映画『キューポラのある街』の口コミ・レビュー(3ページ目)

キューポラのある街

[キューポラノアルマチ]
1962年上映時間:100分
平均点:6.24 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
公開開始日(1962-04-08)
ドラマシリーズものモノクロ映画青春もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督浦山桐郎
キャスト吉永小百合(女優)石黒ジュン
浜田光夫(男優)塚本克巳
東野英治郎(男優)石黒辰五郎
杉山とく子(女優)石黒トミ
市川好郎(男優)石黒タカユキ
加藤武(男優)野田先生
小沢昭一(男優)鑑別所の教師
殿山泰司(男優)松永親方
菅井きん(女優)美代
北林谷栄(女優)うめ婆さん
浜村純(男優)ヨシエの父
小林昭二(男優)平さん
小泉郁之助(男優)ラーメン屋のおやじ
下元勉(男優)東吾
河上信夫(男優)刑事
岡田可愛(女優)かおりちゃん
吉行和子(女優)工員
杉山元(男優)少年C
原作早船ちよ
脚本今村昌平
浦山桐郎
音楽黛敏郎
撮影姫田真佐久
配給日活
美術中村公彦〔美術〕
編集丹治睦夫
照明岩木保夫
あらすじ
60年代の川口市。鋳物の街にも機械化の波が押し寄せ、ジュン(吉永小百合)の父・辰五郎(東野英治郎)は職を失ってしまう。折りしも赤ん坊が産まれ、ジュンたちは貧困に苦しめられるが・・・。貧しさに負けず希望を持ち続ける市民の生活を描く、日本映画史に残る名作。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

5.有名な作品であることは十分知っていましたが、今回初めて見ました。ドキュメンタリータッチの始まりから、特段の起伏のないストーリー、大きな事件もなければ、涙を誘うところもない、ハラハラもなければ笑いもない。励まされる部分もない。この映画が一般受けした理由がわからない。正直、つまらなかった。ただ、この作品で描かれてる雇用環境が今とほとんど変わらないことが興味深かった。
フラミンゴさん [地上波(邦画)] 4点(2010-03-29 14:32:48)
4.ネタバレ 吉永小百合が若い。
貧乏の中で挫折感を味わいながらも、定時制の高校に進学して働く道を選択する健気な女生徒。
当時高校生のはずだが、今のアイドルにはない大人の落ち着きと品がある。
映画は鋳物の町・川口を舞台に、北朝鮮への帰国事業、労働者の団結など、60年代という時代を感じさせる。
今みてもストーリーに惹かれるものはなく、子役の演技が下手で気がそがれてしまう。
飛鳥さん [DVD(邦画)] 3点(2014-04-12 00:46:25)
3.いかにも昔の古い日本映画という感じで、吉永小百合が「弱い人間」と評するダメ父親やグチ母に反発しつつもの、健気に優等生姉を演じる。
ネガティブな感情に翻弄される人たちを描いており、みているだけで憂鬱になる。または滑稽に思える。
ストーリーもいろいろな事件が起きるものの、とりたてて引き込まれるものはない。
吉永小百合18歳の可憐さと古き良き荒川川岸の風景にそれぞれ1点ずつ献上。
mhiroさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2017-04-13 15:21:57)
2.1975年頃、横浜放送映画専門学院の生徒が合宿で某県に来たとき、ある映画館で観た。その後、生徒とともに淀川長治さんの講演を聞いた。映画を観る場合、基本的に製作当時の目線で鑑賞を心掛けているが、この映画の場合は例外だ。劇中で在日朝鮮人が帰国事業で祖国へ帰る話が盛り込まれ、重要なテーマであるが、今となってはナンじゃいな、てな感じである。当時も半島情勢に警告した人はいるはず。それを無視した進歩的文化人がこの映画を製作したのかな?主演の吉永小百合が草むらにかけてゆき、しゃがんで感嘆(?)の表情を見せるが、監督はあのシーンを強調したかったのでは?
風小僧さん [映画館(邦画)] 1点(2012-12-15 20:41:33)
1.ダメでした、受け付けません。「中学生は金の卵」「北朝鮮は労働者の楽園」そんな欺瞞の臭いが臭くて耐えられません。共産主義的思想を持ち合わせてないので評価に値しない。パチンコ屋でバイトして、修学旅行サボる娘ですよ、酒まで飲んで犯られそうになったりして、ただの不良娘じゃないか。吉永小百合に騙されすぎです。家が貧乏だからと工場で働きながら夜学に通った父さんはリストラにあい、東京の大学へ行った息子は卒業してもフリーター、娘は援交のあげく風俗に就職。誰がこんな世の中にしたんでしょうかねえ。
亜流派 十五郎さん 0点(2004-03-07 00:02:51)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.24点
012.22%
112.22%
212.22%
312.22%
424.44%
5613.33%
61431.11%
7817.78%
848.89%
9511.11%
1024.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

■ ヘルプ