映画『13日の金曜日PART3』の口コミ・レビュー(2ページ目)

13日の金曜日PART3

[ジュウサンニチノキンヨウビパートスリー]
FRIDAY THE 13TH PART 3
1982年上映時間:96分
平均点:4.17 / 10(Review 35人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスシリーズもの3D映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-08-13)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴ・マイナー
キャストベッツィ・パルマー(女優)パメラ・ボーヒーズ(回想シーン)
スティーヴ・マイナーニュースキャスター(ノンクレジット)
塩屋翼シェリー(日本語吹き替え版)
戸田恵子ベラ(日本語吹き替え版)
井上和彦アンディ(日本語吹き替え版)
高島雅羅デビー(日本語吹き替え版)
玄田哲章アリ(日本語吹き替え版)
原作ヴィクター・ミラー(キャラクター創造)
脚本マーティン・キトローザー
音楽ハリー・マンフレディーニ
製作パラマウント・ピクチャーズ
フランク・マンキューソ・Jr
配給CIC
ヘアメイクスタン・ウィンストン(ノンクレジット)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

15.シリーズで1番安っぽくて、1番ジェイソンが弱々しくて、1番バカがたくさん出てくるという1番だらけの作品。DVDで観たから3Dもクソも無かった。
梅田山津さん [DVD(字幕)] 3点(2006-12-26 15:38:07)
14.ようやくホッケーマスク登場のシリーズ3作目。これ途中から観たら何作目かなんて判んないんだろうなぁ。まだまだジェイソンは怪物のイメージは無く、やたらに強くて狂ったオッサンみたいな感じ。
憲玉さん [DVD(字幕)] 3点(2006-10-31 23:44:47)
13.小学生の頃に従兄弟に連れられて劇場で見たときは激しく怖かった。派手な効果音と共に凶器が飛んでくるんだもん。トラウマですよ。 内容は今一。
oO KIM Ooさん [映画館(字幕)] 3点(2004-06-12 10:43:50)
12.本作で終わっていれば良かったと思う。殺し方もいっぱいいっぱいという感じ。ジェイソンというキャラは確立したが、ホラーとしては怖くなくなった。
まさサイトーさん 3点(2004-05-01 07:35:18)
11.ホッケーマスク。ここで初めてご装着。その後はこれがすごくお気に召された様子。
3737さん 3点(2004-03-14 17:19:05)
10.この映画にしては珍しくエロシーンが少ない三作目。だんだんパニック映画に見えてきます。ジェイソンが初めてホッケーマスクを被ります。ジェイソンって正体が現れたらなんかマヌケに見えます。
あかねぇさん 3点(2004-03-11 01:16:18)
😂 1
9.深夜テレビでやってた。ジェイソンがちびに見えた。
no_the_warさん 3点(2004-02-03 16:22:41)
スポンサーリンク
8.やっぱり、パターンいっしょか。
ボバンさん 3点(2003-12-05 00:30:33)
7.忘れもしません。この手の映画を見たのは初めてだったのですが、おなかが痛くなるほど笑いました。ホントまあ劇場中大爆笑の嵐でした・・・
コウさん 3点(2003-03-16 00:53:08)
6.クライマックス、斧を顔に突き立てられたジェイソンが、まだ生きているあたりで、やっと盛り上がってきたな~・・・と思いきや、ジェイソンそのまま死んじゃった・・・。
プレデターさん 3点(2002-02-18 22:17:12)
5.今回で3作目なんだけど、ここまでやると馬鹿じゃないかって、誰も止めなかったのだろうか?またしてもクリスタルレイクに集まる馬鹿な子羊たち。そしてワンパターンの人殺し。今回は一応、3Dで作ったそうだが根本的に何も進歩していない。このシリーズ、イケイケ姉ちゃんが殺されて、処女が生き残る。このことが女性差別だと非難されているとも。ふ~ん、それ以前の気がするが・・・って言いつつ見てるんだよね・・・
さん 3点(2001-02-02 01:05:27)
4.ジェイソン、アイスホッケーのマスクを被るの巻。 それだけ。
IKEKOさん 2点(2004-01-17 03:18:44)
3.今回から永遠のトレードマークともいうべきお宝アイテム「ホッケーマスク」登場! まさに鬼に金棒といった勢いで殺戮の限りを尽くす。被害者はいつもの通り頭の弱い若者たち。 前回と何が変わったって?タイトルが2から3に変わったじゃないか!
おはようジングルさん 2点(2003-12-19 17:32:30)
2.まあ、どんなに続編の出来が悪かろうと、一作目がヒットしたから作品は作られ続けられるわけで・・・でも、2作目よりはマシでしたよ。やっている事はワンパターンだったけど。
Americanさん 2点(2003-03-25 12:49:39)
1.全く同じパターンだな・・・・・・
死霊の狂騒さん 1点(2002-11-04 18:25:59)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 4.17点
000.00%
112.86%
238.57%
31440.00%
425.71%
5720.00%
6411.43%
725.71%
825.71%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ