映画『図鑑に載ってない虫』の口コミ・レビュー(2ページ目)

図鑑に載ってない虫

[ズカンニノッテナイムシ]
The Insects Unlisted in the Encyclopedia
(Deathfix: Die and Let Live)
2007年上映時間:103分
平均点:5.86 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-06-23)
ドラマコメディ
新規登録(2007-08-31)【monteprince】さん
タイトル情報更新(2022-12-29)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三木聡
キャスト伊勢谷友介(男優)
松尾スズキ(男優)エンドー
菊地凛子(女優)サヨコ
岩松了(男優)目玉のおっちゃん
ふせえり(女優)チョロリ
水野美紀(女優)美人編集長
松重豊(男優)真島
笹野高史(男優)モツ煮込み屋の親父
三谷昇(男優)種田師匠
渡辺裕之(女優)船長
高橋恵子(女優)サヨコの母親
山崎一(男優)消防隊員
田中哲司(男優)中村刑事
マメ山田(男優)黒幕の男
森下能幸(男優)ホームレスの親父
志賀勝(男優)太田刑事
村松利史(男優)半分男
嶋田久作(男優)黒幕の部下
園子温(男優)ツボ師匠
片桐はいり(女優)SMの女王様
つぐみ(女優)ワンピースの女
佐々木すみ江(女優)海の家のおばさん
新屋英子(女優)チュッパチャップスさん
いか八朗(男優)アメリカンドッグ屋の店長
清水萌々子(女優)少女時代のサヨコ
裵ジョンミョン(男優)若い組員
五頭岳夫(男優)ホームレス
脚本三木聡
音楽坂口修
撮影小松高志
製作IMAGICA
大村正一郎
宮崎恭一
配給日活
美術丸尾知行
編集高橋信之〔編集〕
照明松岡泰彦
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

17.ネタバレ 「時効警察」「熱海の捜査官」等で人気の三木聡作品。
上記2作のテレビドラマは名前も聞いたことあるくらいで、面白いと評価を受けているのは知っていつつも、チェックする時間がなく、三木作品を初めて観たのが今作となるわけですが、
正直、一番最初に手をつけて良い作品ではなかった、というのが率直な感想。
どうでもいいような小ネタや下ネタを乱発させながら、進んでいく話は、
一見、自分の好きな宮藤官九郎と通ずるモノを感じさせながら決定的に何か違う。
たぶん、個々の感性で好き嫌いが別れるので、これについては掘り下げる気はないですが、今作からはそれほどの面白さは伝わってはこなかった。
おそらく、三木作品に毒されてから観た方が数倍面白くなるんでしょうね。
「亀は意外と速く泳ぐ」くらいチェックしてから観ればよかった。
変人しか出てこず、天才バカボンのような世界観。
バニーボーイさん [地上波(邦画)] 5点(2011-12-04 22:45:05)
👍 1
16.小汚い松尾スズキがはまり役。監督の作品性がよくも悪くも突出していて、好き嫌いが分かれる作品。好きな人には心地よいが、苦手な人にはかなり忍耐を強いられる103分になると思われるので、「自分には合わない」と思ったら早めに切り上げることをおすすめします。
lady wolfさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-04-25 15:55:01)
👍 1
15.ストーリーはそっちのけで、生理的に気持ち悪いものを積極的に並べようと頑張ってましたな。その小ネタの波状攻撃を面白いと思えるかどうか、という映画です。ところどころ笑える部分もありましたが、自分はどうも突き抜けている感じがしなくて、この点数までです。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-01-08 02:00:07)
14.つまんないんだけど、何回か笑ってしまったのが悔しいです。
もとやさん [DVD(邦画)] 5点(2008-08-27 22:16:54)
13.水野美紀のとかゲロとか最初のほうに出てくるギャグが汚くてなかなか入り込めないけど、見ているうちにだんだん慣れてくる。菊池稟子、思ったほど上手くない?
はるこりさん [DVD(邦画)] 5点(2008-06-23 11:47:49)
12.ちりばめられたちょっとシュールな笑いを拾っていく(拾わされていく?)ところに面白さがあり、目的のシニモドキちかづいてく過程が楽しい。

なんちゃってやりすぎちゃった!!
甘口おすぎさん [DVD(邦画)] 5点(2008-03-28 12:03:24)
11.ネタバレ 小ネタで面白いのはいくつかありましたが(岡とかゲロが焼きあがるとか)、何か途中で死にもどきを探すのがどうでもよくなってきます・・・。岩松了とふせえりは相変わらず良かったです。
ポドルスキさん [DVD(邦画)] 5点(2008-01-16 23:00:47)
10.こねたとしては面白いところもあったが、全体としてのまとまりはなくて最後まで見て疲れた。
HKさん [DVD(邦画)] 5点(2008-01-06 22:32:42)
スポンサーリンク
9.ネタバレ  小ネタ満載の笑いの中で、世間からちょっと取り残された人間たちの姿を描く三木ワールドは健在ですが、何かこの作品はイマイチでしたね。まあ、「シニモドキ」を探すというストーリーにあまり興味が持てなかったですし、伊勢谷と松尾スズキのコンビ(+菊地凛子)も何か上手く噛み合ってなかったですね。
 しかし、この人の映画で映し出される風景は、何というか世間や時代に取り残されたような雰囲気が漂っていて好きですね。
TMさん [DVD(邦画)] 5点(2007-12-11 12:32:43)
8.しょうもない小ネタばかりで、正直つまんないのに、観終わるとなぜかわりとおもしろかったような気がしてしまう、不思議。
長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(邦画)] 4点(2010-12-14 01:37:02)
7.三木作品ファンで松尾スズキファンでもある私ですが、テンポの悪さと、全体的に小コント集っぽい作りが、イマイチだった。ちょっと寄道しすぎた感じ。個人的には面白かったんですが…
aksweetさん [DVD(邦画)] 4点(2008-02-02 22:33:40)
6.面白いんだけどクドすぎ。「亀は意外と速く泳ぐ」が大好きなので、ここまで濃いものよりも、ちょっと変くらいの方が良かったかも。岩松了とかふせえり辺りの三木組もちょっとずれた人じゃなくってあからさまに変な人になっちゃってますしね。もうょっと薄味位の方が個人的には好みです。
ぽーち”GMN”ありしあさん [映画館(邦画)] 4点(2007-11-03 19:16:25)
5.「転々」は最高に面白かったので期待していましたが、これはまったく自分にはハマらず、最後まで観るのが苦痛に感じられる内容でした。でもラストだけは面白かったです。
ramoさん [DVD(邦画)] 3点(2012-10-27 15:31:55)
4.ネタバレ 狙いすぎていてそれが空回りしすぎって感じの映画。2回程笑ってしまったが、それ以外はとにかく退屈。ジャガー団っていったいなんだったのか?あの小さいボスはなんだったのか?モヤモヤが多く残る結末に更にイライラ。
成迩さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2010-02-08 11:47:50)
3.これが最初に観た三木作品でしたが、あまりに奇妙奇天烈な小道具、展開、セリフ回しに只々呆然。ゲロとかイカとか、この人は何を考えているのだろうとずっと思ってました。入る作品間違えたかな…
j-hitchさん [DVD(字幕)] 3点(2009-01-26 01:19:51)
2.全くつまらない。小ネタが多いのだがどれもこれもつまらなく笑えない。そして、下品。下品なネタで笑いを取ろうとするのは反則だと思うんだよね。それで笑いをとれないとかなりサムイ。水野美紀は結構好きなんだが、冒頭から今どき子供でも言わないようなギャグを言わせたこと自体腹が立った。ただ、最後だけちょっと良かった。
茶畑さん [DVD(邦画)] 3点(2008-08-11 23:26:46)
👍 1
1.ネタバレ 「シニモドキ」を探すというテーマがぼけてしまい、小ネタの積み重ねの映画になってしまっている。泳がせているはずが、ずっと泳いでしまい、ちょっとしたトリックで大団円を迎えてしまい、黒幕の存在はどうでもいいことになってしまった。この監督のファンには嬉しい作品かもしれないが、私には単なる滑った映画にしか見えない。
たこげるげさん [DVD(邦画)] 3点(2008-02-09 10:53:58)
👍 1
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.86点
000.00%
100.00%
200.00%
3513.51%
438.11%
51027.03%
6821.62%
738.11%
8410.81%
912.70%
1038.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

■ ヘルプ