映画『チーム★アメリカ ワールドポリス』の口コミ・レビュー(3ページ目)

チーム★アメリカ ワールドポリス

[チームアメリカワールドポリス]
TEAM AMERICA: WORLD POLICE
2004年上映時間:98分
平均点:6.91 / 10(Review 55人) (点数分布表示)
アクションコメディアドベンチャー戦争ものスパイもの
新規登録(2005-02-11)【A.O.D】さん
タイトル情報更新(2016-11-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トレイ・パーカー
助監督マット・ストーン(第二班監督)
トレイ・パーカー
マット・ストーン
森川智之(日本語吹き替え版)
日野由利加(日本語吹き替え版)
小山力也(日本語吹き替え版)
高乃麗(日本語吹き替え版)
堀内賢雄(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
松尾貴史(日本語吹き替え版)
乃村健次(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
田口トモロヲ(日本語吹き替え版)
結城比呂(日本語吹き替え版)
山口勝平(日本語吹き替え版)
LiLiCo(日本語吹き替え版)
村松康雄(日本語吹き替え版)
竹山隆範(日本語吹き替え版)
脚本トレイ・パーカー
マット・ストーン
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
撮影ビル・ポープ
製作トレイ・パーカー
マット・ストーン
製作総指揮スコット・ルーディン
配給UIP
特撮チャールズ・キオド
エドワード・キオド
スティーヴン・キオド
録音スコット・ミラン
デヴィッド・パーカー[録音]
動物
あらすじ
『サウスパーク』制作者による、ブラックジョーク・お下劣満載な、衝撃の人形劇。ハリウッドを根拠地とする国際警察組織<チーム★アメリカ>が、“大量破壊兵器”を隠し持つ“テロリスト”の野望を阻止するため、“大活躍”する…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

15.セックスシーンとパールハーバーの歌には腹抱えて笑いましたけど
この映画はっきりいって嫌いです。
ぎぶそんさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-22 16:26:13)
14.皆さん、評価高いっすねー。私としてはラストの下ネタをうまーく使った“例え話”に感心したことと、あの“ゲロシーン”に大笑いしたことは大収穫。ただ、“サウスパーク”のほうがもっと下品かつ、毒っぽかったような気がするので、今回はちょっと期待ハズレでした。ただ、こういうネタを、更に(手間のかかる)人形を使ってまでして、“観客を楽しませようとする豪気”を持つ製作サイドにはただ、ただ、拍手を送ります。続編の敵役は是非『中〇政〇』でお願いいたします!(あくまで個人的意見です!)
いわぞーさん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-01 22:39:59)
13.ネタバレ  なんか結局「チーム・アメリカは色々迷惑も掛けるけど、世界平和の為に必要なんです」って結論になるのに白けちゃって……
 映画は勇ましい出撃シーンと共に終わるんだけど、観ている自分のテンションは低調そのものっていうギャップが印象に残ってますね。

 そもそも内容が悪趣味とかブラックユーモアとか以前の問題として、単に作ってる人達が「嫌な奴ら」ってだけにしか思えなかったのが痛いです。
 気に入らない著名人を映画の中で登場させ、悪人として描いて殺すのが楽しいって感性の人も世の中にはいるんだろうけど、流石にノリ切れない。

 というか、単純に笑いのテンポとか間の取り方とか、そういうのが上手くないように思えちゃって「悪趣味で不謹慎な笑いである」って事以外には特徴を感じられないんですよね。
 人形がセックスする場面や嘔吐する場面とか、もっと短くサラッと描いてくれたら笑えたかも知れないけど、長々と何度も繰り返し描くもんだから「長いよ」「しつこいよ」と思えちゃって、笑えない。
 「自分の感性に合わないので面白くないけど、これが凄い映画だって事は分かる」って品も結構あるんですが、本作に関しては「合わないとかそれ以前の問題として、全然凄いと思えない」ってパターンであり、観ていて辛かったです。

 とまぁ、そんな具合に、不満を並べ立てたらキリが無い映画なんですが……
 それだけじゃ寂しいので、以下は良かった点を。
 
 まず「素人の主人公がプロの集団に仲間入りし、成長してヒーローになる」というストーリーは王道であり、映画の軸がしっかりしていた辺りは評価すべきだと思います。
 本作の売りは「メインストーリーの間に挟まれる小ネタ」の方にこそあるんでしょうけど、小ネタを楽しめなかった自分でも、そこまで退屈せずに観られるよう仕上げてあるんだから、この辺は「色んな客層に配慮した、プロの仕事」って思えて、感心させられました。
 歌詞の内容には鼻白むけど、挿入曲もノリが良くて楽しい代物が揃ってるし、その使い方も上手い。
 人形が人形を操ってる二重構造や、猫を黒豹と言い張る「稚拙な特撮」っぷりにも、愛嬌というか「映画としての可愛らしさ」を感じられて、憎めなかったです。

 総評としては、作中で揶揄されてる「パール・ハーバー」よりは面白いと思うけど、好きな映画とは言い難い……と、そのくらいに落ち着きそうですね。
 こういう尖った映画の場合「大好き」か「大嫌い」の、どちらかに振り切った方が評価する側としても気持ち良いんだけど、悪趣味を気取ってる割に、妙に優等生な面もあったりして、中途半端になってしまった感じ。

 傑作にも駄作にも成り切れなかったという、そんな一品に思えてしまいました。
ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2022-04-20 09:39:22)
12.予算と手間暇をかけてひたすらお下劣と悪趣味を極めているという意味で突き抜けている作品。まさにクリエイターの才能の無駄遣い。もう一度観たいとは決して思わないが、ブレること無く最初から最後までバカに徹した作品を作り上げた制作陣の熱意と狂気に敬意を表したい。誰かと一緒に観るのは大きな賭けになるので、まずは一人で観ることをオススメする。
lady wolfさん [DVD(吹替)] 5点(2017-08-03 19:21:31)
11.ラブシーンとゲロシーンは凄まじいけど、面白かったとは言えない。
ベルガーさん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-16 20:12:57)
10.ネタバレ うわぁ…

すげぇ後悔してます

観てしまったことではなく、自分が観る前に女の子に貸しちゃったことを…


浅はかな自分に反省の意味を込めて5点(汗)
貸すんじゃなかった…そうじゃなかったら満点(笑)エログロですけど
栗頭豆蔵さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-07 04:39:14)
😂 1
9.ネタバレ 惜しい、実に惜しい。この映画が実写だったらパナマ運河決壊後に無数の死体が浮いているシーンのシュールさに僕は笑い転げて死んでただろうに。まあ、サウスパークよりかは押さえ気味のテンションだったと思います。爆発シーン等の演出の無駄な質の高さに相反する人形同士の肉弾戦のショボさとか、猛獣の代わりにネコを使うとか笑いとしてはベタすぎますし。やっぱりいろんなムリを通して実写へ果敢に?挑戦して欲しかったです。
bizenさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-15 23:22:11)
スポンサーリンク
8.ハリウッド史上最も壮大なゲロ映画。別にチェックするパペット・マニアはいないでしょうが、いちおう情報として…人形の操演技術は本場中欧に比べるとイマイチでした。DVDでも宜しいかと思います。まっと・でいもん。
エスねこさん [映画館(字幕)] 5点(2005-07-30 21:11:52)
7.ネタバレ ブラッカイマー製作のブロックバスター映画をそのままパロディにしたような、痛烈なアメリカ風刺がバシバシ飛び込んでくる。実在のスター俳優を人形に見立てた虐殺や露骨なセックスシーンの数々は絶対思いつかないし、よくここまで描けたと感心させられる。日本では大問題だ。ただ、笑えるかどうかは別物で自分は外しまくっていた。アメリカのブラックジョークが肌に合わなかったので厳しくさせて頂く。「パールハーバーは糞だ」は元ネタの曲をよく聴いていたらウケていたかもしれない。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 4点(2016-08-02 20:46:09)
6.ネタバレ 人形のセックスシーンがすごくて吹いたwwある意味リアルww
承太郎さん [インターネット(字幕)] 4点(2009-05-04 10:07:57)
5.皮肉がきいてていいですねー。これを作った人達が、金正日から抹殺されないか心配です。
Yoshiさん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-19 20:32:59)
4.ネタバレ はじめてみる人形劇映画でした。エロ・グロ・ナンセンスの多分極地といっても云い映画なんでしょうが、米国風ジョークについていけませんでした。何故、金正日と米国俳優協会とが結びつくのかが、最も判らなかったところです。ゲロを吐くところは噂どおりひどいものでしたが、その意味も理解不能でした。唯、人形劇にしてはかなりの詳細まで凝った作りで、その熱意を評価します。
亜酒藍さん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-16 21:12:30)
3.うーん、精巧にできた人形を、どっかのCGだけで作った不気味なSF映画とは違って、いかにも人形劇でやってのけた芸術性には満点をあげたい。だけど、国家批判、アメリカ映画批判をしながらも、やっぱりアメリカは最高だという自虐的な愛情表現に、薄ら笑いを浮かべたが心からは笑えなかった。演出もエロ、グロの路線だけで考えれば高得点だが、個人的に「過ぎたるは及ばざるがごとし」なので、大きく減点してしまった。面白いと満点つける方々とは相反する評価ではあるが、「論争になるほど注目されることが、最大の目的なのではないか?」という考えであれば、満点でもいいかも。
ソフィーの洗濯物さん [DVD(字幕)] 3点(2006-03-19 17:48:06)
2.言葉がきたない。全く笑えない。でもある意味こういう作品を世に出せるというハリ
ウッドの守備範囲の広さは素晴らしいと思います。日本でこれだけ危ない作品を作れ
る人はいないもんね。でも笑えない。決して家族、カップルで見ないように!
たかちゃんさん [DVD(字幕)] 1点(2006-05-28 16:23:51)
1.サイテー。 これ、何がおもしろいの!?
longsleeper21さん [映画館(字幕)] 0点(2006-05-12 14:35:16)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 55人
平均点数 6.91点
011.82%
111.82%
200.00%
311.82%
447.27%
5610.91%
647.27%
71527.27%
81221.82%
959.09%
10610.91%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 8.27点 Review11人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

■ ヘルプ