映画『ポーラX』の口コミ・レビュー(2ページ目)

ポーラX

[ポーラエックス]
Pola X
1999年スイス上映時間:134分
平均点:5.04 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーロマンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-06-03)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオス・カラックス
キャストギョーム・ドパルデュー(男優)ピエール
エカテリーナ・ゴルベワ(女優)イザベル
カトリーヌ・ドヌーヴ(女優)マリー
ローラン・リュカ(男優)ティボー
原作ハーマン・メルヴィル「ピエール」(「メルヴィル全集 第9巻」所収/国書刊行会)
脚本レオス・カラックス
撮影エリック・ゴーティエ
あらすじ
外交官を父に持ち、裕福な家庭に育ったピエール(ギヨーム・ドパルデュー)は謎の新進作家という顔を持ち、また幼馴染リュシー(デルフィーヌ・シェイヨー)との結婚を控え幸せな毎日を送っていた。ピエールはもう一人の幼馴染ティボー(ローラン・リュカ)にもリュシーを幸せにすると誓う。そんな時、彼の前に黒髪の不思議な女性イザベラ(カテリーナ・ゴルベワ)が現れる。彼女が自分の腹違いの姉であると告げられたピエールは、彼女に自分が求めていたものを見出し、一緒にパリで新しい生活を始める。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

7.面倒くさい映画が好き。破滅に向かう主人公も好き。それは、どこかに興味をそそる謎が隠されているから。「ポーラX」にはそれを感じられなかった。興味を持てなかった。どことなく居心地の悪さが付きまとい、自分勝手なだけの甘ったれた主人公と、そんな奴、放っておけばいいのに、やはり自分勝手で主人公を追いかける人たちばかりが印象的だった。
omutさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-10 22:41:28)
6.難解...ナ作品。中盤以降からだるーくなります...それではおやすみなさい...くかぁ~。
さかQさん 3点(2001-12-16 21:54:10)
5.何ともいえない...よくわからない。わかる人にはわかるんだろうけど、難しい。
ザーボン42さん 2点(2003-06-02 19:47:37)
4.破滅的。あまりにも暗すぎて観るのが嫌になった。全体的に気持ちが悪い映画だ。
スマイル・ペコさん 2点(2003-05-29 16:18:38)
3.悲劇的、あるいは破滅的すぎて非常に心地が悪かった。個人的には明らかに駄作と言うしかないが、こういう映画は観客の好みに大いに左右されるものだと思うので、好きな人は相当に好きなんだろうと思う。もちろん私は二度と見るつもりはない。
鉄腕麗人さん 1点(2003-11-29 13:37:35)
2.厳しいけど。でもね、あんなに飽きれたのは初めてだよ!だって、あれって・・監督の、「自分の世界自慢」みたいな感じ?映像とか、話しのわりには、内容がたいして無い気がするし。あれは退屈だった。
AH!さん 1点(2001-05-11 04:51:49)
1.あまりのダルさに途中でリタイア。
およこさん 0点(2003-03-09 13:30:43)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.04点
013.70%
127.41%
227.41%
327.41%
4311.11%
5725.93%
627.41%
7311.11%
827.41%
927.41%
1013.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ