映画『キッド(2000)』の口コミ・レビュー

キッド(2000)

[キッド]
The Kid
2000年上映時間:104分
平均点:5.62 / 10(Review 123人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-09-23)
ドラマコメディファンタジーファミリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-11-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・タートルトーブ
助監督デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
演出ジャック・ギル[スタント](スタント・コーディネーター)
キャストブルース・ウィリス(男優)ラス・デューリッツ
スペンサー・ブレスリン(男優)ラスティ・デューリッツ
エミリー・モーティマー(女優)エイミー
リリー・トムリン(女優)ラスの秘書 ジャネット
チー・マクブライド(男優)ケニー
ダニエル・フォン・バーゲン(男優)ラスの父 サム・デューリッツ
ダナ・アイヴィ(女優)精神科医 アレクサンダー医師
ファニタ・ムーア(女優)ケニーの祖母
マシュー・ペリー(男優)Mr.ヴィヴィアン(ノンクレジット)
ニック・チンランド(男優)本人役
磯部勉ラス・デューリッツ(日本語吹き替え版)
常盤祐貴ラスティ・デューリッツ(日本語吹き替え版)
日野由利加エイミー(日本語吹き替え版)
藤田淑子ジャネット(日本語吹き替え版)
立木文彦(日本語吹き替え版)
高島雅羅(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
谷育子(日本語吹き替え版)
渡部猛(日本語吹き替え版)
石森達幸(日本語吹き替え版)
秋元羊介(日本語吹き替え版)
脚本オードリー・ウェルズ
音楽マーク・シェイマン
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
撮影ピーター・メンジース・Jr
製作ジョン・タートルトーブ
クリスティナ・スタインバーグ
ハント・ロウリー
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(共同製作)
製作総指揮アーノルド・リフキン
デイヴィッド・ウィリス〔製作・(I)〕
配給ブエナビスタ
美術ギャレス・ストーヴァー(プロダクション・デザイン)
デヴィッド・レイザン(セット装飾)
衣装グロリア・グレシャム
編集ピーター・ホネス
マーク・V・フィリップス(編集助手)
録音マーク・A・マンジーニ
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

123.ネタバレ 面白くて何回も観ました。字幕と吹き替えどちらも面白かったです。最初観たときこの作品のことは何も知らないで観たので感動しました。ブルース・ウィリスの出演作の中で私の中ではこれが一番です。ブルースが子役の子を抱きしめるところとか感動しまくってました。
Geneさん 10点(2004-11-10 08:15:01)
👍 1
122.良かったです。頑張ろう、、、と思いました。・・・5、6回は観てるが最高です。あきません。この作品のウィリスが一番いいです。9点から10点に変更。
やっぱトラボルタでしょうさん 10点(2003-10-14 22:55:39)
👍 1
121.子役がとても可愛い。得点映像でお母さんそっくりだったのに笑ってしまいました。作品としては派手さはないけど、子供のころの純粋だった自分を振り返ることが出来る作品。頻繁に出てくる赤い飛行機の正体がわかった時ホッとしました。高得点つけます。
ジェイムズさん 9点(2003-06-21 05:34:12)
120.ブルースウイルスは、好きな役者ではないけど、どんな役でもそつなくこなせて、相手役を引き立たせるにはもってこいなのかも。ただ、パイロットの彼は格好良かったな。子役の評価は男と女では分かれるかも、男性から見るとただのデブだけど、女性から見ると妙に母性本能をくすぐって可愛いらしい。この映画の評価はその人の人生経験によって分かれると思う。走り続けてお疲れ気味のおじさんが見ると味わい深く楽しめます。
わわわさん 9点(2003-05-02 03:53:00)
👍 1
119.最後のほうに出てくる飛行機乗りの主人公がかなりカッコよかった。ただ誰に対しても厳しくあたった前半から、優しいけれど厳しさも併せ持っている後半の姿への変化もよかった。
あなたのはレビオSir.さん 9点(2002-12-30 11:30:15)
118.心温まるストーリーに元気付けられました。
terseaさん 9点(2002-02-26 02:22:06)
117.えー? 俺はとってもよかったけどなー。人生について考えちゃったよ。こーいう類いの映画って大好き!
キュンティアさん 9点(2001-09-08 10:31:46)
116.良かった。あの子供との会話が何か楽しかった。観終わったあと自分がピュアになった気がした。個人的にはハーレイ君よりあの子の方が好き。
T.Mさん 9点(2001-07-09 15:48:51)
115.いい話だと思う。大事なことを学んだような。
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-17 21:49:04)
114.ジーンとしました。大人になったらもう一回見たいと思った作品でした。
リノさん 8点(2004-02-16 01:21:29)
スポンサーリンク
113.暖かい気持ちになれる映画ですね。ダイ・ハードもいいけど、こういう役合ってるじゃんウィリス君!あの子供が何となくウィリスに似てて良かった!
Ronnyさん 8点(2004-01-02 03:32:48)
112.ほのぼのといい感動を与えてくれる作品です。。子役メチャかわいい!!幸せな気持ちになりましたっ
junneisanさん 8点(2003-10-21 12:44:19)
111.なんとなく楽しめた。まあ、オレはブルースウィルスの映画はだいたい好きなので・・・・。 日本の戦国時代の人物にたとえると、上杉景勝くらい・・・?
天下無双の豪傑さん 8点(2003-07-04 18:43:24)
110.小さいころの自分と今会ったら、今の私は昔の私に何て言われるだろう。満足していただけるのだろうか・・・。
ひなたさん 8点(2003-06-30 22:11:12)
109.面白かった!素直に! ブルースウィリスファンとしては、はじめの小憎らしい感じが結構素敵だったけど(笑)
jonsさん 8点(2002-12-26 12:42:56)
108.子供っぽい作品かもしれませんが楽しめました。エミリーがかわいらしかったです。「チェスタ~!!」犬飼おうかな。。。
turboさん 8点(2002-12-22 22:46:45)
107.初め見るとき内容を全く知らずに観たので、すごく面白かった。ストーリーはシンプルだったけど内容はすごく厚い気がした。あとブルースと子供役の二人の演技を観ててもたのしかった。観終わったあと、ほのぼのとした気持ちになれたし心も癒されました。ホントに面白かったです。
ボビーさん 8点(2002-12-12 22:05:03)
106.素直で良い映画ですね。あのぽっちゃり子役がなにより最高で、可愛らしくてしょうがなかったです。すがすがしい思いで終われますね。
アイーンさん 8点(2002-07-22 00:43:16)
105.あの子ポチャリ系で可愛かった。B・ウィリスよ、子供を外で寝かせるなんて事だ!!!何てこった!!!ひどい大人だ~かわいそうだゾ~でも、あんなに大きなお家で良いな~
涼風あきさん 8点(2002-06-11 21:36:44)
104.ネタバレ かわいい映画ですね!

最初は「そんなアホな」と映画の世界に入っていけなかったのですが、

ブルース・ウィリスが子役と息のあったコメディをするシーンが面白く、

たいくつもせずに観ていましたらば・・

ああこれは自分探しのトラウマ映画なんだなぁと真剣に見出しました。

音楽がバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな感じで、

しかも内容もよく似ているんですよ。

最期の方ではまた・・感動しちゃって泣けました。

ただしちょっと子供向けすぎな感がありました。

よくも悪くもディズニーだなぁと。

あともう少し押しがほしかったかな・・

でも全体的にライトでコミカルでさほど重くなくていいです。

特によかったエピソードが(ブルースの目の痙攣のワケ)ですね。

犬を飼わなくなったわけもいいです。

ラストのどんでん返しがなければこの映画はまた違ってきます。

おそらく私的にこのラストがないとただのファンタジーで終わります。

あのファミレスからのシーンはなかなか面白いですよ。

この映画だからできる発想にはついていけないんですが、

それでも許せますね~!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(特に後半)とE.T.(まあ子供の自転車のシーンですが)と、

合わせた現代版自分探しファンタジーです。

アルメイダさん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-23 12:39:06)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 5.62点
010.81%
143.25%
254.07%
354.07%
4129.76%
52923.58%
62923.58%
71915.45%
8118.94%
964.88%
1021.63%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

■ ヘルプ