映画『トランスポーター2』の口コミ・レビュー(3ページ目)

トランスポーター2

[トランスポーターツー]
Transporter 2
(Le Transporteur II)
2005年上映時間:87分
平均点:6.23 / 10(Review 94人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-06-03)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィア
新規登録(2005-09-18)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-06-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・レテリエ
助監督コーリー・ユン(第二班監督)
マイケル・ワックスマン(助監督&第二班助監督)
演出コーリー・ユン(マーシャルアーツ指導)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジェイソン・ステイサム(男優)フランク・マーティン
アレッサンドロ・ガスマン(男優)ジャンニ
フランソワ・ベルレアン(男優)タルコーニ警部
ジェイソン・フレミング(男優)ディミトリ
ケイト・ノタ(女優)ローラ
マシュー・モディーン(男優)ジェファーソン・ビリングス
アンバー・ヴァレッタ(女優)オードリー・ビリングス
キース・デヴィッド(男優)ステイプルトン
ハンター・クラリー(男優)ジャック・ビリングス
シャノン・ブリッグス(男優)
山路和弘フランク・マーティン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小杉十郎太ジャンニ(日本語吹き替え版【ソフト】)
朴璐美ローラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵オードリー・ビリングス(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充ジェファーソン・ビリングス(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦タルコーニ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上和彦フランク・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治ジャンニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森田順平ジェファーソン・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林由美子ジャック・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢田耕司タルコーニ警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎ディミトリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次マックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弓場沙織ローラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井木の実オードリー・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リュック・ベッソン(キャラクター創造)
ロバート・マーク・ケイメン(キャラクター創造)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
音楽RZA(追加音楽)
製作リュック・ベッソン
マイケル・ワックスマン(製作補)
デヴィッド・ライ(製作補)
配給アスミック・エース
衣装ボビー・リード
オリヴィエ・ベリオ
スタントテリー・レナード
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

54.ネタバレ ジャンプして爆弾を引っ掛ける神技が見れます。 ってか、そこのシーンはいらん…
ライトニングボルトさん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-17 14:33:48)
53.またまた有り得ねー度100%のリュク・ベンソンワールド、ここまで徹底してると爽快な気分になる。カーアクションも格闘アクションも素晴らしい!但しあのねーちゃんは×(ペケ)
みんてんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-03 22:53:22)
52.前作よりもよくまとまっていたように感じる。序盤の少年とのやり取りのシーン代わりとよかったが中盤以降全くなくなってしまったのが残念。アクション映画はあまり好きではないのだが、この映画ならまあいける。
HKさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-20 23:06:04)
51.途中にたるみを感じずにアッという間に観終わっちゃいました。確かにありえ無さは相当なレベルのものがありますが、娯楽アクション映画として十分に楽しめました。母親役女優もブチ切れ敵役女優も私にはいい感じでした。
ROONEYさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-06 19:18:42)
50.ネタバレ 前作の方が余計なものがなくて良かったですね。もっと運び屋というのを活かしたストーリーにした方が面白いと思う。前作のスー・チーは好きでしたが、今回のヒロインはまったく魅力を感じなかった・・・。あんだけ人を殺しておいて、ボスだけ生きる結末は後味が悪い。格闘技好きの私にはシャノン・ブリッグスが出てきたのには嬉しいサプライズ。次回作はセーム・シュルトらしいので早く見てみたいです。中身のないストーリーやありえないアクションにはゲンナリ。まぁ~年老いてきたセガールやヴァンダムの後継者として見れば頑張って欲しい気がします。ぜひB級アクション映画にたくさん出演して欲しいですね。
マーク・ハントさん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-20 19:37:57)
49.とにかくジェイソン・ステイサムが、カッコイイの一言に尽きる。こういう映画の場合パート2はとても見れるものじゃないことが多いが、この作品の場合途中で飽きることなく見ることが出来る。とはいっても、やはり突っ込みどころ満載なポイントはいくつかありますが、そこがギャグになっていると考えられる。なので、多少のギャグを受け止められる方は、見ることをお勧めします。
doncdonkさん [映画館(字幕)] 7点(2006-06-03 18:35:37)
48.ネタバレ 世界で一番カッコイイハゲアクター、ジェイソン・ステイサムの魅力炸裂!ある意味前作を越え、更にパワーアップした続編。字幕なしでも全然OK、単細胞な自分はとにかく楽しめました。ガキが絡むストーリーという事でもしや「レオン」か「マイボディガード」の二番煎じ・・・?と一抹の不安はあったけど、案外足手まといにもならず、相変わらずひたすらクールでストイックなジェイソンの、ホントにもうありえねーハイテンションアクションをひたすら堪能出来ます。殺し場面で意味なくセクシー衣装をこれみよがしにサービスしまくる女刺客も◎。「男はハゲてもかくあるべき」標本みたいなジェイソンに乾杯!
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 7点(2006-04-22 12:10:38)
👍 1
47.ネタバレ ドタバタ輸送アクションの続編。今作ではコドモを運ぶ。もちろんそれだけでなく大きな陰謀に巻き込まれちまう。だけどやってることは前作と同じね。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2019-12-08 20:57:52)
46.ネタバレ  2作目にして早くも『トランスポーター』というタイトルはどうでもよくなってしまった作品。
 まあ、でも良いんです。タイトルとの整合性なんて。それなりに楽しく見られる、それが大事。なぜならこれはエンターテイメントだから。
 ジェイソン・ステイサムはかっこいいし、アクションはスピーディ。子供とのやりとりは微笑ましいし、ストーリーは安直ながらもわかりやすい。新しさなんてもちろんないけど、火サスや時代劇を観るときのような安心感があります。
 本来、こーゆー作品好きなんですが・・・後半になるにつれ、演出、展開がどんどん雑になるのはなぜ?女ヒットマンなんかボス級の存在感でターミネーターみたいだったのに、あの死に方は何?後半の一番盛り上がるべきシーンの、あまりにチャチなCGは何?こんなチャチな映像にするくらいなら、飛行機バトルなんかやめときゃ良いのに。後半の盛り上げて欲しいところで逆に盛り下げちゃってます。
 空気感染するウイルス。だとしたら、お父さん、あんな大勢の中を堂々と歩けば、凄い勢いで爆発的に感染が広まっちゃう。あれっぽちの解毒薬じゃ全然足りないよー。どーすんのー。と、思っていたら、何事も無かったかのように事態が収束しちゃってます。B級エンタメってすげーぜ。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-09-30 00:35:22)
45.ネタバレ まさしくB級映画です。
オープニングは前作を意識していて面白かったです。

まぁ、突っ込みどころは山ほどある映画です。
剣道はめちゃくちゃだし、解毒剤等の装置はヒーロー戦隊ものかと思うほどちゃっちいし、
車に設置された爆弾を撮るところなんて、『どんな運転技術なんだ』と半ば飽きれてしまう。。。

ただ、この辺りは、まだまだ序の口で、
中盤以降、もう、最後の飛行機なんてめちゃくちゃすぎです。

でも、なぜか、そこそこ楽しめました。
頭を空っぽにして見ましょう。
考えたら負けです。
はりねずみさん [インターネット(字幕)] 6点(2015-11-05 21:47:50)
👍 1
スポンサーリンク
44.なんか面白ければなんだっていいじゃん的な乗りで作られてるね。だから退屈はさせない。主人公フランクもキマッテるし。子供の送迎って。フランス人的につっこんでということなのかな。黒のアウディかっこいい。
タッチッチさん [地上波(吹替)] 6点(2012-04-21 17:25:18)
43.ネタバレ 個人的には1と同じぐらいかな。
ザコならすぐ撃たれてるぐらいの至近距離で何回も銃口を向けられるんだけど
主人公はなぜかすぐには撃たれないので毎回毎回助かっちゃう。
本当に殺したいなら爆弾なんて使わず撃つでしょ、とか余計なことは言わないことです。
何も残らずヒマ潰しにしかならないが、ヒマ潰しにはとても良い。
つまり難しくないってこと。
虎王さん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-21 17:43:35)
42.フランクは『ガンカタ』を習得しているらしい;(今やこのテのヒーローの必須条件かも…^▽^;?)
果月さん [地上波(吹替)] 6点(2011-02-10 11:49:24)
41.ネタバレ 車を疾走させるシーンが多くて1作目よりタイトルらしくなったし、こちらの方が面白かったです。自分に課したルールを破って事件に巻き込まれた1作目に比べて、自分に課したルールが事件解決の動機付けに使われている。主人公の設定に筋が通り、その強さの説明にもなっています。どんなにピンチに陥ってもやられる訳がないスーパーマンぶりのおかげなのか、安直なCGもあまり気にならなかった。サブマシンガンを撃ちまくるお姉さんが、エロくてアブナくって、これも主人公が強すぎて負ける気はしないのだけど、男どもを相手にするより華があって良かったです。彼女の最期はちょっと呆気なかったかな。最後は「シェーン」でしたね。ちなみに車体の腹に付けられた爆弾は車を停めて手で外せば良かったんじゃないの。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-31 03:07:34)
40.「トランスポーター」じゃなくて「俺ってスーパーマン。何でも出来るぜ!」が正しい。前作以上に色々パワーアップしているのは事実で、ジェイソン君のスーパーマンっぷりもここまで来るとそろそろアメコミヒーローレベルだ。運び屋っていう設定は建前も建前。超建前。
ハチャメチャっぷりが笑えます。続編としては一応成功かな。ジェイソン・ステイサムはやはり格好良い。惚れる。男だけど。彼のダンディっぷりに+1点。
ピンフさん [DVD(字幕)] 6点(2010-03-07 04:08:50)
👍 1
39.ネタバレ 前作以上に運び屋稼業が関係ない。爆弾処理のシーンは今まで観たどの映画のどのシーンよりもぶったまげた。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-04 10:34:53)
38.やたら強い主人公、超人的な動きや判断はどこかボーンシリーズを思わせなくもない。しかしこちらはハチャメチャ。多くのものが都合よく配置されて、都合よく解決する。前作同様。ご都合感大爆発だが、何故かそれが許せるのはとことんやってしまっているある種の潔さと、主人公のキャラ設定がうまいことはまっているためだろう。ともかく見てる間は楽しめる。堅いこと言ったら終りのシリーズ。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-21 17:33:46)
37.ネタバレ オープニングからバカ丸出しの出だしは笑っちまった~。さすがはリュック・ベッソン、映画をナメてますね。脚本が支離滅裂すぎなのでツッコミどころが多すぎて多すぎてたまらんぐらいやねんけどこの面白さってなんなんやろか。「Taxi」シリーズで身に付けた(?)カーチェイスシーンとかコーリー・ユンが担当したからかっこいいアクションが見れるとか思うんだけと・・・、、B級アクション映画を思いっきり金かけて作った映画が「トランスポーター2」と思えば納得だ。っっって全然トランスポーターちゃうやん!!!俺とジャックの3つのルールやん!!
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 6点(2007-10-17 09:30:40)
36.ネタバレ ちょっとちょっと、なにこの人、強すぎじゃないの!!フランク・マーティン、今度はぜひともジャッキー・チェンと闘ってほしい(もう年だから無理かな?)。アクションに徹した、無駄の無いスタイリッシュな一本。とりあえず適役の奴らにアドバイス。フランク・マーティンを見つけたらだらだらと無駄話をせずさっさと銃をぶっ放せ!さもないと次の瞬間、銃を奪われボコボコだ!
あろえりーなさん [地上波(吹替)] 6点(2007-10-14 00:22:16)
35.ネタバレ ありがちなアクションものですが、カーアクションあり、格闘あり、ジャッキー的なアクション(物を使ったアクションとか)もありで、仕舞いにはにウイルス兵器ですか。欲張り過ぎるほどアクション性の強い映画に仕上がってます。また過去のリュック・ベッソンの作品にも通じるものを感じましたね。TAXIのユーモアさとカーアクション、キス・オブ・ザ・ドラゴンなどのアクションなどを融合するとこんな感じになるのかなとも思いますね(前作も)。気軽に見るには良いんでしょうが、まぁーありえないことだらけでさすがにちょっと気になりましたね(特に車の爆弾を取る所とか、絶対無理、と言うかその考えにたどり付かないでしょ)、ただし話の短さとテンポはいいのでそこそこは楽しめる作品にはなってると思いますよ。この流れで3とかも作られそうですね。
taka-104さん [地上波(吹替)] 6点(2007-10-04 14:13:54)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 94人
平均点数 6.23点
000.00%
100.00%
211.06%
366.38%
477.45%
51313.83%
62021.28%
72930.85%
81313.83%
944.26%
1011.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review14人
2 ストーリー評価 5.41点 Review17人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review17人
4 音楽評価 5.53点 Review13人
5 感泣評価 3.18点 Review11人

■ ヘルプ