映画『ある日どこかで』の口コミ・レビュー(6ページ目)

ある日どこかで

[アルヒドコカデ]
Somewhere In Time
1980年上映時間:103分
平均点:7.36 / 10(Review 113人) (点数分布表示)
公開開始日(1981-01-31)
ドラマSFラブストーリーロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-06-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュノー・シュウォーク
演出神尾千春(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャストクリストファー・リーブ(男優)リチャード・コリアー
ジェーン・シーモア〔女優・1951年生〕(女優)エリーズ・マッケナ
クリストファー・プラマー(男優)ウィリアム・F・ロビンソン
テレサ・ライト(女優)ローラ・ロバーツ
エドラ・ゲイル(女優)ジェヌヴィエーブ
ジョージ・ヴォスコヴェック(男優)ジェラルド・フィニー教授
ウィリアム・H・メイシー(男優)ミルフォード大学での演劇上演に来ていた批評家(1972年)
リチャード・マシスン(男優)髭剃り後のリチャードの顔に驚き呆れるホテル客(1912年)
マイケル・ウッズ〔米男優〕(男優)ディナーの客(1912年)
てらそままさきリチャード・コリアー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕エリーズ・マッケナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆ウィリアム・F・ロビンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
鳳芳野ローラ・ロバーツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
松岡文雄アーサー(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野貴紀リチャード・コリアー(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
恒松あゆみエリーズ・マッケナ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
西村知道アーサー(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
浦山迅(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)/(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
ささきいさおリチャード・コリアー(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
甲斐田裕子エリーズ・マッケナ(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
羽佐間道夫ウィリアム・F・ロビンソン(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
定岡小百合ローラ・ロバーツ(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
茶風林アーサー(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
魚建(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
森なな子(日本語吹き替え版【BSテレビ東京】)
原作リチャード・マシスン「ある日どこかで」
脚本リチャード・マシスン
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
作曲セルゲイ・ラフマニノフ"Rhapsody on a theme by Paganini"
撮影イシドア・マンコフスキー
製作スティーヴン・ドイッチ〔製作〕
レイ・スターク
配給CIC
美術シーモア・クレイト(プロダクション・デザイン)
編集ジェフ・ガーソン
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジョン・バリー〔音楽〕(指揮)
あらすじ
劇作家のリチャードは偶然に古いホテルを訪れ、そこに飾られていた写真の中の美しい女性に運命的な恋をする。だがその女性は70年近くも昔のエリーズという女優だった。危険な情熱で時を越えたリチャードは1912年の時代でエリーズと出逢う。二人はやがて深く愛し合うのだが・・・。ジョン・バリーとラフマニノフの音楽が情感を盛りあげる。切なく美しい隠れた名作。DVDソフトのメイキングは必見。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

13.映像がきれいで、全体的に雰囲気のいいSFラブロマンス。
主人公が猪突猛進型でちょっと軽いのが玉にキズ。下手をしたらストーカーなのだが、
ヒロインに恋焦がれる気持は伝わってくる。ストーリーの方は序盤の伏線が回収できておらず、
SFパートの設定やラストの展開なども、もうひと工夫ほしいところ。
一番良かったのは音楽。ラフマニノフのラプソディーが、
それだけで切なさを醸し出しているだけに、内容は少々勿体ないなという印象の作品だった。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-09 05:14:45)
12.時を超えて、美青年と美女が恋に落ちます。というお話でしたが、それ以上でもそれ以下でもないと言いましょうか、何のために時を超え、どういうところに惹かれあったのかが、説明不足だと思います。ファンタジー映画と思えば、それなりに不思議な現象が起きても納得できますが、ラブ・ストーリーには必然性が必要だと思うんです。時間の壁を越えた愛はロマンティックですが、それ以上は感じられませんでした。
shoukanさん [DVD(字幕)] 5点(2010-11-13 23:59:33)
11.ネタバレ よくこちらでの評価を参考に隠れた名作を鑑賞しますが、正直この映画ほど期待はずれなものはありませんでした。雰囲気を楽しむ映画なのかもしれませんが、内容は最初から最後までいろいろなことが中途半端で、疑問が残ってしょうがありません。
睡眠学習みたいな念力で過去に行って、彼女に未来から来たことを明かすこともなく、いきなり戻されて(念力でいけるならまた行けばいいじゃん?)、、、。
マネージャーの存在もとても不思議!恋愛感情があるならまだしも、ただスターにしたいだけの女性に執着して、恋人をボコボコにして馬小屋に捨てるとかありえないと思うのですが、、、。
彼女がおばあちゃんになって現れる最初のシーンに繋がっていくような、1912年以降の彼女の生活ぶりは?どうやって彼が未来の人ってわかったの?そこ観たいんだけど!
なんだったんでしょ?って言う具合に終わってしまいました。
原作を読んでいれば、もう少し理解できたのかもしれません。
カルーアさん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-12 18:54:33)
👍 1
10.ネタバレ 眠い目をこすりながら鑑賞。これを観て泣ける人はかんりのロマンティシストだと思う。ある意味、憧れる。でも、僕は心の貧しい一介の映画ファン。美男美女がどんなに悲しい恋をしようが、その事象自体には、さして興味が無い。人間の動きも話の展開も全てが緩慢(但し、恋に落ちるのは一瞬!!)な、ありえないこの映画で泣くのはちょっと無理がありました。映画の命は筋・そして描き方なんです!マネージャーのロビンソンが伯爵然としているのが笑えた。そもそも設定が貴族なのだとしたら、ごめんなさい。字幕だけじゃそこまで分からんかったです。
枕流さん [DVD(字幕)] 4点(2007-12-08 18:24:26)
9.評価高いですね~~。すみません・・・自分にはイマイチでした。タイムトリップの方法とか結構良かったし、ラストも結構切ないとは思いましたが、総合的に自分には合いませんでした。評価下げて申し訳ない。
こわだりのインテリアさん 4点(2004-07-13 18:52:59)
8.すいません!(これ言いたくないんですけど、嘘を書くのはもっと嫌なので。)私、ゲラゲラ笑ってしまいました、背中もかなりサブかったんです。本当にごめんなさい。きっと私が現実的すぎるオバサンだからでしょう、恋愛モノばかり観すぎるのも一因かも。でも男性のかたの方(主人公もレビュワーさんも)がロマンチストだと確信できてほんとうに嬉しかったです、失礼しました。
かーすけさん 4点(2004-06-07 21:26:53)
スポンサーリンク
7.メカも使わず時空を超えるぅ?それは手抜き映画と言うんじゃなかろーか…って言うと怒られるかな。期待したほどストーリーも面白くなかった。ホテルの少年の老後がああなのかってとこがちょっとニヤけたくらい。ラストはいきなりでああだし…うーん。
桃子さん 4点(2003-10-03 18:44:49)
6.ごめんなさい、あんまり物語にひたれませんでした。しかしさすがはスーパーマン、無茶なタイムトリップはお手の物。
ぐるぐるさん 4点(2003-06-13 19:31:45)
5.前半の展開はわるくありません。アンティークな雰囲気も、なかなかいい。でも、後半はハーレクイン・ロマンスみたい。ところで、このサイトの男性レビュワーさんたちに評判のいいこの作品、たまたまCSで放送されるのを知り、うちの男性陣にはどうかしらと勧めてみたところ、2人とも途中退場とあいなりました。全然合わなかったみたいです。
おばちゃんさん [ビデオ(字幕)] 4点(2003-05-17 01:05:19)
4.高評を目にし 鑑賞することに..う~ん、幼稚で 退屈なストーリー..ツッコミどころも??..期待してたのに 残念...
コナンが一番さん [DVD(字幕)] 3点(2019-07-01 23:09:35)
3.ネタバレ どこで感動すればいいのか全くわからなかったが、別離によって廃人になってしまうのは妙にリアリティーがあったかな。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-18 11:43:53)
2.ネタバレ 一向にストーリーに乗っていけないハーレクイン的ラブロマンス。
二人が時を超えてでもそこまで強烈に愛し合う理由がわからないので、さっぱり感情移入できない。
飾られた写真を見て恋焦がれて――なんて、あまりにも浅すぎて…。
美男美女が互いに運命の人って感じたんだろうけど、たいしたエピソードもなくファンタジックな雰囲気だけではつまらない。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 3点(2014-08-30 20:54:39)
1.たとえファンタジーでもロマンスにはリアリティが必要だと思う。
akilaさん [DVD(字幕)] 3点(2011-08-27 22:47:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 113人
平均点数 7.36点
000.00%
100.00%
200.00%
343.54%
465.31%
554.42%
61614.16%
72320.35%
83228.32%
91210.62%
101513.27%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.77点 Review9人
2 ストーリー評価 7.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 8.11点 Review9人
4 音楽評価 9.27点 Review11人
5 感泣評価 9.00点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

1980年 53回
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1980年 38回
作曲賞ジョン・バリー〔音楽〕候補(ノミネート) 

■ ヘルプ