映画『初恋のきた道』の口コミ・レビュー(12ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
初恋のきた道の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
初恋のきた道
[ハツコイノキタミチ]
The Road Home
(我的父親母親/Wo de fu qin mu qin)
1999年
【
中
・
米
】
上映時間:89分
平均点:6.95 /
10
点
(Review 313人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-12-02)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2012-11-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャン・イーモウ
キャスト
チャン・ツィイー
(女優)
チャオ・ディ(若き日の母)
チョン・ハオ
(男優)
ルオ・チャンユー(若き日の父)
スン・ホンレイ
(男優)
ルオ・ユーシェン(私)
チャオ・ユエリン
(女優)
チャオ・ディ(老母)
声
弓場沙織
チャオ・ディ(若き日の母)(日本語吹き替え版)
田中実
ルオ・ユーシェン(私)(日本語吹き替え版)
寺杣昌紀
ルオ・チャンユー(若き日の父)(日本語吹き替え版)
大方斐紗子
チャオ・ディ(老母)(日本語吹き替え版)
原作
パオ・シー
「初恋のきた道」(講談社)
脚本
パオ・シー
撮影
ホウ・ヨン〔撮影〕
製作
コロムビア・ピクチャーズ
(Columbia Pictures Film Production Asia)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
字幕翻訳
太田直子
あらすじ
中国華北の素朴な村に、町に働きに出ていた一人の青年が父の訃報を聞いて帰郷する。青年の母は、昔ながらの葬儀で夫を送りたいと言い張り周囲を困らせる。母の頑なな態度の陰には、若かりし日に夫と育んだ大切な想い出が隠されていたのだ…。それは、母が18歳の頃だった。彼女には恋焦がれる青年教師がいたのだが… チャン・ツィイーを世に送り出した珠玉のラブロマンスをチャン・イーモウ監督が紡ぎ出す。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2006-03-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
10
11
12
13
14
次
💬口コミ一覧
48.チャン・ツィイーが走っているシーンだけで泣ける。夫婦になるのがわかっているのに泣ける。90分でまとめた手腕も見事。ところであの学校、「あの子を探して」の学校と激しく似ているのだけど、同じロケ地かな。
【
姿焼き
】
さん
8点
(2002-05-04 14:23:43)
🔄 処理中...
47.心の枯渇を潤してくれる、素晴らしい作品。清純を絵に描いたようなチャン・ツィイーの一途さに、泣いた、泣いた、とにかく泣いた。なんとか自分の想いを伝えようとする姿は、健気で、いじらしく、そしてたまらなく可愛い。現在をモノクロ、過去をカラーという撮影に疑問を感じている人もいるみたいだけど、自分はそこにイーモウ監督のセンスを感じた。この撮り方が、“記憶の中でいつまでも輝き続ける初恋の思い出”を際立たせている。美しい映像と音楽にストーリーが丹念に織り込まれていた。
【
T・O
】
さん
10点
(2002-05-03 10:33:55)
🔄 処理中...
46.音楽が哀愁があってマッチしてる。
【
北八柳平
】
さん
7点
(2002-05-03 01:39:10)
🔄 処理中...
45.文句なしに可愛いチャン・ツィーイー。心温まります。
【
sugar
】
さん
9点
(2002-05-02 05:29:04)
🔄 処理中...
44.ここのHPでしってDVDで見ました。中国映画はあまりみないんですが、ええ話やなって感じでしょうか笑。主人公の女の子つながりでグリーンデスティニーにも挑戦してみよかな。
【
Andrej
】
さん
6点
(2002-04-21 05:31:51)
🔄 処理中...
43.思った以上に感動はしなかったけど、いい映画にはかわりはない。景色はきれいだし、餃子はおいしそうだったし、ひさびさに見たこういう映画。やっぱチャン・ツィイーはいい!
【
タコス
】
さん
8点
(2002-04-21 03:02:38)
🔄 処理中...
42.チャンツイィーは確かに可愛いし、けな気で一途な恋心には、どうにかこの恋を実らせてあげたいなぁと見守るような思いで観ていた。恋が実って本当に良かった。自分にも、純粋に人を好きだった時が有ったなぁなんて思い出して共感したり、なんであの先生がそんなに好きなの??と不思議に思ったり・・・。先生に会う時はは赤い服に着替えたり、ピンを髪に付ける時の嬉しそうな様子が可愛かったな。最後はどうしても先生を担いで帰りたい気持ちも理解できてきた。でもディがお婆さんになっても、あの人にはならないでしょって思った。
【
Meg
】
さん
6点
(2002-04-16 13:27:31)
🔄 処理中...
41.中国映画の割に全体的にポジティブなのが良かったです。ちょっとチャン・ツィイーのアップが多かった気がしましたが可愛いのでOK。
【
あっちゃん
】
さん
7点
(2002-04-01 10:12:15)
🔄 処理中...
40.いい映画でした。でもそれ以上の何者でもないかもしれない・・。ごめんなさい。人に薦める気持ちにはなれませんでした。。
【
りり
】
さん
2点
(2002-03-22 01:35:02)
🔄 処理中...
39.ストーリー的には本当に在り来たりだと思います。でも在り来たりだからこそ難しい作品なんじゃないかなぁ?チャン・ツィイーの目から訴えかける演技が全てです。もちろん風景などのカメラワークなど映画全体がそれを引き出しているのだと思うけど。これは絶対にリメイク出来ないよ。
【
kazoo
】
さん
10点
(2002-02-05 18:48:30)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
38.チャン・ツーイーが好みかどうか、それが評価のすべてだろう。わたしはこのみなので、評価高い。
【
redsox★☆
】
さん
8点
(2002-01-29 22:14:38)
🔄 処理中...
37.純朴…当時の中国としては自由恋愛は最先端だったそうですが、とにかく美しい関係で心温まりますね~。ヒロインが可愛いので、ひたすらアップ☆ あ、あと「茸餃子」美味しそうでした♪
【
トルーデ
】
さん
7点
(2002-01-28 15:45:28)
🔄 処理中...
36.いい映画だね。実にピュアな映画。こんなに純粋な作品は観た事がないかもしれない。なんのかっこつけもなくて、内容もシンプル。かんざしを探すとか、きのこ餃子をつくるとか、道でひたすら待つとか、そんなことがとても感動的。今を白黒、昔をカラー、てのもなかなか。部屋にはってあったタイタニックのポスターが気になる、なんでも監督のタイタニックに対する挑戦状だとか?
【
あろえりーな
】
さん
9点
(2002-01-25 07:53:48)
🔄 処理中...
35.きれいな映画だとは思いますが,ここまで評判がよいのは最近の映画がすさんだ話が多いからなのでしょうかね.すさんでいるのは世の中すべてですか・・・.
【
Sharl
】
さん
7点
(2002-01-24 09:53:25)
🔄 処理中...
34.正直、期待していたほどの感動が伝わってこなかった。どうしてか?女の子が先生のことを好きになる部分の描写が、今一つだったからである。そのため、そこまでの思いが分からず、メインである女の子の片想いのシーンも凄くぐっとくるものがなかった。先生と別れるシーンもよく分からなかった。説得力不足のために、あのあたりは、やや簡単に話が進んでいったように感じた。あと、白黒とカラーの使い方もどうかと思う。現代のシーンは、語り手である息子を中心に進んでいたので、母親の美しい思い出のシーンと対比するのにはやや極端に思える。文句が多くなったが、好きな部分も勿論ある。カラーのシーンの美しさや、とてもシンプルな恋愛、片想いを描いているところである。ああいった世界をみると心が落ち着く。以上、すべてを合わせると6点になる。
【
チャベス
】
さん
6点
(2002-01-23 05:05:02)
🔄 処理中...
33.ストーリー的にはほんと素朴で、ふるきよきラブロマンス。両親(特に母親)のいたいけな愛のかたちに、最近ではすっかり忘れていた感情を呼び起こされた気がする。回顧シーンのチャン・ツィイーの仕草の全てがキュートで、プロモーションとしてもなかなかのものかと(爆)けど、どうして過去がカラーで現在がモノクロなのか、そしてどうして昔の父親は母親の村で教鞭をとることが許されてなかったのか。それだけが謎
【
びでおや
】
さん
7点
(2002-01-20 00:21:24)
🔄 処理中...
32.こんな女の子、今の世の中にいるのであろうか?純粋無垢という言葉がふさわしい主人公。美しい中国の自然の中で18歳の女の子が恋をする、ただそれだけ。それを息子が語り手となって話を進めていくのだが、この息子も最後に、にくいことをする。素直に入り込める映画。さわやかな気持ちになれる。
【
サイダー
】
さん
9点
(2002-01-20 00:05:59)
🔄 処理中...
31.アジアの恋愛映画の中では、間違いなくベストの作品。私の場合、若い頃の話より、現代の年老いたディの方が魅力的に感じました。年老いても愛し合っている夫婦はいいもんです・・・。ちょっと気になったのは、先生があそこまで慕われる教師になる兆しが若い時にはあまり見えなかったり(動機が動機ですし)、先生の方がディに惹かれる描写がちと少なかったことですね。もう少し長かったら良かったんですが・・・(90分ですし)。でも、それらの不満点を吹き飛ばす感動を与えてくれた作品でした。
【
うどん屋
】
さん
9点
(2002-01-17 23:14:47)
🔄 処理中...
30.学生の頃に自主映画ってる人達がよく作ってた、好きでないジャンルの「女の子映画」をちょっと思い出してしまった。しかし、これは(立松和平風に)凄く美しいねぇ~。ビルもテレビもパソコンもゲームもない環境では人に対する純粋な気持ちが強くなるんだ。自然が、人間本来持つべき気持ちを強くさせるんだねぇ~。
【
チューン
】
さん
7点
(2002-01-17 11:51:49)
🔄 処理中...
29.景色がとてもきれいだった。心に残るシーンがいくつもあった。中国ならではの純愛映画・・・。余談ですが、映画にでてくる料理の美味しそうなこと!さすが中国の食文化!と思ってしまった。
【
KARIN
】
さん
8点
(2002-01-15 17:22:37)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
10
11
12
13
14
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
313人
平均点数
6.95点
0
4
1.28%
1
3
0.96%
2
7
2.24%
3
16
5.11%
4
16
5.11%
5
26
8.31%
6
39
12.46%
7
57
18.21%
8
62
19.81%
9
43
13.74%
10
40
12.78%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.83点
Review24人
2
ストーリー評価
5.95点
Review20人
3
鑑賞後の後味
7.26点
Review19人
4
音楽評価
6.82点
Review17人
5
感泣評価
6.92点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について