映画『ブルース・ブラザース2000』の口コミ・レビュー(4ページ目)

ブルース・ブラザース2000

[ブルースブラザーズニセン]
Blues Brothers 2000
1998年上映時間:124分
平均点:6.09 / 10(Review 78人) (点数分布表示)
アクションコメディミュージカルシリーズもの犯罪もの音楽もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ランディス
キャストダン・エイクロイド(男優)エルウッド・ブルース
ジョン・グッドマン(男優)マイティ・マック
ジョー・モートン(男優)キャブ
キャスリーン・フリーマン(女優)マザー・メアリー・スティグマタ
ジェームズ・ブラウン[主題歌](男優)
アレサ・フランクリン(女優)マ-フィ夫人
B・B・キング(男優)
エリック・クラプトン(男優)エリック
フランク・オズ(男優)刑務所長
玄田哲章エルウッド・ブルース(日本語吹き替え版)
福田信昭マイティ・マック(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
田中正彦キャブ(日本語吹き替え版)
くじら【声優】(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
脚本ダン・エイクロイド
ジョン・ランディス
製作ジョン・ランディス
ダン・エイクロイド
配給UIP
あらすじ
「ブルース・ブラザース」の続編。無事に刑期を終えたエルウッド(ダン・エイクロイド)にある訃報が届いた。それは兄のジェイク(ジョン・ベルーシ)が亡くなったという知らせだった。そこで彼は再び新しいメンバーを見つけてバンドを組むことにしたのだが、なかなか上手くいかない!▼『ブルースの王様』BBキング,『ギターの神様』エリック・クラプトン,ジミー・ヴォーン,ジェームズ・ブラウン,アレサ・フランクリンなどといった超豪華ブルース&ソウルミュージシャンがゲストとして出てるのも見所の一つ。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

18.ネタバレ こんな大人のコメディに、子供を正面から絡ませちゃってる時点でダメでしょ。そのように入口が間違っているため、その後も何をどうやってもグダグダにしかなりません。一番の見所は、これでもかと豪華ゲストっぷりを強調するエンドクレジットでしょうか。それと、スティーブ・ウィンウッドがきちんとキーボーディストとして登場していること。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-04-19 01:17:55)
17.一言で言えば、合わないタイプの映画なんでしょうね。期待しすぎたかな・・。音楽は、確かに素晴らしいですが・・。
じろうさん 4点(2004-07-21 00:35:35)
16.前作を支えていた荒唐無稽さと趣味の良い悪乗りが無くなり、豪華なBGMだけが残っていました。国破山河在城春草木深
虚学図書之介さん 4点(2004-05-01 00:58:00)
15.若い頃はムチャやってて「30才前に死にたい!」とか言ってた連中がさ、久々に会ってみたらみんなお金もそこそこあって、家庭も持っちゃって、話題と言ったら成人病自慢と子供の話し。さて、昔を思い出して和やかに、片手間にバンドでもやる?昔と違って今は余裕あるから高い楽器持ってるし、スタジオも惜しみなく借りれちゃうよ。みたいな雰囲気なんだな。それはそれで全然否定しないです。私だっていつまでもバカやってるヤツには「ちゃんとしよーゼ!」とハッパかけてるし。だけどさ、我々一般人じゃなくて「ブルース・ブラザース」ですよ?ダメでしょ、それじゃあ。メンバーは更に豪華だけどさ、前作には降臨していた「R&Bの神様」の姿が見あたらないです。あるのは哀愁だけ。それを暖かく見守れる程、私はまだ大人になれてないみたいです。
黒猫クロマティさん 4点(2004-04-30 14:53:12)
👍 1
14.前作がハチャメチャな楽しさだったから、そのギャップが...
fragileさん 4点(2004-01-08 22:32:55)
13.前作にあったキレは全くなく、意図しない哀愁が滲んでしまっているような映画です。不調続きのジョン・ランディス演出には、自信のなさが見て取れてしまうような状態。本当にそのセットでいいの?本当にその演出でいいの?そんな思いが、映画を観ている間、たびたび出てきてしまいました。ときどき一瞬だけ、前作の空気を再現し、そこには感動してしまうのですが、それは本当に一瞬で消え去っていってしまいます。エルウッドは黙っていればエルウッドに戻れるのに、今回は主役ということで喋りっ放し。私の中ではエルウッドじゃなく、ダン・エイクロイドでしかなくなってしまうんですよね。冒頭で来ないジェイクを延々待つエルウッドはエルウッドだったのに。続編なのだから、せめて前作のキャラクターが活き活きと再登場してくれれば、再会の楽しさに溢れるんですけれど、みんな一様に、時の流れを感じさせる残酷さを味わわせてくれちゃいます。皮肉な事に余計に前作を伝説化してしまった続編でした。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2003-12-24 00:36:18)
👍 1
12.偉大な前作を汚しやがって。
pied-piperさん 4点(2003-10-27 13:55:06)
11.映画好きの方なら(いろんな映画をいっぱい観てるわけだし)誰でも、周りの評価は高いけど自分にはちょっと良さがわからないって映画が1つや2つ、いや3っつや4っつありますよね?。ねっ!?。ねってば!!自分にはそのうちのひとつ。意味わからん。
代打、八木!!さん 4点(2003-03-27 09:27:47)
10.偉大すぎた前作を超えることができないのは続編の運命のだ。最初から最後までしかも何度観ても飽きる事が無かった前作。しかし結構期待していただけにまったくノレなかったこの作品。ベルーシがいないだけの問題ではないような気がする。頑張れランディス!
支配人さん 4点(2002-08-15 11:23:36)
スポンサーリンク
9.前作と比べると、どうにも劣ってみえる本作。いろいろと無理をして、空回りしている感が否めなかった。
峠のわが家さん [DVD(字幕)] 3点(2010-12-31 22:21:55)
8.新しく入った仲間達までもが同じ格好というのが・・・。
あの衣装はジェイクとエルウッド2人だけのものであって欲しかったというのが正直な感想です。
njldさん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-07 01:13:14)
7.ベルーシいないのに作ってもなぁって、思ったとおりの映画です。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-29 22:58:13)
6.ネタバレ 一度レンタルしたが、見ずに返却。2回目のレンタルで鑑賞してしまいました。
前作というか、オリジナルというか、その作品が大好きだったために、見るのが怖かった。
やはり見ないほうが良かったというのが正直な感想。
きいろくまさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-19 22:21:59)
5.ああっ・・・。僕等のブルース・ブラサースがぁ・・・。贅沢な映画なので、素直に楽しめるけど・・・。二人揃わないと・・・。仕方ないけど・・・(涙)。
sirou92さん 3点(2003-08-12 05:28:24)
4.全ての面で前作を大きく下回っている。
おはようジングルさん 2点(2004-05-26 00:21:47)
3.期待して観にいったのを覚えています。お約束としてのギャグやキャスティングにはにんまりしてしまいましたが、ただ、それだけ。子供は不要。曲もつまらない。ゲスト多過ぎ。バンド合戦も非常に退屈。ジェフ・ベックが出てたら面白く観れただろうに。(生きてたら、スティーヴィー・レイ・ヴォーンにも出てほしかったなぁ。)気がついたら寝てました。やっぱ、終わってたんだ、ジョン・ランディス。
モートルの玉さん 2点(2003-06-18 05:38:04)
2.前作はスクリーンで観てその後TV放送を録画して何回みたかしれないのだが・・・ダラダラとした展開、時間を返せ。
RBさん 2点(2003-04-12 16:19:45)
1.点数が高いのでびっくりしました。正直、笑いは中途半端だし、話なんてどうでもいいみたいだし、なんてできそこないの映画なの!と思いました。警官が空中に上がってくところで僕は怒りを押さえきれず、ついにプッツンしてしまいました。みんな、目を覚ましなさい!
あろえりーなさん 2点(2002-01-04 23:54:34)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 78人
平均点数 6.09点
000.00%
100.00%
245.13%
356.41%
41012.82%
556.41%
61823.08%
71823.08%
81215.38%
933.85%
1033.85%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.60点 Review5人
2 ストーリー評価 6.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.42点 Review7人
4 音楽評価 9.33点 Review9人
5 感泣評価 6.75点 Review4人

■ ヘルプ