映画『ホステル2』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ホステル2

[ホステルツー]
Hostel: Part II
2007年上映時間:93分
平均点:5.36 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-08)
ホラーシリーズものバイオレンス
新規登録(2007-06-07)【.】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督イーライ・ロス
キャストローレン・ジャーマン(女優)ベス
ビジュー・フィリップス(女優)ホイットニー
ロジャー・バート(男優)スチュアート
リチャード・バージ(男優)トッド
ヘザー・マタラッツォ(女優)ローナ
スタニスラフ・イワネフスキー(男優)ミロスラフ
ジェイ・ヘルナンデス(男優)パクストン
リュック・メランダ(男優)イタリアの刑事
加藤亮夫トッド(日本語吹き替え版)
大塚周夫(日本語吹き替え版)
くじら【声優】(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
原作イーライ・ロス(キャラクター創造)
脚本イーライ・ロス
音楽ネイサン・バー
製作イーライ・ロス
マイク・フレイス
ライオンズ・ゲート・フィルムズ
製作総指揮クエンティン・タランティーノ
スコット・スピーゲル
ボアズ・イェーキン
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
グレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

13.ネタバレ 前作は、良くも悪くも意外性があってそれが作品の持ち味となっていましたが、本作は殺戮を行う側の視点も織り交ぜられており、しかもその立場は「金があるかないか」で入れ替わっちゃうというオチ。現代に対する皮肉を込めているのでしょうか。復讐心に燃える主人公の女性が、キャラが180度変わって恐ろしかったです。ただ、さらわれて監禁されて復讐する、ただそれだけなので内容的には薄いです。血のシャワーとか、局部切断とか、頭部サッカーとか、ある意味ブラックユーモアな殺戮シーンが印象深い。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-05 23:12:35)
12.ネタバレ あ~結局観てしまった~。悪くはないんだけど、いかにも続編って感じ。思えば前作は結構よく出来てたよなあ、点も少し上げとこうかな。なんかこのベスって主人公、最初から疑心暗鬼でコトが起こる前から友達のことも心配しちゃってるんで、落差の面白さがないんだよね。能天気にイタリアン・ボーイ(←食われ役だったりする)といちゃついてた、ホイットニーの方を主役にした方が良かったのでは?でも、それだと前作と同じになっちゃうか。拷問する側の視点を入れたことは評価の別れるとこみたいだけど、私は「不気味さが減ってぬるくなった」に一票。これが主人公が拷問側に転ずるオチにも繋がるわけだけど、それにしてもオチは前作をちょいひねりました、って位の感じなんだよなあ。局所えぐり切りは力入ってたけど。まあ種明かし的な部分は、説明的になりすぎず、割と面白かった。死に損なってる生贄をディスカウントして、今いる他のお客に即席で再販売、なんてセコさはほとんどブラック・コメディで笑えたし、チェックイン→フロントの男性がパスポートをスキャン→世界の会員に配信してネット・オークション→次々に入札する会員…のテンポいい展開なんかは、前作を観てる前提でテンションが上がる。どんな変態金持ちに落札されちゃうんだろ…とドキドキした。だから、あの血のシャワーで恍惚となる変態女性が、ローナを落札するシーンも入れる位の丁寧さは欲しかったな。にしても、せっかくあんなに頑張って逃げたパクストン、いきなり殺すなよお…(涙
あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-04-16 13:04:45)
11.前作品と違い女性をターゲットにしたホステルでしたが、途中までは内容は同じでしたが、醜い被写体は薄れてしまっていて、映像の期待度は半減してしまいました。最後も中途半端な終わり方で終了しているので次回作に期待します。
SATさん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-11 22:20:57)
10.前作から続くお話やから1は観た方がいいかも。てゆか、前作観てつまらなければ別に観なくていいと思う。おおまかな展開はほぼ同じやから。で、今度は女の子たちがターゲット。エログロ度や、恐怖感は前作より薄まった感じやけど、悪者の視点が加わって、話に奥行きができた分、人間の嫌な部分が見えて、途中なんだか、観てる俺も罪深い気持ちになってきた。なんやろ、映画を観ることによってこの拷問ショーの片棒を担いでる気分。だから観る人によっちゃ、単に気分が悪いだけかもしれん。まーどっちにしろ前作よりはあまりおもしろくはなかったのが正直なところ。ひょっとしたらこの流れだと3作るかも。
なにわ君さん [DVD(吹替)] 5点(2008-08-19 03:28:32)
9.ネタバレ 前作の主人公を冒頭であっさりと殺すという、とてつもない力技を見せてくれる本作。まさか今の映画でこの類をお目にかかれるとは思いませんでした。
さて、本編のほうですが、殆ど1発ネタだったような脚本なため、印象は前作よりも落ちます。
というか真相がわかっている分物語の不気味さも落ちます。
今回は殺す側のエピソード(というか心理描写?葛藤?成長??)も描かれていますが、ホラーにおいて殺人者が恐ろしいわけとは、とにかく不条理に、何の理由もなく殺すから怖いのであって余計なエピソードを混ぜるとただ物語がぬるくなるだけなのです。
まあ、この作品唯一の評価点は、オチくらいでしょうかね。
クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-21 03:40:47)
8.ネタバレ 被害者側の視点を中心に描いた前作と違い、今作は加害者側の視点も見えるようになったため、前作のような「何だか分からない恐怖」が軽減されてしまい、怖さが半減されてしまった。被害者の視点だけなら観客も一緒に恐怖できるのに、両方の視点を同時に描写しているので、感情移入がしずらく注意が散漫になってしまった。いまいち。
しぇんみんさん [DVD(吹替)] 5点(2008-07-12 07:30:52)
スポンサーリンク
7.ネタバレ 前作のほうが面白かったとは思うけど、完成度は劣っていないですね。一応、ストーリーが前作とちゃんと繋がっているのも、なんだか好感が持てました。ただ、意外にも後半はあっさりとした展開だったような・・・。
たけたんさん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-29 07:38:32)
6.ネタバレ 前作よりは面白い。が、もともとストーリーはあってないようなものなのに、相変わらず前フリが異様に長い。これでは拷問開始までに飽きてしまう。今回は加害者側にも焦点が当てられており、「これまでとは違う人間になるために」殺人を犯そうとするその動機が怖い。被害者と加害者の立場が完全に入れ替わる皮肉なラストも面白く、単なる復讐劇に終わらないのがミソ。拷問シーンでは、エリザベート・バートリ風の鮮血浴びが良かった(どーゆう感性じゃ?)。ガキ軍団の再登場も嬉しいところ。
フライボーイさん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-21 18:43:55)
5.また続編がありそうな感じでしたねwホステル1がおもしろくて2を観たんですが、はっきり言って1の方が良かったです。
映画さん [DVD(字幕)] 4点(2009-01-16 11:08:19)
4.ネタバレ ホラー映画は結構好きなのだが、前作は恐いというより生理的に嫌な映画だった。でも、そんな気分を味あわせること事態、作品が一定のレベル以上に達していたという証拠なのだろうし、印象に残る作品ではあった。
それで、2作目も見ようかどうしようかちょっとだけ迷ったあげく、「恐いもの見たさ」でDVDを買ってしまった。

またどんなグロい映像を見せられるのだろうとびくびくしていたら、「プロデューサーズ」のオカマちゃんの顔を見たとたんなんかほっとした。前作は知らない俳優ばかりだったので、得体の知れない恐さがあったんだけど、この作品では彼の顔を見るたびに何かなごやかな気分になって(それを逆手に取っているんだけどね)、緊張感も余り高まらなかった。
映像も前作に比べるとだいぶ控えめで、ショッキングなシーンのあからさまな描写もほとんどなし。また、「殺す側」に人格を与えたことで、前作のような自分の知っている世界から隔離されてしまったかのような、訳の分からない恐怖感もなくなった。

そんなわけで、前作のパワーは失われてしまったようです。かなり普通の映画になってしまいました。
Twitter: U1_Japanさん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-01 02:23:50)
3.今日見てきました。
この映画マイナーなのか池袋のどの映画館も上映してなくて新宿で見るはめになりました^^;
が、期待はずれでした。もともとそんなに期待はしてませんでしたが・・
内容はR-18作品ということですが、そんなに残酷なシーンはありません。でもそんなことより見た後「え??もう終わり??」って思いました。
さすがにあれで終わりはないよね・・
A.O.Dさん [映画館(字幕)] 4点(2007-09-30 23:43:55)
2.ネタバレ 1を借りたつもりが2だった。レンタル屋の戻しミスだ・・・。前半ダラダラしすぎなのと期待したほどの過激さが無かったことで面白くなかった。意味ありげな登場人物が多いわりにあんまり意味をなしてない気がしました。お金があると何でもできる印象で終わりました。
whitecatさん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-05 02:35:52)
1.ネタバレ 復讐っぷりは前作に劣るか。
ただ前作の主人公が冒頭で死ぬとは・・・ 秘密知っちゃったわけだし消されるのは当然かな。
今作もガキんちょどもが出てて良かった。
1ドルくれ!
悲喜こもごもさん [DVD(字幕)] 3点(2008-07-30 22:02:38)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.36点
000.00%
100.00%
200.00%
326.06%
439.09%
51442.42%
61030.30%
739.09%
813.03%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

■ ヘルプ