映画『顔(1999)』の口コミ・レビュー(3ページ目)

顔(1999)

[カオ]
Face
1999年上映時間:123分
平均点:6.42 / 10(Review 66人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-08-12)
ドラマ犯罪ものロマンスロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督阪本順治
助監督大森立嗣
キャスト藤山直美(女優)吉村正子
豊川悦司(男優)中上洋行
佐藤浩市(男優)池田彰
大楠道代(女優)中上律子
岸部一徳(男優)花田英一
國村隼(男優)狩山健太
牧瀬里穂(女優)吉村由香里
渡辺美佐子(女優)吉村常子
中村勘九郎(五代目)(男優)山本俊郎
早乙女愛(女優)狩山咲子
九十九一(男優)車掌
内田春菊(女優)喫茶店の女
川越美和(女優)
脚本阪本順治
音楽coba
作詞coba「顔」
作曲coba「顔」
主題歌coba「顔」
撮影笠松則通
製作中沢敏明
宮島秀司
石川富康
松竹
毎日放送
松竹ブロードキャスティング
配給東京テアトル
美術原田満生
赤松陽構造(タイトルデザイン)
衣装宮本まさ江
編集深野俊英
録音橋本文雄
照明石田健司
その他IMAGICA(現像)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

26.ネタバレ 阪本順治監督作品ってことだけで見たので、牧瀬里穂の姉という設定とは思えぬ中年ぶよぶよのおばちゃんが主人公って事に戸惑いました。顔ってタイトルだし、犯罪を犯したから整形して逃げまわる話だなと思いきや、最後まで役者の交替はありませんでした。
最低最悪な人生をたどりながらも引きこもりだった頃に比べて段々といい顔になっていく正子は醜くも美しく、ラストシーンはなんとも清々しい。鬱々としたストーリーなのに辛気臭くならないのは、この物語が悲劇としてではなく、一人の成長記として語られているからなのだろうか。それでもやはり絵面の汚さは気になったし、テンポも悪く感じたので総合ではこの点数くらいで。
すべからさん [DVD(邦画)] 6点(2009-03-18 11:14:23)
25.こういった人情話には弱いので別府のラストは泣けた。
そこに至るまでの経緯もそれなりに見所はあったし、よく出来た作品だと思うんだけど、最後の島はいらなかったような気がする。
なんだか物語が一気に茶番化してしまったような気がする。
せっかくいい役者を揃えて濃密な作品に仕上がってるのに最後で駄目にしちゃった感じ。
もとやさん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-22 03:34:38)
24.ネタバレ ずっと見たかった映画なんですよね。すごく泣けるって聞いてたんだけど?始めに出てた女性と「さらばじゃ」になる過程が不明。姉妹もっと憎しみあうシーンが多い方が説得力あるような・・・。中村勘九郎の演技がスゴイ。
さらさん [DVD(邦画)] 6点(2007-10-11 13:20:14)
23.逃亡の旅で、様々な人と関わりの中で、成長していく主人公を藤山直美の名人級の演技が魅せる。
自然体かと思うほど、ブスを堂々と演じきったかと思うと、「ウチと一緒になって下さい」と告白し「さらばじゃ」と別れを告げる場面では、痛々しいほどに可憐だ。
豪華絢爛な脇役陣は、概ね良い配役だが、残念なことに、不要な場面も多いように感じる。
駅に降りた瞬間、映像がとんだようになる画も意図を掴みづらい。
秀逸との評判高いカメラワークも、執拗なほどに風景を切り取った、あるいは長回しの、ストーリーとの無関係な部分に少々食傷してしまった。
題材と役者がいいだけに、惜しい気もする。
poppoさん 6点(2003-12-20 11:41:10)
22.ストーリーにメリハリが無いが、そのせいでいっそうリアルで生々しい。それにしても藤山直美と牧瀬里穂が姉妹って...
R&Aさん 6点(2003-11-12 17:19:13)
21.面白いと思います。藤原直美さんは味がありますね。やはり感情移入は出来ませんでしたが、藤原さんの真面目さが滑稽でよかったです。ラストシーン、単純に好きです(笑)☆
もちもちばさん 6点(2003-07-25 02:38:45)
20.まあこの映画はあんまり期待し過ぎてはいけないと思いますよ。でも藤山直美さん、なかなか味のある女優です。トヨエツも存在感ありました。いいスパイスになってましたね。日本映画ならではの良さがある作品だと思います。
イサオマンさん 6点(2003-06-30 22:53:44)
19.藤山直美が見せる暗い顔から犯罪後の明るい顔が印象的。彼女のうまさや魅力がよく分かる。ちょこちょこ出てくる豪華なゲスト出演者も楽しめるし殺される妹の牧瀬もよかった。この話から実際の整形・逃亡犯を思い出した。
キリコさん 6点(2003-02-14 20:10:05)
18.まず主人公を強姦しようとする男達の気持ちが単純に理解できませんでした。世渡り下手で引きこもりだった彼女の逃避行はもろに生きることへの執着心があらわれていて生々しい。トヨエツの殺害シーンは昔見た映画(うーっ思い出せない)とダブってシュールな映像だった。
JMSDF19さん 6点(2003-01-11 00:51:33)
17.犯人に不安や怯えや葛藤といった罪と罰が感じられないので、逃亡劇としての緊迫感・緊張感がない。単に、解放されちゃってる。中年の引きこもりが街に出て、自分探しをする話としてみれば面白いのだが、その原因が殺人であり、逃亡中であるというベースがあるのでどうしても違和感がある。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-23 14:19:54)
👍 1
スポンサーリンク
16.ネタバレ 身近な人が死にすぎる。だから、話から醒めてしまい入り込めない。藤山直美の凄まじさには拍手も、ラストにまた興ざめでこんなところ。
monteprinceさん [DVD(邦画)] 5点(2007-05-15 23:02:32)
15.藤山直美は上手いと思います。トヨエツの役柄も好きですし、大楠さんもとても良かった。でも作品の持つ世界観があまりに暗すぎて観ていてちょっと辛くて痛かった、、、力のある作品だとは思うのですが。
n@omiさん 5点(2004-03-30 04:17:53)
14.もうこれは藤山直美につきますね。話自体は予定調和でダラダラな感じだなあ。期待してたんだけど。
MxXさん 5点(2003-04-28 01:27:14)
13.そんなに面白いか・・・これ?
松下怜之佑さん 5点(2001-07-31 03:54:16)
12.こ、怖いよう・・・。ガタガタ(((゜Д゜)))
しぎこさん 4点(2003-09-01 19:29:42)
11.ロケを家のごく近所でやっていたので、とりあえず見たのですが、正直、見るに耐えなかった。私は映画には、どこかに美がないと駄目だと思うんです。例えばセブンなんか、とても暗くて汚い世界観だけど、どこかに独特の美意識があるんですよね。この映画は、あえて美しいものを全て排除している感があって、嫌いです。見るべきは、皆さん書いていらっしゃいますが、藤山直美の演技の素晴らしさですね。もっともっと評価されるべき女優さんだと思います。
ともともさん 4点(2003-06-25 19:21:26)
10.あまりよくわかりませんでした。ごめんなさい。
たりーさん 4点(2002-12-17 04:59:59)
9.そんなおもしろくなかったと思う。ちょっと牧瀬ファンだから殺されてからみるトコもなくダラダラみてました。ラストもそんなに好きじゃないです。
バカ王子さん 4点(2002-02-02 17:03:15)
8.福田和子の実話がベースだというので、殺人犯の主人公が整形を繰り返して逃走し続ける話かと思ったら、整形はしませんでした。この主人公の正子、何の罪もない妹を無残に殺したというのに全く罪悪感がない上、自転車に乗れるようになりたい、泳げるようになりたい、などと自分のことばかり要求するなど、これは人格に大きな障害がありますね。また、正子のあのルックスで2人の男から体を求めらるなんてことも通常ならありえません、現実味が全くありませんでした。そもそも藤山直美と牧瀬里穂が姉妹であるという設定にも無理があります。ラストで正子は泳いで逃げようとしますが、殺人者を肯定しているように思えて、不快感が残りました。佐藤浩一と豊川悦司の演技が特に良かっただけに残念です。
みるちゃんさん [インターネット(邦画)] 3点(2020-05-07 11:14:01)
7.一風変わった逃亡劇。スリリングさは無いが泥臭さがある。
最後にどうなるかの期待感はちょっとあるものの、この映画は好き嫌いが分かれるんだろうな、と思う。
自分にとっては得るもの無し。
simpleさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-05-04 23:30:04)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 6.42点
000.00%
100.00%
200.00%
3812.12%
446.06%
557.58%
61522.73%
71421.21%
81218.18%
957.58%
1034.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

■ ヘルプ