映画『11:14』の口コミ・レビュー

11:14

[ジュウイチジジュウヨンプン]
11:14
2003年カナダ上映時間:86分
平均点:6.44 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
サスペンスミステリー
新規登録(2007-09-26)【タコ太(ぺいぺい)】さん
タイトル情報更新(2013-06-10)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督グレッグ・マルクス
演出ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストヒラリー・スワンク(女優)バジー
パトリック・スウェイジ(男優)フランク
レイチェル・リー・クック(女優)シェリー
バーバラ・ハーシー(女優)ノーマ
ヘンリー・トーマス(男優)ジャック
スターク・サンズ(男優)ティム
コリン・ハンクス(男優)マーク
ショーン・ハトシー(男優)ダフィー
クラーク・グレッグ(男優)
脚本グレッグ・マルクス
音楽クリント・マンセル
製作総指揮ヒラリー・スワンク
マーク・ダモン
特殊メイクジョエル・ハーロウ
編集リチャード・ノード
ダン・レーベンタール
あらすじ
11:14に向けて織り成される5つのショートストーリー。深夜の飲酒運転を突然襲う空から降る人影。悪ふざけで人身事故を起こすばかりか、大事なものまで落としてしまう若者グループ。犬の散歩中、墓地で死体と傍らに落ちている我が娘のキーホルダーを発見する父親。深夜のコンビニで男友達から強盗の狂言を持ちかけられ、意に反して巻き込まれてしまうレジ係。墓地でのセックス中、落ちてきた石像の頭につぶされ男は即死、慌てて隠蔽しようとする少女。やがて5つのストーリーは、11:14に向け収斂していく。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

27.「運命じゃない人」みたいな話。ノリとしては軽いですからさらっと見れます。ストーリーのつながり具合はかなり上手いです。
松生さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-29 21:35:51)
26.ネタバレ 11時14分。5つのショートストーリーが入り組んで11時14分に収斂されていく、最後にはすべてつながる。よい脚本だと思う、因果応報。
HRM36さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-25 11:01:52)
25.ネタバレ パッケージ裏を読んだ感じではかなり陰鬱な雰囲気を想像していたのですが、いざ観てみると結構オシャレというかポップな造りでした。音楽がいいですね。しっかしオチがあそこじゃ不完全燃焼すぎるよぉ! あと、試聴後に予告編を観ましたが、あれは酷い。ネタバレしすぎです…(このレビューページにあるあらすじも…)
えむぁっ。さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-25 02:13:31)
24.ネタバレ 非常によく練られた脚本で、最後まで引き付けられました。息を抜く暇がないというか。
最初の方の被害者っぽい人達が実は相当悪いことがラストで判明して驚いた。
しかしていきなり死体に直面したらみんな動転しちゃうんだろうなぁ。

二番目の話はちと痛いです。特に男にとっては(笑

最近の、「メメント」「運命じゃない人」「キサラギ」「バンテージ・ポイント」などと同じ系譜の、時間軸行き来もの。僕はこういうの好き。
だってコンパクトで、最後まで画面にくぎ付けだったもの。しょうがない。

そういえば今11:14分。
θさん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-26 23:14:14)
23.ネタバレ コメディではありますが、みんな揃いも揃って浅はかな行動の結果、かなり深刻な状況になってしまったので、追い詰められるような思いで各々の話を見てました。
爽快感はないのですが、最後にそれらがつながったときはなるほどと膝をうつ思いでした。
脚本がうまいですね。予想外によかったです。
飴おじさんさん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-24 10:09:22)
22.ネタバレ 登場人物のものを考えないところはあまり好きではないのだけれど、ストーリーのひねりが利いていてとても楽しめた。最初の話の登場人物が最後にああいう形で出てきたところがまったく予想外でうまくまとまったなと思った。アメリカでもほとんど公開されていないそうだが、この監督の作品をまた見てみたいと思う。
HKさん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-12 09:41:35)
21.ネタバレ  結構前にレンタルで観たのですが最近わざわざ映画館で観た「バンテージポイント」よりこっちの方が、話的には軽い内容ですが「同じ時刻に各場所で色々なことが起きて・・・」系?の映画としては断然こちらの方がおもしろかった事を思い出し再評価を入れます!ラストに向けて「そう、繋がったかあ~」と感心してしまいました。 かかっていた音楽も好みの曲・歌ばかりだったのでネットでサントラ盤を探し回ったのですがヒットしませんでした・・・元々出てないんですかね?
よりさん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-26 17:01:54)
20.予備知識なしでレンタルし、思わず魅入った佳作。アイディア自体は、何となく何処かで観たようでいて思いつかない。でも、仮に類似作があったとしても十分見ごたえあります。あっと驚くような展開というより、それぞれの話が如何に上手く纏められていくかを楽しんだ方が良さそうです。手放しで賞賛は出来ないストーリーだし、登場人物のキャラクターがあまりに軽薄、軽率ですけれど、この新人監督さんの今後に期待して8点献上です。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 8点(2007-09-28 17:10:27)
19.ネタバレ 面白かったです。断片的なストーリーが徐々に繋がる爽快感を味合えます。
もっと重厚な話なら尚良かったのですが、いかんせん話の内容・登場人物の行動が・・アホ&軽薄過ぎて、悲惨な結末なんだけど、微塵も同情・感情移入出来ませんでした。
あっ、チ○コ切断に関しては同情しますよ。。男ですもの。。(冷凍)
夜光華さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-28 15:32:42)
18.ネタバレ お話の中身はたいしたことないんだけど、いくつものストーリーが最終的に一つに収束していく構成が見事です。上映時間が短いのもプラスに働いていますし。ただし、オープニングのタイトルロールのあたりは、見ていて悪酔いしそうになりました。
P5さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-10 11:13:27)
スポンサーリンク
17.期待してなかった。でも良かった。“クラッシュ”を連想したがそれ以前の作品。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-06-03 00:10:54)
16.私も「運命じゃない人」にすごく似ているなあと思いましたが、こちらの方が公開年が古いです。まあ1年しか違わないので、パクったにしては早過ぎると思いますが...

因果応報、自業自得みたいな熟語が思い浮かぶ内容です。実際の事故・事件もこういう偶然の蓄積で起こることが多いでしょうから、映画的都合の良さとばかりは言えない気もします。謎解きものではないので、肩の力を抜いてボーっと見ていられます。
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-04-07 15:32:53)
15.ネタバレ それぞれの事柄が、最後にうまくつながるストーリーに、見ていて引き込まれました。
作品自体がそんなに長くないので、飽きずに見れます。しかし、まぁ~最初の死体がめぐりめぐってそこにくるのか~って感じでした。面白かったです。
ちょっぷさん [DVD(吹替)] 7点(2008-01-14 18:05:13)
14.ネタバレ テンポが非常によく、話のつなげ方は良かったが最後に一押し欲しかったですね。
逃げた3人(飲酒、腕撃たれ女、毎回ゴム男)、若者3人など、
その後の話がどうなったのか非常に気になります。
救急車の2人はもしかしたら大金を持って逃げたか・・・。
話のつなげ方のように若者のチ○コも上手くつながればと願います。
とむさん [DVD(字幕)] 6点(2017-07-22 20:19:15)
13.ネタバレ 間抜けな者たちが次々とどツボにはまる話。
オチが気に入らない人がいるみたいだけど、自分的には納得。
オチが冒頭につながる構成なので制作者の狙い通りでしょう。
ただチ◯コが取れちゃった男はちゃんと繋がったのかは気になる・・・
たんたかたんさん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-04 00:36:39)
12.ネタバレ 良く出来たオムニバス作品で、1つの内容にしても飽きさせない演出があり満足できる作品でした。疑問に残った事は、轢き殺された少女のお腹の子供は誰の子なのか・・・
SATさん [DVD(吹替)] 6点(2010-03-22 14:44:28)
11.最近流行りのいくつかのストーリーが絡み合う系。どうしようもないクズ人間達が濃厚に関係していてみんなヒドイ目にあってしまうストーリーは結構よくできていて、飽きさせることなく申し分なく面白い。最後まで見ると、へーなるほどね。と思える。しかし、感情に訴えかけるものは何一つなく、それ以上のものを作り手側が作ろうとしてないんだろうなと思った。この短さだし、多くを求めなければそれなりに満足できるでしょうが、もう一味欲しかった。
すべからさん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-06 00:19:32)
👍 1
10.ネタバレ 並行して進むいくつもの事件を時間を遡りながら見せるという手法の面白さでそこそこ見させてくれた。退屈はしませんでしたが、それだけの映画と感じたのも事実です。自分は凝り性なので、観賞翌日に各事件の経過と繋がり方の時系列図解を試みました。やってみると、思っていた以上に複雑で断念しましたよ。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-29 03:27:40)
9.何回か観てますがテンポがよく飽きません。夜に観るといい映画です。
グールドさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-15 01:03:17)
8.ネタバレ まあ、おもしろかったけど中途半端すぎる幕切れ…。続編があるのか?切れたモノはどうなった?とか、ヒラリースワンクがどうなったとか、説明せずに終わってる。みんなが書いているように、各キャラクターが軽率軽薄だと思える、わざとかもしれないが…。しかし、ヒラリースワンクもそんなにあっさり自白しなくても…。時計の設定も少し甘いような気がしたが…実際の時間経過と合わせてあったのか?CSの一見だけでは分からなかった。
MARTEL1906さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-02 21:37:32)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 6.44点
000.00%
100.00%
213.70%
313.70%
400.00%
5311.11%
6933.33%
7518.52%
8725.93%
913.70%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

■ ヘルプ