映画『キサラギ』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
キサラギの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
キサラギ
[キサラギ]
2007年
【
日
】
上映時間:108分
平均点:7.52 /
10
点
(Review 231人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-06-16)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(2007-06-25)【
ハクリキコ
】さん
タイトル情報更新(2017-06-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
佐藤祐市
キャスト
小栗旬
(男優)
家元
香川照之
(男優)
いちご娘
ユースケ・サンタマリア
(男優)
オダ・ユージ
小出恵介
(男優)
スネーク
塚地武雅
(男優)
安男
宍戸錠
(男優)
(特別出演)
声
相沢まさき
(DVD視覚障害者対応音声ガイド)
原作
古沢良太
「キサラギ」
脚本
古沢良太
音楽
佐藤直紀
製作
三宅澄二
テレビ東京
(「キサラギ」フィルムパートナーズ)
ショウゲート
(「キサラギ」フィルムパートナーズ)
配給
ショウゲート
特撮
野崎宏二
(VFXスーパーバイザー)
編集
田口拓也
あらすじ
1年前に自殺したアイドル・如月ミキを追悼するため、ファンサイトを通じて知り合った男性5人が、都内某所に集う。 なぜ、彼女は自殺したのか?その真相を探りはじめる・・・。
【
ハクリキコ
】さん(2007-06-26)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
3
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
30.
ネタバレ
「近年、日本映画界ではルネッサンスが起きている」とフランスかどこかの偉い評論家が言っていましたが満更でもないなと思いました。笑いから涙まで詰め込まれた第一級エンターテイメント。設定、映像、シナリオ何もかもにセンスを感じ本当に楽しめました。でもミキちゃんには最後まで顔伏せして欲しかったかな。ラストも蛇足なのでは・・・。惜しいところで9点!
【
Kの紅茶
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-04-24 23:45:10)
🔄 処理中...
29.パッケージと違って以外とシリアスなのかと思いきや笑いも有り、後付感のあるストーリーだがここまで来ると帰って面白さが出て観ていて楽しかった。
【
きままな狐
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-04-22 19:15:31)
🔄 処理中...
28.伏線の張り方や俳優陣の使い方、展開の移行の仕方等、非常にいろんな意味で「上手い。」と思わせる映画。監督はただものではないですな…今後チェックしときます。
最後の落とし方はびっくりした。僕はアリだと思います。
【
ふくちゃん
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-04-03 01:56:20)
🔄 処理中...
27.
ネタバレ
すごく面白かったです。同じ場所で5人だけの登場人物
皆が個性的でいちごちゃんには笑いました☆
【
さらら
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2008-03-12 19:37:14)
🔄 処理中...
26.
ネタバレ
いい日本映画ですね。笑いどころもあり、飽きるところもなく、非常に楽しめました。分かりやすい感じで話は進んでいくんですが、すべて計算されており、キャラもバラバラながら5人が5人とも上手くキャラが立っていました。
最後はいるのか賛否両論分かれるところでしょうが、半分コメディなので、あえていれたのでしょう。なしではないですが、なくてもよかったように思います。あれで、ミステリー的な雰囲気を強くするのか、コメディ的な雰囲気を強くするか少し印象が変わったのではないでしょうか?
【
コショリン
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-02-23 00:36:19)
🔄 処理中...
25.
ネタバレ
良く出来ています、良く出来てはいるが、ラストが頂けない..もっと、しんみり、カッコ良く終わってほしかった..本人(如月ミキ)を出す必要はなかったでしょう~..
【
コナンが一番
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-02-13 10:08:06)
🔄 処理中...
24.ネタバレせずに、コメントするのがとにかく難しいのだが、最初から最後まで主演の5人以外はほとんど出てこない舞台劇の構成。二転三転四転と無茶苦茶に転がり続け退屈させない脚本がなんとも巧みで文句なしに面白い。
贅沢を言うならば、絵的には面白味がないので映画ならではの演出がほしかったところ。最後に全てをブチ壊すエンドロールは、個人的にはアリだと思います。
【
すべから
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-02-11 14:11:25)
🔄 処理中...
23.
ネタバレ
個室で繰り広げられるストーリーで映像で誤魔化すことが出来ないぶん、脚本や役者の演技が試される内容だと思いますが、やはり若い役者の演技力には疑問を感じます。人気俳優だと思いますが、もっと感性のある役者を出して欲しかった。惜しい。
最後に如月ミキ役である酒井香奈子の映像が流れるのは賛否両論別れるところではあると思いますが、個人的には鑑賞者の想像力に頼ることなく「完成品である」という意味での製作者のメッセージが伝わる。
【
レモン
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-02-11 00:58:14)
🔄 処理中...
22.
ネタバレ
かなりおもしろい映画でした。出演者は5人だけ、舞台は密室だけでこれだけ引き込まれてしまうんですからたいしたものです。緻密に練りこまれた脚本のなせる業なのでしょう。邦画は大風呂敷を広げても洋画には勝てっこないので、こういう部分で勝負したほうがよさそうです。
【
ポテト
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-02-10 15:44:06)
🔄 処理中...
21.面白い!出た結論も、伏線がしっかり張ってあったから、納得です。最後のあれは、ウケ狙いでしょう。あまり深い意味はないと思います。
【
Yoshi
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2008-01-14 21:35:53)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
20.むさ苦しいキャストに、どうでもイイじゃねぇか的な「グラビアアイドル」の起こした事件、こなれたミステリファンなら中途あたりで何となく解ける程度のユルめの真相、等々。名作っぽくも無く、ヒット要素すら希薄な作品ではあるが、面白かった。ラストあたりの回想シーンや「ラブリーラブリー!」と熱く吼える男共の阿呆としか思えない男汁溢れるファンコールに、ちょびっと感動すらしている自分に驚いた。森見登見彦の小説に通じる阿呆の系譜とでも、言うか、こういうのが、これから流行るのか。不モテ男ブームの到来か。ありえんが、不安。しかし、名作。笑。
【
aksweet
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-01-14 05:16:13)
🔄 処理中...
19.5人の個性あふれるキャラクターもさることながら、一流のサスペンスを鑑賞してるかのような雰囲気へいざなってくれる脚本は素晴らしい。12人の優しい日本人をリスペクトした作品であることは拭えないが、期待以上の疾走感のある展開。途中からやや読めてしまう展開も清々しささえ覚える。さらに全てがつながったかに思えたその後で、一番遠かった存在の人間を主役へ押し上げるシナリオは、満腹感をさらに満足させる高級なデザートでもあった。こんなオシャレな邦画を自分は見たことがない。
【
Andrej
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-01-12 04:01:50)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
「12人の優しい日本人」をスタイリッシュにした映画、という印象だった。
しかし「12人…」を見た後だとやはり2番煎じという感じが否めない。
ミステリー好きなので、個人的には最後に最大級のどんでん返しがあれば文句なかった。
というわけで、あまり評判の良くないラストはそれを彷彿とするため僕は好きだ。
【
邦画好き
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2008-01-09 16:23:09)
🔄 処理中...
17.
ネタバレ
皆さんが書かれているように、プラネタリウム、アイドルの顔出し、宍戸錠さんのくだりは必要ないように思いました。ユースケと香川さんの秘密がわかってくるあたりが一番引き込まれました。塚地の体調不良のエピソードは必要だったのかな?小栗旬の「僕が一番遠い」のところはおかしくて切なくてぐっときました。最後の全員で踊るシーンは良かったなぁ。とにかく最近の邦画のなかでは光る作品です。おすすめです。
【
キャロル
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-12-18 23:17:18)
🔄 処理中...
16.面白かったーもうみんな成りきっていてちょっとウィットがきいていて思わず噴出しそうになった箇所が多々あります。最後の応援ダンスがたまらなく好き。すべてが上手く繋がっていて納得させる構成、素晴らしいです。しかし最後のアレは確かにイラナイ。
【
にあ
】
さん
[映画館(吹替)]
8点
(2007-12-02 14:46:47)
🔄 処理中...
15.意外に面白かったです。5人のファンとミキとの関係が次第に明らかになっていき、そして、それと並行する形で事件の真相も解明されていくという脚本が、よく練られて秀逸です。遂に事件の真相が明らかになりホロリときた瞬間、パーンと弾けるかのように唐突に登場するミキのインパクトも凄かった(笑)。イメージ違い過ぎだって。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-10-14 00:39:45)
🔄 処理中...
14.今年見た中ではベスト!「12人の怒れる男」を彷彿とさせる密室の人間劇。彼らのいる舞台に自分も加わっているんじゃないか、というくらい映画の中に引き込まれた。次から次へと明かされる新事実。役者達の演技が素晴らしい!悪い点は、何人もの人が書いているようにエンディングで女の子の顔を出さないでもよかったかな。そのまま謎めいた存在にしておいたほうがよかった。
【
やぶからスティック
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-09-29 10:54:09)
🔄 処理中...
13.
ネタバレ
面白かった。脚本設定が完璧だったと思う。唯一欠点を言うのなら皆様方がご指摘しているように2008年のくだりはないほうが断然良い。そして最後まで彼女の顔は映さないほうが彼女のミステリアスさを保てたように思う。マイナス2点はそこから。
【
あるまーぬ
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-09-07 06:57:10)
🔄 処理中...
12.
ネタバレ
未見ですが、舞台の時点で非常に完成度の高い脚本だったのでしょう。アイドルと5人の関係が、ひとりづつ暴露され、5人のパワーバランスが激しく変動する様は、まさしく喜劇舞台の「ドタバタ劇」のセオリーです。飽きさせません。映画では、ビルの一室のみでの強烈な5人の演技のぶつかり合いと共に、舞台では不可能な回想シーン(再現フィルム)が、観客の想像力をさらに引き立てさせます。見事な演出!
昔のTVで親に隠れて観ていた「芸能人水泳大会」。騎馬戦で、毎回必ずひとりのB級アイドルがヤラセで「おっぱいポロリ」をしていたなぁ。こういう娘にも熱狂的なファンがいて、親がいて、恋人がいたんだなぁ~と感じ入りました。
【
つむじ風
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-08-13 21:44:25)
🔄 処理中...
11.
ネタバレ
本当に脚本が良く練れている密室劇ですね、緊迫感の中にうまく笑いが取り込まれていて登場人物は少ないながら最後まで飽きることがありませんでした。特に香川照之の怪演はなかなか見ものです。ユースケの「踊る大捜査線」ネタも笑わせていただきました。
ただ、アイドルの映像とヲタ芸はちょっと余計だったかもしれませんね・・・・。パズルが解けたあとのような心地よい余韻がいっぺんに吹き飛んでしまいましたから(まあ、それが狙いなのかもしれませんが)。
しかし「キサラギ2」はあるんでしょうか・・・・・。
【
TM
】
さん
[映画館(邦画)]
8点
(2007-08-04 16:03:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
231人
平均点数
7.52点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
6
2.60%
4
6
2.60%
5
15
6.49%
6
12
5.19%
7
60
25.97%
8
70
30.30%
9
51
22.08%
10
11
4.76%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.48点
Review27人
2
ストーリー評価
8.09点
Review44人
3
鑑賞後の後味
7.13点
Review43人
4
音楽評価
5.84点
Review32人
5
感泣評価
4.96点
Review29人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について