク・カルフーン
マーク・ジョンソン
(男優)
写真家
デイヴィッド・ソーントン〔男優・1953年生〕
(男優)
ジョン・ハミルトン(アリーの父)
ヘザー・ウォールクィスト
(女優)
サラ
ジェイミー・アン・オールマン
(女優)
マーサ
ケヴィン・コナリー
(男優)
フィン
声
内田夕夜
ノア・カルフーン(日本語吹き替え版)
坂本真綾
アリー・ハミルトン(日本語吹き替え版)
納谷六朗
フランク・カルフーン(日本語吹き替え版)
森川智之
ロン・ハモンド(日本語吹き替え版)
勝部演之
デューク(日本語吹き替え版)
野沢由香里
アリーの母 アン・ハミルトン(日本語吹き替え版)
原作
ニコラス・スパークス
「きみに読む物語」(新潮社)
脚本
ジェレミー・レヴェン
ジャン・サルディ
(脚色)
音楽
アーロン・ジグマン
主題歌
CHEMISTRY
イメージソング「ココロノドア」
撮影
ロベール・フレース
製作
マーク・ジョンソン
リン・ハリス
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮
トビー・エメリッヒ
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
編集
アラン・ヘイム
その他
ギャガ・コミュニケーションズ
(提供)
あらすじ
貧しく、教養もない材木屋で働くノア 一方富豪の娘アリーに一目ぼれをし、猛烈にアタックの末、ふたりは付き合うことに お互いに愛し合っていたが、アリーの両親は身分違いの恋だと反対し、ふたりは引き裂かれてしまう やがて時は経ち、アーリーは戦時中に病院で看護していた時のロンと婚約の約束をするが、そんな時ノアの姿を新聞の広告で目にして…
【
れみ
】さん(2007-02-18)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
15.まーよいやん。さんざん周りを振り回したのかもやけど、お互い一番好きな人と結婚出来たんやから。おかんが手紙を隠すからや。
【
ケンジ
】
さん
[インターネット(字幕)]
6点
(2020-10-19 23:13:39)
🔄 処理中...
14.そこそこに共感できますが印象の薄い映画でした。
【
ProPace
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2014-08-18 21:04:19)
🔄 処理中...
13.妻が認知症になっても、記憶を取り戻させようとただひたすら、二人の物語を読んできかせる、実にロマンティックな愛の物語だと思う。湖一面のあひるにはびっくりしたけど、映画の雰囲気が実に良い。こういう映画は音楽が地味ながらそっと雰囲気作りをしている。
【
ESPERANZA
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2012-08-16 18:15:54)
🔄 処理中...
12.王道ですね。
【
K
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2010-02-06 11:41:43)
🔄 処理中...
11.じれったい話しであるけど、なかなか良かった。
【
miso
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-04-18 19:29:01)
🔄 処理中...
10.人生の回想録として過ぎ去った過去を懐かしむという雰囲気は、全編を通して心地よく観れる。今一つパンチに欠けるかなとも思うし、邦画でもいくつか似た設定のものはあるが、このネタへのアプローチの仕方がユーモラスで遊びがあり、いかにもアメリカンな大きさが感じられ気持ちが良かった。
【
ムッシュ★いち~ろ!!
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-07-12 08:30:19)
🔄 処理中...
9.いい話ではあるだが、なんかパッとしない・・・。映像が綺麗で、好きなとこもあるんだが、なんか残念です・・・。
【
瑞鶴
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-03-13 22:45:32)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.結末はすぐにわかってしまったけど、そこまで退屈はしなかった。人生の儚さをテーマにしたのか、恋愛の難しさをテーマにしたのかって点で感想は違うかもしれないけど、認知症という状況があって初めて成立する話なので、やや重さを感じた。映像はキレイだったけど、物足りない感じも。
【
Andrej
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2006-03-05 04:27:35)
🔄 処理中...
7.少し期待しすぎてしまった。最後にどんでん返しがくるのかな、と思いきや予想したように終わってしまって。でも、内容は悪くはない。女性はあんなに一途に一人の人に愛されてみたいなって思うだろうし。何百万羽の白鳥がいる湖のシーンの撮り方はとても綺麗でした。私の中で一番光っていたのはジェームス・ガーナーです。
【
アンナ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-11-28 21:03:27)
🔄 処理中...
6.「普通っぽさ」を強調した映画なのに、無理して「意外性」を見せようとしています。たとえば、若いときのノアがいきなり、道路に寝転がって、「君も道路に寝ろよ!自由になれるぞ」なんて、嘘ぶく姿をみて、車に引かれてしまえばいいのに、と素直に思いました。 観覧車のシーンだって、ちょっと「普通」ではありませんね。「僕とデートしてくれなきゃ、ここから落ちて死んでやる」なんてことを言う男の人が、普通の恋愛をしているとは、私は思いません。 私は平凡でありふれた恋愛は好きです。しかし、はっきり言わせて貰うと、2人の恋愛は特に平凡ではありませんでした。この映画そのものなのが平凡なのです。 それから、一番の見せ所である認知症が一時だけ、治ったあの奇跡のシーン。あのときのおばあさんの演技は、深田恭子並にひどいです。私は、認知症の回復など、どうせありえない話を実現した物語なのだから、徹底的にファンタジーにしたほうが良かったと思いました。 2人の老人が、あの大雨のあった過去に戻って、あのときのことを、思い出そうとするという設定のほうが夢があります。そのとき、雷が落ちてきて、おばあさんだけを直撃する。するとそのショックで記憶が甦る。 めでたし。めでたし。 もし私が監督だったら、このようにファンタジックに原作を変更して映画を作ると思います。
【
花守湖
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-11-05 18:51:46)
🔄 処理中...
5.まあベタなラブストーリーでした。悪くはない。良くもないけど。
【
ばかぽん
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2005-10-01 01:53:53)
🔄 処理中...
4.ちょっとありきたり・・・でも泣いていました。
【
lily-rose-melody
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2005-09-09 21:06:40)
🔄 処理中...
3.ひと昔前の凡庸なストーリーを長々と見せられるのですが憎めない映画。映画館にいらしていた御高齢の夫婦がラストのほうでは泣いているのですね。出口で穏やかな顔をして出てくるその方々を見ると、それだけでこの作品は役割を果たしているなという感じがします。冒頭の自然風景の映像は最後の二人の心を映しているようで大変綺麗でした。
【
チューン
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2005-04-04 22:35:07)
🔄 処理中...
2.(町での)アイスクリームのやりとりはちょっとやりすぎるだろうと突っ込みたくなった。
【
トシ074
】
さん
6点
(2005-03-02 01:48:39)
🔄 処理中...
1.ジェームズ・ガーナーの演技がよかった!若き日のアリーが気分屋というかイライラさせる女でした。もう少し落ち着きのある女性であればよかったんですけど。
【
ギニュー
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2005-02-14 21:32:05)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
134人
平均点数
6.40点
0
0
0.00%
1
1
0.75%
2
2
1.49%
3
8
5.97%
4
10
7.46%
5
16
11.94%
6
32
23.88%
7
29
21.64%
8
18
13.43%
9
10
7.46%
10
8
5.97%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.10点
Review20人
2
ストーリー評価
6.90点
Review21人
3
鑑賞後の後味
6.80点
Review20人
4
音楽評価
6.53点
Review13人
5
感泣評価
6.57点
Review19人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について