映画『あした晴れるか』の口コミ・レビュー

あした晴れるか

[アシタハレルカ]
1960年上映時間:91分
平均点:7.00 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(2007-05-01)【青観】さん
タイトル情報更新(2014-09-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中平康
助監督西村昭五郎
キャスト石原裕次郎(男優)三杉耕平
芦川いづみ(女優)矢巻みはる
渡辺美佐子(女優)矢巻しのぶ
中原早苗(女優)梶原セツ子
安部徹(男優)根津保
藤村有弘(男優)板倉茂夫
草薙幸二郎(男優)黒住五郎
殿山泰司(男優)植松伊之助
三島雅夫(男優)宮下満
東野英治郎(男優)梶原清作
西村晃(男優)宇野
宮城千賀子(女優)植松クルミ
信欣三(男優)矢巻泰助
嵯峨善兵(男優)吉田のおじさん
高野由美(女優)矢巻多加子
清川玉枝(女優)宮下お福
日野道夫(男優)田村
杉山俊夫(男優)矢巻昌一
荒砂ゆき(女優)倉石初子
庄司永建(男優)下田仁
脚本中平康
池田一朗
音楽黛敏郎
撮影岩佐一泉
企画坂上静翁
配給日活
美術松山崇
編集辻井正則
録音神谷正和
照明藤林甲
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(6点検索) [全部]

2.ネタバレ 先日鑑賞した「あじさいの歌」と同じ主要メンバーが出演してますが、キャラクターが全然違っていて、
同じ年に製作した映画でもこんな風にキャラ変して、役者さんのいろんな表情が見れるのは面白いなぁと思いました。
芦川いづみの役柄は知的で勝気、いつも伊達メガネをつけている。男も女も出てくる人みんな早口で喧嘩っ早くて
なんてわんぱくな作風なんだと思いました。やたらと顔見知りに遭いまくる展開でドタバタ喜劇というに相応しい。
舞台が、秋葉原の青果市場から始まるのですが、電気街となる前の風景で興味深かった。
主人公はカメラマンで、欲を言えばその要素を活かして当時のいろんな風景をもっと見れたら良かったのにと思いました。
ストーリーとは関係ないけど、ネクタイ一本150円とか安いなぁなんて思ったり、
ボウリングのピンは当時は人がいちいち立ててたんだなぁとか今とのギャップすらもエンタメ要素に感じました。
あとは青果市場でのラストの大乱闘ですね。実に愉快でありました。
あろえりーなさん [インターネット(邦画)] 6点(2025-07-13 13:09:33)★《新規》★
1.ネタバレ この格別の晴れやかさ! 湿った部分が微塵も無い。メインキャストの間に恋愛感情が芽生える手前で意図的に関係をストップさせ、最後までドタバタの中で話を締めくくる。わんぱくな幼稚園児たちが悪口を言い合いながら仲良く遊んでいるような印象。裕次郎の天然キャラも嵌っていたが、面白かったのは芦川いづみ。細面には大きすぎる太い黒フレームのメガネをかけて、勝気な三枚目を演じている。素が美人だから許せるような屈折キャラです。終始、不機嫌そうな態度で眉と口角の上下だけで感情を表現しているんだけど、オーバーアクションとも言えるその仕草がベタなコメディタッチでこれまた可愛い。素顔を見せたのは登場シーンと泥酔シーンの2カットだけで、都合10秒もなかった。その2カットのチラ見せが、たぶんファン心理をくすぐったのでしょう。私はくすぐられました。彼女のこんなタイプの芝居はこれまで観たことが無かったので、古い映画だけどとても新鮮。きっと明日もよく晴れます。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-16 00:42:46)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6240.00%
7120.00%
8240.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ