映画『TRICK トリック 劇場版2』の口コミ・レビュー

TRICK トリック 劇場版2

[トリックゲキジョウバンツー]
2006年上映時間:111分
平均点:4.74 / 10(Review 72人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-06-10)
サスペンスコメディシリーズものミステリーTVの映画化パロディ
新規登録(2005-11-28)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督堤幸彦
助監督木村ひさし(監督補(CG 空撮 お天気祭 ミラーマジック スナック・カラオケ等担当)居眠り奉行)
キャスト仲間由紀恵(女優)山田奈緒子
阿部寛(男優)上田次郎
生瀬勝久(男優)矢部謙三
野際陽子(女優)山田里見
池田鉄洋(男優)秋葉原人
片平なぎさ(女優)筐神佐和子
堀北真希(女優)西田美沙子
平岡祐太(男優)青沼和彦
上田耕一(男優)佐伯周平(ピアノを弾かない幹部信者佐伯)
綿引勝彦(男優)赤松丑寅(回りくどい富毛村村長)
北村有起哉(男優)伊佐野銀造
大島蓉子(女優)池田ハル
なすび(男優)神部明(隣の部屋に住んでいる夫)
大仁田厚(男優)大仁田厚
温水洋一(男優)原因不明の病に倒れた現場監督
山崎樹範(男優)途中でいなくなった村人
有吉弘行(男優)二世代ローンが気になる村人
中村靖日(男優)ゆーとぴあを思い出した島人
諏訪太朗(男優)矢部と同じにおいのする村のナンバー2
清水宏(男優)(男優)バナナ信者又は腕の伸びる幹部信者
森山周一郎ナレーション
犬山イヌコヒヨコ
出演志茂田景樹カゲキに直木賞作家(選挙ポスター出演)
ばってん荒川火の国生まれのお米ばあさん、長野に進出(選挙ポスター出演)
Mr.オクレ貧乏のない世の中に(選挙ポスター出演)
島田洋七今度こそ俺が市長!(選挙ポスター出演)
島田洋八新名物にきびダンゴ!(選挙ポスター出演)
脚本蒔田光治
音楽辻陽
志田博英(音楽プロデューサー)
作詞阿木燿子「ラッキー・マリア」
主題歌Joelle「ラッキー・マリア」
製作島谷能成
早河洋
東宝
テレビ朝日
朝日放送(共同製作)
市川南〔製作〕(「トリック 劇場版2」製作委員会)
プロデューサー蒔田光治
山内章弘
制作杉原奈実(制作担当)
祷映(制作担当)
配給東宝
美術稲垣尚夫
松井祐一(造形)
編集伊藤伸行
その他東宝(提携)
テレビ朝日(提携)
東京現像所(協力)
IMAGICA(協力)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

72.2006年の流行語に何故「よっこい庄一」や「よろしくねっ!」が無いのだ。不満であるw
ケ66軍曹さん [映画館(邦画)] 8点(2006-12-31 17:29:31)
71.ネタバレ 矢部刑事との絡みが少なかったのは残念!でも、マトリックスの「よろしく、ね!」を見れたのは、お得でした。メインキャストに片平なぎささんを使ってるところ。確信犯的に「2時間ドラマ仕立て」にしてると思いましたね。スタッフは、レンタル店で「TRICK」ファンが借りることを想定して作ってます。未見の人もちらほらいるようですが、特にまだ上田と山田の関係がこなれていない「TRICK1」はおすすめ。超常現象のナゾが明らかになった後、そこに居場所を求めていた人の救いようのなさ。見て欲しいです。
なたねさん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-13 23:38:03)
👍 2
70.クダラナイともいえるパロディーが本作の魅力の一つかな。仲間由紀恵の貞子が特に笑えた。 ファンだからこれもアリ。
クロさん [地上波(邦画)] 7点(2007-11-19 09:41:32)
69.ネタバレ 普通に面白く安定しています。山田と上田の絡みは好きですね。ただ、今回は矢部の出番が少なかったのが残念。ワンピースやマトリックスネタなど、科学ではありえないことをしているので、現実味がなくなってしまっていますね。大岩の持ち上げも無理があるかな。堀北真希は綺麗でしたね。
マーク・ハントさん [地上波(邦画)] 7点(2007-03-11 09:58:38)
68.なるほど。「よっこい庄一」で中年層の心を、「とっとこ帰れ」「ハム太郎か?」で幼年層の心をグワッシと掴むのが狙いなのだな。・・・・・・こんな冗談を言いながら楽しむのがこのシリーズの楽しみ方なんじゃないかねぇ。映画館にまで行く必要は無いけど、DVDで楽しむにはちょうどイイ感じ。
ドラりんさん [DVD(邦画)] 7点(2007-02-16 17:16:32)
67.ネタバレ 飛行機の中で見た。わざわざ映画館で見る程でもないけど、テレビで見るには十分楽しめた。シュールな笑いが満載で私は好きだなあ。仲間由紀恵いい味だしてる。一人だけで、「よろしくねっ!」とするシーンには爆笑してしまった。
あしたかこさん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 01:30:55)
66.トリック大好きなので多少甘めになってしまったかもしれないけど、こんなもんだと思います。トリックの集大成を見せてもらいました。ありがとうございました。
ヴィンさん [映画館(邦画)] 7点(2006-06-22 01:32:02)
65.ネタバレ 初めて公開初日に映画を見に行きました。基本的には笑えるシーン満載で満足のいくものだったと思います。貞子のシーンとか、阿部さんの手のひらを返す裏切りシーンとか(^^) でも無理に笑わそうとする中途半端なネタも多かったように思います。ドカンと笑えるシーンも多いのだから、無理して増やさなくてもよかったのではと思います。あと変な伸びるシーンはいりませんでした… それと明らかな合成も覚めてしまいます… コメディだから多少の合成は全然問題ないですけど、多すぎです。最後に生瀬勝久さんのシーンが少なすぎです!!しかも主役と絡まないし… ファンは期待してるんですよ…
makoさん [映画館(字幕)] 7点(2006-06-13 15:30:38)
64.ネタバレ わ~一番乗りぃ~…ってか誰もいなッ!!ちょっと寂しいですねぇ。
と言う事で、さっそく初日に見てきました。
テレビシリーズの第一期から数えて何作目でしょうか、既にあの新鮮味も薄れて、殆ど同じ事の繰り返しだったりとか、ギャグもすべり気味のものがあったりとか、ストーリーだけ見ると面白い、とはいえないかもしれません。
殆ど小ネタで引っ張ってるような感じです。
ようは、そこにのれるかどうか、という問題になってきます。
で、今回ですが、今までで一番遊んでます。本当の意味で。
今までの普通のパロディに加え、今回は人気アニメや人気漫画のネタ、某アクション映画の(やりすぎな)パロディなんかも出てきます。なので、なんか今までとは違うものになってますが、この下らなさが面白かったです。
続編は、作ろうとすれば作れると思いますが、まあ、この様子ではなさそうです。何しろ恒例のアレがアレになってましたから(笑)。
と言う事で、今回もわざわざ映画にするようなもんじゃないとも思いましたが、色々な意味で楽しませてもらいましたので7点と言う事で。
ちなみに、トリックのファンじゃないと言う人(または初期のファンの人)、初めて見るという人はこの点数から3~4点ほど引いて下さいね…。
クリムゾン・キングさん [映画館(邦画)] 7点(2006-06-11 00:22:27)
63.テレビドラマシリーズからのファンであり、仲間由紀恵が好きな私には、この映画も問題なく好きなのだが、周囲の評判の悪さが少しは気になるようになった。
したがって、このシリーズもこれでお終いかなと想いながら、じっくりと味わった。ところがところが、昨年「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」が出たと聞き、驚き桃の木・・・。はたしてこれも見るべきどうか迷っている。
堀北真希、平岡祐太の若手がどこかで見た顔と思いつつ、トリック2を見た時は思い出せなかった。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 6点(2011-04-15 07:49:49)
スポンサーリンク
62.前作と同様TV向け。仲間さんと阿部さんの恋の進展がもう少し欲しかった。
たこちゅうさん [地上波(邦画)] 6点(2010-12-25 12:00:51)
61.「サイレン」との作りの差を見たくて鑑賞。
ほうほう、こちらはこういう感じなのですか。
ギャグも大体ついて行けたのでそこそこ満足できました。
買ってくり返し見るにはキツイけど・・
気が向いたらTVシリーズも見てみようかな、と思えました。
しかし仲間さんが不美人なら私なんて・・なんて感想も
出ましたなw
ひろほりともさん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-14 13:58:47)
60.ネタバレ テレビ版はそれなりに数回みていて、それなりに期待して、それなりにがっかりして。でも封印されていると思っていた白手袋シーンは、かなり笑えました。試写会時オープニングで手品チームの中から堤監督が現れるオマケイベントが有ったので、それまたそれなりに楽しめました。
成田とうこさん [試写会(邦画)] 6点(2008-06-08 08:18:25)
59.TV2時間枠で十分な作品だと思います。でもたまには映画館で好きなドラマを観てみたいもの。家のご飯もいいけれど、外食はちょっとワクワクする。そんな感覚がテレビドラマの映画化作品にはあります。フランス料理のフルコースには手が出ない。でもラーメンでいいんです。いつもの馴染みの味がいい。何より安いし。それは、肩肘張らずに楽しめるということ。そういう意味では、極めて真っ当な、期待通りの作品でした。すっかり大物になった仲間のオトボケぶりや、上田教授との掛け合いが見られればOK。くだらなさ全開のトリックもどきに笑えればいい。欲を言えば、矢部刑事コンビをもっと見たかったです。おそらく6点満点の作品。で6点です。
目隠シストさん [DVD(邦画)] 6点(2007-09-10 20:11:49)
👍 1
58.ネタバレ 毎度お馴染みの展開ですが、アパートが解体され、選挙には落選したのは残念でした。野際さん出番少なすぎのまま鑑賞終了。
SATさん [DVD(邦画)] 6点(2007-04-21 07:21:45)
57.ネタバレ ファンなら楽しめ、ファンじゃなければまったく楽しめない。ホントにこの二人ははまり役ですが、映画でやるには。。。。。最近つまらんドラマばかりなんで、たまにスペシャルでやれば良かった内容です。でも小ネタが楽しい!上田のケンシロウ、山田の貞子など、やりたい放題で、そこはイイ
マキーナさん [DVD(邦画)] 6点(2007-04-15 22:56:08)
56.ネタバレ あんまり、山田上田のコンビには「カップル」になって欲しくないんですよね……個人的な好みの話ですが。どうも生々しいものを想像してしまう… 話はまあ、いつものトリックって感じで、ミステリでもなんでもなくて、しょうもなくてプッときて、コメディに見せかけつつ後味は激悪いです。
えむぁっ。さん [映画館(邦画)] 6点(2006-12-30 00:30:58)
55.小ネタとか世代的に私には分からなかったし、映画もTVドラマも変わらずで、、ってのもあるんですけど、そんなのどうでも良くて、上田と山田の絶妙な絡みと、不器用な恋の行方が堪能できればそれでファンは満足なんです。私も遅まきながら今年になってトリックにはまりました。ええ、TVシリーズ借りてきて全部みましたよ。で、満を持して映画見ました。ファンにはたまらないです。はい。で7点。でも、冷静に見てファン以外の人にはつまらないのかな?と思い直して-1点
狼さん。さん [映画館(邦画)] 6点(2006-09-17 05:13:51)
54.阿部・仲間の両演者は、これが一番俳優エキスがでてるかも。TVとさほど変わらないスケールなのですが、容認して映画館でのんびり見られた。片平なぎさが出ているなんて二時間サスペンスそのもの。昔の「元気が出るテレビ」を彷彿とさせるところも。優しくて、おかしな人々の制作をほのぼの感じさせる。私も仲間由紀恵にかわいい囁きツッコミを入れてもらいたい。もらいたい。
チューンさん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-24 19:45:02)
53.トリックファンですが、小ネタが多すぎた気がします。まぁ、それがトリックワールドですが。
矢部との絡みが少なかったのが残念。個人的には「よっこい、しょういち」がヒットでした。
tonaoさん [映画館(邦画)] 6点(2006-06-24 16:31:15)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 72人
平均点数 4.74点
000.00%
134.17%
234.17%
3811.11%
41622.22%
51825.00%
61520.83%
7811.11%
811.39%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 4.25点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review7人
4 音楽評価 5.66点 Review6人
5 感泣評価 3.00点 Review4人

■ ヘルプ