映画『ラッキーナンバー7』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ラッキーナンバー7の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ラッキーナンバー7
[ラッキーナンバーセブン]
Lucky Number Slevin
(The Wrong Man)
2006年
【
米
・
独
】
上映時間:109分
平均点:6.01 /
10
点
(Review 82人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-01-13)
(
サスペンス
・
犯罪もの
)
新規登録(2006-12-15)【
TRUST NO ONE
】さん
タイトル情報更新(2015-05-02)【
+
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ポール・マクギガン〔監督・1963年生〕
助監督
アンドリュー・ヒューム
(第二班監督)
キャスト
ジョシュ・ハートネット
(男優)
スレヴン・ケレブラ
ブルース・ウィリス
(男優)
グッドキャット(スミス)
ルーシー・リュー
(女優)
リンジー
モーガン・フリーマン
(男優)
ボス
ベン・キングズレー
(男優)
ラビ
ピーター・アウターブリッジ
(男優)
ダンブロウスキー
スタンリー・トゥッチ
(男優)
ブリコウスキー
ミケルティ・ウィリアムソン
(男優)
スロー
ダニー・アイエロ
(男優)
ロス
コリー・ストール
(男優)
ソール
声
平田広明
スレヴン・ケレブラ(日本語吹き替え版)
内田直哉
グッドキャット(スミス)(日本語吹き替え版)
湯屋敦子
リンジー(日本語吹き替え版)
勝部演之
ボス(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕
ラビ(日本語吹き替え版)
青山穣
ブリコウスキー(日本語吹き替え版)
脚本
ジェイソン・スマイロヴィック
音楽
ジョシュア・ラルフ
撮影
ピーター・ソーヴァ
製作
アンドレアス・グロッシュ
クリス・ロバーツ
製作総指揮
ドン・カーモディ
配給
アートポート
特殊メイク
C・J・ゴールドマン
エイドリアン・モロ
特撮
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ
(視覚効果)
エリック・J・ロバートソン
(視覚効果監修)
ルイス・クレイグ
(特殊効果監督)
美術
フランソワ・セグワン
(プロダクション・デザイン)
編集
アンドリュー・ヒューム
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
8.7(セブン)って一体何なんだ?
【
TERU
】
さん
[ブルーレイ(吹替)]
6点
(2023-04-18 20:32:28)
🔄 処理中...
7.邦題の「~7」をジョシュ・ハートネットの「Slevin」とかけた意味がいまいちよくわかんないけどまぁ無駄に人が殺されてますね(笑)すごい銃撃戦だとかアクションシーンもあるわけでもないのにこの不思議な雰囲気はまさにスタイリッシュっていう言葉がお似合い。ブルース・ウィリスなんて「隣のヒットマン」の時以上に殺し屋にハマってて伊達に今までに何百発と銃を撃ってきただけあるね、サマになりすぎちゃってます。でもどんでん返し?というほど後半衝撃を受けず、豪華キャストだから濃厚にできたっていう感じがしたのでそれがちょっと残念です。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2009-09-11 11:00:46)
🔄 処理中...
6.主役のジョシュ・ハートネットはともかく、ブルース・ウィルス、モーガン・フリーマン、ベン・キングズレーと俳優陣が豪華でしたが、内容はイマイチ薄い感じがした。そこまで手の込んだことしなくても、普通に殺せるんじゃないかなぁ~と思った。
【
みんてん
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2009-01-14 15:53:11)
🔄 処理中...
5.最近流行の時間軸が目まぐるしく変りラストまで引き付ける。でも前半に比して
後半が弱いが、展開が巧妙な罠の数々で、結末は二転三転。先の読めない作りになっている。
【
ご自由さん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2008-02-03 16:40:14)
🔄 処理中...
4.題名からもっと痛快な話かと思ったけど、ぜんぜんラッキーナンバーじゃないじゃん。ルーシーリューがかわいくてびっくり。
【
はるこり
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2007-11-26 00:08:21)
🔄 処理中...
3.突然、唐突に始まって振りまわすだけ振り回して初めは「何だこれ??」と思ったけど最後は良かった。普通に考えれば怖い話だけど独特な見せ方で、コメディのようにも見える。ジョシュ・ハートネットのニヤケ顔が苦手な私も今回の映画は抵抗なくみれた。ラストは良かったです。
【
civi
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2007-02-15 13:10:11)
👍 1
🔄 処理中...
2.ジョシュハートネットの裸ばかりだね!
【
くまさん
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2007-01-28 22:03:25)
🔄 処理中...
1.ジョシュ・ハートネットを今まであまりいいと思ったこと無かったんですが、今回はなかなかカッコよかったです。それに引き換えルーシー・リューが効いていないかな~、あまり魅力を感じませんでした。その他の面々はシブくまとまってて結構好きです。
【
亜流派 十五郎
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2007-01-21 10:30:50)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
82人
平均点数
6.01点
0
1
1.22%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
3
3.66%
4
7
8.54%
5
13
15.85%
6
22
26.83%
7
29
35.37%
8
7
8.54%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.70点
Review10人
2
ストーリー評価
6.76点
Review13人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review12人
4
音楽評価
7.14点
Review7人
5
感泣評価
3.40点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について