映画『オーロラの彼方へ』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 オ行
オーロラの彼方への口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
オーロラの彼方へ
[オーロラノカナタヘ]
FREQUENCY
2000年
【
米
】
上映時間:118分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 311人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-12-09)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
SF
・
ファンタジー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2019-08-04)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
グレゴリー・ホブリット
キャスト
ジム・カヴィーゼル
(男優)
ジョン・サリバン
デニス・クエイド
(男優)
フランク・サリバン
エリザベス・ミッチェル〔女優・1970年生〕
(女優)
ジュリア・サリバン
ショーン・ドイル
(男優)
ジャック・シェパード
ノア・エメリッヒ
(男優)
ゴード
アンドレ・ブラウアー
(男優)
サッチ
メリッサ・エリコ
(女優)
サマンサ・トーマス
ダニエル・ヘンソン
(男優)
6歳のジョン・サリバン
ジョーダン・ブリッジス
(男優)
グラハム・ギブソン
ジャック・マコーマック
(男優)
ブッチ・オコーネル
ピーター・マクニール
(男優)
ブッチ・フォスター
声
てらそままさき
ジョン・サリバン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安原義人
フランク・サリバン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
深見梨加
ジュリア・サリバン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
石住昭彦
サッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
家中宏
ジャック・シェパード(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明
ジョン・サリバン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚明夫
フランク・サリバン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
安藤麻吹
ジュリア・サリバン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠
ジャック・シェパード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
江原正士
サッチ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐久田修
ゴード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津村まこと
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
亀井芳子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
岩崎ひろし
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
甲斐田裕子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田中正彦
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
三宅健太
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
魏涼子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
相沢まさき
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本
トビー・エメリッヒ
音楽
マイケル・ケイメン
J・ピーター・ロビンソン
(追加音楽)
編曲
ロバート・エルハイ
マイケル・ケイメン
ブレイク・ニーリー
主題歌
ガース・ブルックス
"When You Come Back to Me Again"
撮影
アラー・キヴィロ
デヴィッド・ノリス〔撮影〕
(カメラ・オペレーター)
製作
トビー・エメリッヒ
グレゴリー・ホブリット
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮
ロバート・シェイ
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
ジョン・キャグリオーネ・Jr
美術
ポール・イーズ
(プロダクション・デザイン)
カーラ・スワンソン
(タイトル・デザイン)
衣装
エリザベッタ・ベラルド
編集
デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳
税田春介
その他
マイケル・ケイメン
(指揮)
あらすじ
1999年。30年ぶりにオーロラが見られた年。刑事のジョン・サリバン(ジム・カヴィーゼル)は、戯れに古い無線機を持ち出す。応答した男は、事故死した消防士の父フランク(デニス・クエイド)だった。オーロラの影響で、30年の時を越え、無線が繋がったのだ。ジョンは父の死を回避しようとするが、歴史に意外な影響を及ぼしてしまう。SFサスペンス。
【
円盤人
】さん(2004-09-28)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
…
12
次
💬口コミ一覧
219.なかなか良い映画です。カップルで楽しめます。
【
ダルコダヒルコ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-05-03 22:30:14)
🔄 処理中...
218.時間を越えるSFとしては、ストーリーの破綻も特に感じずにいい構成だと思う。観る前にネットであらすじを見たときはちょっとバック・トゥ・ザ・フューチャーぽいかもと思ったがもっとシリアス。
【
MS
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-02-15 00:15:18)
🔄 処理中...
217.久しぶりに見ました。美しい映画です。
タイムトラベルものでは一番かも。
もともとむちゃくちゃな設定なので,よく30年前のWシリーズの経過まで覚えてるなあとか細かいところはどうでもいいのです。
わかりやすくて夢のあるいい映画です。
【
Yu
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2010-01-14 14:24:35)
🔄 処理中...
216.ハラハラドキドキした。
【
ホットチョコレート
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2009-09-27 10:07:01)
🔄 処理中...
215.自分の行動が知らず知らずに他人に影響してるんだなって実感させてくれる映画。
テンポよくていいです。
【
srprayer
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2009-05-12 02:31:59)
🔄 処理中...
214.細かいことを考えなければ、そこそこおもしろげ。親に孝行する息子と息子を愛する父の話。
【
上上下下左右左右BA
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2009-05-11 19:55:39)
🔄 処理中...
213.いくらなんでもSFとして破綻しすぎ。オーロラに原因を求めるのも無意味だし。
【
デフォルトモード
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2008-12-17 21:36:32)
🔄 処理中...
212.SFかつファンタジーな映画。謎解き的な部分もあり、とても楽しめました。退屈することはなく、ぽんぽんと展開が進みます。都合いいなぁって所もあるけど、ハッピーエンドで軽く単純に見れます。
【
まりんこ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2008-12-14 23:26:14)
🔄 処理中...
211.この手の映画の中では一番出来が良い。
デニス・クエイドは父親役がほんと良く似合う。
脚本も良く、素直に最後まで楽しめました。
【
ナラタージュ
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2008-06-06 22:28:34)
🔄 処理中...
210.タイトルとジャケから正統派の感動モノを予想していたら全然違いました。序盤は良かったんですが後半に関しては、コメディなら許せる範疇ですが、シリアスな話としては展開がめちゃくちゃすぎてついていけませんでした。
【
すべから
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-03-25 11:04:52)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
209.バタフライ・エフェクトの名が結構あがっているけども、バタフライ・エフェクトよりずっと良かった。やっぱりハッピーエンドのほうがいいですね。
【
doctor T
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-11-15 23:25:08)
🔄 処理中...
208.「バックトゥザフューチャー」の二番煎じ、というかどっかでみたような設定だったが、純粋にストーリーが良かったです。大事な人をなくしたことがある人は、少しだけ夢をみることができると思います。
【
すたーちゃいるど
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2007-10-14 00:53:28)
🔄 処理中...
207.良い映画でした。 このタイプのタイムパラドクス物は数有れど、とてもキレイに
まとめてありました。 技術的な話をすると「んな訳ないだろう」となるのですが
そういう理屈は無視して感動できます。
無駄に恋愛話が割り込んで来ない部分も中だるみせずに最後まで楽しめた理由でしょう。
これは年齢層問わず広い層の人たちにお勧めできる映画ですね。
【
Black Widow II
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-07-24 08:30:45)
🔄 処理中...
206.ありえないおとぎ話としては最高ランク。ラストはちょっと鳥肌が立つぐらいうまくできすぎてるが、たまにはこういうできすぎたお話もいいのでは?「映画」だしね。
【
Andrej
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-04-23 10:54:06)
🔄 処理中...
205.タイトルの印象から、もっとノスタルジックな映画かなと思ったが、ご都合主義のタイムパラドックスものだった。親子愛はいいけど人生を思い通りに書き換えられるなんて、見ていて白けてしまう。SFのテイストでヒューマンドラマは難しいのだろうか。
【
marsplay
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2007-03-09 11:38:13)
🔄 処理中...
204.デニス・クエイドが良すぎる。人命救助のために、自らの命も顧みず炎に向かう消防士としてはもちろん、妻と息子を深く愛する夫、父親としての姿勢はまさに理想像。年齢を重ねても少年の目の輝きを失わない男の姿は、まさにかっこいいの一言に尽きます。父親がこんなだったら、息子がしょぼく見える(女に逃げられる、見た目も強そうじゃない)のも仕方ない。
【
さそりタイガー
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2007-02-11 22:36:10)
🔄 処理中...
203.最初は普通の消防士の話かと思いましたが、途中からグイグイと引き込まれました。
【
山椒の実
】
さん
[地上波(吹替)]
7点
(2007-01-13 18:40:28)
🔄 処理中...
202.おもしろかった!この映画いいよ!
【
よしふみ
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2006-12-08 02:41:39)
🔄 処理中...
201.映画はこうでなくては、と思うほどの最高の娯楽作品。涙、スリル、感動ありで私が映画に求めるものが全て網羅されている。タイムパラドックスの少々おかしい点は気になりません。デニス・クエイドとジム・カヴィーゼルが良かった。ハマり役です。二人の無線でのかけ合いは不思議なケミストリーが作用して、観ているこちらも涙腺がゆるみました。全体的に良くまとまっていて、エンディングがまた泣かせます。
【
LORETTO
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2006-08-14 23:48:09)
🔄 処理中...
200.個人的に父親と野球という自分が一番弱い部分を突いてくる作品。よく練られた脚本で楽しめました。ただ、最近「バタフライエフェクト」を見たばかりなので、あまりのハッピーエンドぶりにちょっと引きました。
【
楽人
】
さん
[DVD(吹替)]
7点
(2006-01-23 11:45:36)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
…
12
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
311人
平均点数
7.50点
0
0
0.00%
1
2
0.64%
2
0
0.00%
3
5
1.61%
4
4
1.29%
5
23
7.40%
6
41
13.18%
7
71
22.83%
8
80
25.72%
9
49
15.76%
10
36
11.58%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.73点
Review15人
2
ストーリー評価
7.50点
Review20人
3
鑑賞後の後味
7.90点
Review20人
4
音楽評価
7.14点
Review7人
5
感泣評価
5.93点
Review15人
【ゴールデングローブ賞 情報】
2000年 58回
主題歌賞
ガース・ブルックス
候補(ノミネート)
"When You Come Back to Me Again"
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について