映画『サイコ2』の口コミ・レビュー(2ページ目)

サイコ2

[サイコツー]
Psycho II
1983年上映時間:113分
平均点:6.27 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・フランクリン
キャストアンソニー・パーキンス(男優)ノーマン・ベイツ
メグ・ティリー(女優)メアリ
ヴェラ・マイルズ(女優)ライラ・ルーミス
ロバート・ロジア(男優)主治医レイモンド
トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕(男優)保安官助手ノリス
ベン・フロマー(男優)セクストン
松橋登ノーマン・ベイツ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子メアリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中西妙子ライラ・ルーミス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林勝彦主治医レイモンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麻生美代子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤正之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
深見梨加(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀川亮(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
徳丸完(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊倉一恵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジャネット・リーマリオン・クレイン
原作ロバート・ブロック(キャラクター創造)
脚本トム・ホランド〔監督/脚本・1943年生〕
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アーサー・モートン〔編曲〕(ノン・クレジット)
撮影ディーン・カンディ
特撮アルバート・ホイットロック
美術ジョン・W・コルソ(プロダクション・デザイン)
録音ロン・ベンダー
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

10.サイコシリーズのなかでは一番面白かったかな。ハラハラ度はもちろんの事、トラウマになりそうな死体の姿とかが現在のリアルさではなく目に焼き付いた。こわー。
boby_stさん 6点(2004-03-03 19:26:35)
9.どうしても続編ってランクが落ちるもんだけど、その中ではこの映画、良い部類だと思う。テーマは、殺人事件を犯した主人公が精神異常で無罪となるが、果たしてその後“サイコ”は犯行を繰り返さないか?であるはず。それをすかした結末に、でもやはり“サイコ”なんだから、どこまで行ってもサイコな主人公を前面に出すべきだったのでは?と思う今日この頃・・・
さん 6点(2001-03-23 00:03:55)
8.ネタバレ ヒッチの名作「サイコ」の続編はありえないと、長年観る機会がなかったが、先日、プライムビデオでなんとなく鑑賞に至る。
1作目では加害者だったノーマン・ベイツが、2作目では被害者っぽく描かれているのがミソで、でも犯人である可能性も捨てきれない。どっちなんやという展開でサスペンスを煽っていく。
中盤ぐらいまでは、そんな感じで、意外と良く出来た映画かなと思えたのだが、だんだん辻褄が合わなくなっていく。
最後、犯人が明らかになるが、「それはあかんでしょ!」というルール違反のパターンで、これですべてが台無しになった。
とれびやんさん [インターネット(字幕)] 5点(2024-05-14 19:29:03)
7.ネタバレ 包丁を手渡された時のあのノーマンの顔と言ったらなかったな、しかしレタスは普通に切られるのね。何だか前作のキャストをそのまま使った贅沢なパロディと思えなくもなかったり…。カメラワークや映画の雰囲気からおそらく監督は相当オリジナルを研究しているんだなということが観て取れますが、如何せんちょっと張り切りすぎた感があります。一応最後まで犯人は気付かなかったけど、別段驚きもしなかったし。確かに有名名作映画の続編としてはなかなか健闘している方だと思います(事実、思っていたよりも面白かった)。ノーマン・ベイツと、そしてアンソニー・パーキンス自身の哀愁を感じさせる一本です。
かんたーたさん 5点(2005-03-18 19:41:17)
6.可もなく不可もなく。
ロカホリさん 5点(2003-10-19 14:47:07)
スポンサーリンク
5. 続編として観なければ、と言われてもアンソニー・パーキンスがノーマン・ベイツを演じてて、婆さんになったヴェラ・マイルズまで引っぱり出して、舞台がベイツ・モーテルとくりゃ続編以外の何物でもないだろう。当然、前作との比較もする。結果は言うまでもなく駄作の苺じゃなくて一語!しかし、パーキンスもノーマン・ベイツに取り憑かれたとしか言い様が無いねぇ…。以後、彼にゃ「ちょっとアブナイ」役しか回ってこなくなっちまったんだから、ヒッチコックの旦那も罪なお人だよ、全く!
へちょちょさん 5点(2003-01-23 02:25:15)
4.ネタバレ いや〜、強引っしょ。ところでこの映画を観た後、すやすや?眠ったんだけれど、その時の夢が……ひどかった。私は旅館に2泊3日で旅館(モーテルじゃないよ 笑)に泊まっているんだけれど、3日目の朝、私にあてがわれた部屋を人の往来に使われていてざわついているのに気がつき、女将さんに文句を言ったら「ずっと寝ていたじゃないか」と開き直られて、それにカーーーッときて彼女を階段から突き落とすという夢。で、懲役1年、執行猶予付き(セコッ)。ちなみに階段はあんな雰囲気でした。旅館なのに……。恐るべし!サイコ2
元みかんさん 4点(2004-04-10 19:12:45)
😂 1
3.ただのホラーです。監督が違うとこうまで違うのかとがっかりでした。でも、ホラーとしての出来はまあまあ良いとは思います。
恥部@研さん 4点(2002-12-16 16:39:34)
2.劇場で見た割にはあまり印象に残っていない。やはり2作目は不利だね、基本的な設定を全て知っている上で更なる面白さを盛り込むのは難しいよ。
KENさん 3点(2002-06-23 08:53:23)
1.普通以下。
ボバンさん 3点(2002-03-25 19:22:31)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.27点
000.00%
100.00%
200.00%
326.67%
426.67%
5413.33%
6930.00%
7723.33%
8310.00%
9310.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ