映画『告発の行方』の口コミ・レビュー(5ページ目)

告発の行方

[コクハツノユクエ]
The Accused
1988年上映時間:110分
平均点:5.87 / 10(Review 91人) (点数分布表示)
公開開始日(1989-02-18)
ドラマサスペンス法廷もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・カプラン
演出木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジョディ・フォスター(女優)サラ・トバイアス
ケリー・マクギリス(女優)キャサリン・マーフィー
ジェリー・ワッサーマン(男優)Plea Bargain Lawyer
スティーヴ・アンティン(男優)ボブ・ジョイナー
戸田恵子サラ・トバイアス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小山茉美キャサリン・マーフィー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
草尾毅ケン・ジョイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生クリフ・アルブレクト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高田由美サリー・フレイザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
七緒はるひサリー・フレイザー(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
池田勝ポール・ルドルフ検事(日本語吹き替え版【テレビ朝日/フジテレビ】)
松野太紀ボブ・ジョイナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小野健一ラリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修ポールセン弁護士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男ダンカン警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小杉十郎太ダニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸ウェインライト弁護士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
立木文彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久保田民絵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)/(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加サラ・トバイアス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
吉田理保子キャサリン・マーフィー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真地勇志ケン・ジョイス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
金尾哲夫クリフ・アルブレクト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
二又一成ボブ・ジョイナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介ラリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章ポールセン弁護士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江角英明ダンカン警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原康義ダニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦ウェインライト弁護士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤正之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽ブラッド・フィーデル
編曲ブラッド・フィーデル
撮影ラルフ・D・ボード
製作スタンリー・R・ジャッフェ
シェリー・ランシング
パラマウント・ピクチャーズ
東北新社(日本語版製作【テレビ朝日】)
配給UIP
美術ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
編集ジェリー・グリーンバーグ
字幕翻訳戸田奈津子
その他シャーリー・ウォーカー(指揮)
ロバート・リー〔助監督〕(プロダクション・アカウント)
あらすじ
ある日、酒場でサラはレイプされてしまう。告訴するが、サラは犯行当時酔ってたうえマリファナまでやっていた。不利になるサラの味方は一人の女性検事補だけ。果たしてサラは被告に裁判で勝つことができるのか…?
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

11.ネタバレ ジョディ・フォスターの熱演は確かに凄いのだけど、あとには何も残らない映画かな。よく誤解されていますが、この映画はレイプの教唆が裁判の焦点になっているのが特徴です。でもあくまで裁判として考えると、あの三人が有罪という評決は法律的にはちょっと立証不足じゃないかという気がします。フィクション映画ですからあのバーの客たちは胸が悪くなるほど不快に描かれていますが(特に腕にサソリのタトゥーを入れた男)、大学生の証言だけで形勢逆転するというのはちょっと乱暴すぎる展開ですよ。この映画は法廷ものにしては訴訟の細部については非常に雑な脚本なのがダメなところです。いくら裁判員制度が導入されたからと言っても、日本じゃ絶対無罪になるケースだと思います。
S&Sさん [DVD(字幕)] 4点(2010-12-22 23:35:15)
10.ジョディ・フォスターだから最後まで見れたかな。
午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-26 09:03:50)
9.見終わった後レイプシーンしか印象に残っていない。ストーリーも別にたいしたこと無いし、「レイプはいけませんよ」しか伝わってこない。
仮面の男さん 4点(2004-02-23 11:04:22)
8.ジョディー・フォスター のレイプシーンを売りにしただけの作品という印象。レイプは弱い者いじめであり、その後の人生に大きくダメージを受けさす卑劣な犯罪行為であり、絶対やってはいけない事であることは大半の人は解かっていること。解かっていない人がこの映画を見たところで何も伝わらんでしょう。性犯罪における裁判の難しさも然り。では、ストーリーが面白いのかと言えばいたって普通。では、見所はどこか?ジョディー・フォスター のレイプシーンしか無い。
R&Aさん 4点(2003-10-30 18:16:46)
7.最初見たときはレイプシーンがすごくショッキングでした。ジョディフォスター上手いけどあまりお色気は感じないな。
fujicoさん 4点(2003-09-14 12:42:36)
スポンサーリンク
6.ジョディはオスカーとるほどではないね。映画としては、並以下。でも女の子といっしょに見れないな、これは。
ジャンジャンさん 4点(2002-03-26 14:00:01)
5.普通かな。
ボバンさん 4点(2002-03-11 14:59:49)
4.ネタバレ ジョディ・フォスターがアカデミー賞取ってなかったら間違いなく抹殺されてる映画だと思う。
私には全くアカデミー賞の基準がわからない。
特に最近のアカデミー賞作品はどれもつまらない。
レイプやセックスする演技をすると何でそれが「体当たり演技」というのだ?
内容もビッチがレイプされるのを周囲が煽るという世界に全くもって理解不能だ。
アメリカじゃファーストフード店で渡されたコーヒーで火傷した客が裁判に勝ったと聞くが、本当にこの恐ろしい国だと思う。
登場人物全員がクレイジーに見えた作品だった。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-02-26 11:04:09)
3.とにかくあのレイプシーンが心に残ります。かなり不快でした。
ヒューマンガスさん 3点(2004-01-23 19:18:23)
2.この設定でのジョディーが悪いとしか思えない人間ですので、結末にそれほどの興味を抱けないのが正直な感想。あの挑発ダンスをあの手の場所であのキャラ達にしてしまったら・・・「おとり」みたいなものだと思ってしまうのはオレだけ?
シュールなサンタさん 3点(2003-03-06 21:58:45)
1.ネタバレ 結局目撃者を一人見付けてくるというワンアクションだけで、構成が施されていない。
弁護側と検事側の舌戦で多少興味を引くことは出来ますが、あくまで構成を評価しているもので・・・。

女検事が躍起になる動機もちゃんとしたものを与えて欲しい。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 0点(2007-10-23 23:58:10)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 5.87点
011.10%
100.00%
200.00%
333.30%
488.79%
52325.27%
63032.97%
71516.48%
877.69%
933.30%
1011.10%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.40点 Review5人
2 ストーリー評価 4.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.40点 Review5人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1988年 61回
主演女優賞ジョディ・フォスター受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1988年 46回
主演女優賞(ドラマ部門)ジョディ・フォスター受賞 

■ ヘルプ