映画『CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)
[キャッツアイ]
1997年
【
日
】
上映時間:92分
平均点:1.71 /
10
点
(Review 41人)
(点数分布表示)
公開開始日(1997-08-30)
(
アクション
・
犯罪もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-06-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
林海象
山本泰一郎
(ディレクター)
平山智
(アニメーションディレクター)
キャスト
内田有紀
(女優)
来生愛
藤原紀香
(女優)
来生泪
稲森いずみ
(女優)
来生瞳
ケイン・コスギ
(男優)
李(黒旗)
麿赤児
(男優)
梅原
佐野史郎
(男優)
柴田刑事課長
大泉滉
(男優)
陰陽師
寺尾聰
(男優)
黒田龍太郎
東静子
(女優)
原作
北条司
脚本
林海象
音楽
めいなCo.
編曲
大谷和夫
「CAT'S EYE 2000」
撮影
長田勇市
(撮影監督)
柴主高秀
製作
フジテレビ
キングレコード
プロデューサー
古賀俊輔
松下千秋
(エクゼクティブ・プロデューサー)
臼井裕詞
配給
東宝
特撮
伊藤高志[特撮]
(特殊視覚効果)
美術
木村威夫
(美術監督)
衣装
伊藤佐智子
(衣装デザイン)
編集
冨田伸子
照明
豊見山明長
その他
内田絢子
(スクリプター)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
次
💬口コミ一覧
41.バットマン入ってます。
【
出木松博士
】
さん
5点
(2001-01-15 19:26:23)
🔄 処理中...
40.私これ結構面白いなと思ってよく見てたんだけど…評価低いですね。
【
アンナ
】
さん
4点
(2004-02-14 14:49:03)
🔄 処理中...
39.まあ、テレビでみるなら別にいいですが劇場でお金払って見るというのは無理でしょう。このころの内田有紀とかほかの2人を見るならいいかも。ある意味貴重(?)な作品ですね。
【
ピルグリム
】
さん
4点
(2003-05-24 09:50:44)
🔄 処理中...
38.この映画を観た理由はひとつ。どれだけ酷いのか。まぁ、ある程度の予想はついていましたが、原作とは似て非なるものですね。一番気になったのは原田喧太の大根っぷり。これはなかなか凄まじいね。確かに金払って観に行ってたらたまらないね。
【
茶畑
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2008-08-08 22:59:42)
🔄 処理中...
37.いやーこれを映画館で見た当時中学生の私。うん微妙。
【
あしたかこ
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2003-12-18 19:09:56)
🔄 処理中...
36.内容以前に、キャスティングの時点で“そりゃぁ、違うだろ!”って叫んでました。
【
イマジン
】
さん
3点
(2003-01-31 22:18:49)
🔄 処理中...
35.三姉妹のルックスは原作に似てて結構いい線いってた気がしました。ただ内容はイタイイタイ。ケイン・コスギが頑張って日本語しゃべればしゃべる程ドつぼに...しかもあのコスチュームは何なの??観ているこっちが恥ずかしい...
【
さかQ
】
さん
3点
(2002-06-06 02:52:15)
🔄 処理中...
34.まあこんなもんでは・・・シティハンターの映画版同様、漫画・アニメで楽しむ世界かと・・・3姉妹に1点ずつ献上
【
蘭丸
】
さん
3点
(2001-10-25 00:03:01)
🔄 処理中...
33.原作はマンガ?…なんかかなりズレてる気がするんですけど。まぁストーリーは可もなく不可もなくだけど、あのチャチな映像が…
【
びでおや
】
さん
3点
(2001-03-06 03:02:52)
🔄 処理中...
32.ストーリーは忘れたけど、あれはもう少し凝って楽しんで作ったら、日本版チャーリーズ・エンジェルよろしく楽しく見れたのになーと思った。・・・でもなぁ、なきたくなるくらい棒読みだったよなぁ。
【
ちっちゃいこ
】
さん
3点
(2001-02-19 22:12:42)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
31.期待ハズレでした…
ワーストランキング上位のクソ映画として期待しておりましたが、最近、クソ映画ばかり見過ぎたせいか、クソ映画慣れしてしまったからなのか、肩透かし食らいました…ま~ヒドイことには変わりませんが(笑)
キャストは豪華なんですけど、この人達は確か当時からテレビドラマにけっこう出ていたにも関わらず、何でこんな棒読みなのかな~。原作は夕方の再放送でうっすらと見覚えはありますが、思い入れはありません。ただ、コスチュームをキャットウーマンみたいにしたのは疑問です。見所は冒頭のアニメーションと杏里が歌っているぐらいではないでしょうか。普通の駄作です。
【
映画の夢
】
さん
[インターネット(邦画)]
2点
(2017-09-28 19:38:45)
🔄 処理中...
30.なんでこんなにつまらないのだろーか。「原作者とファンに謝って欲しい」という意見があることを知っていたが、至極もっともだと思う。
【
センブリーヌ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
2点
(2006-03-29 15:24:43)
🔄 処理中...
29.スターウォーズを見に行ったが知らない間に終わっていて本作に変わっていた。なぜこれを見ようという気になったのか今でもわからない。当時の3女優の力関係なのか原作では主役ではない内田有紀が主演級だったのは芸能界の厳しさを感じた。作品自体は?って感じ。
【
hrkzhr
】
さん
2点
(2004-03-27 00:24:19)
🔄 処理中...
28.この映画の主役は父探しをするキャッツアイではなく、原田喧太、山崎直子、ケイン君がいかに映画の中で偉大な父を見つけられるかなんじゃないんでしょうか。長い目で見てあげましょうよ。そういえば寺尾聰も2世だったなあ。
【
亜流派 十五郎
】
さん
2点
(2004-03-04 23:18:35)
🔄 処理中...
27.キャスティングはかなりいいと思う。ただ原作のファンとしては・・
【
ガッツ
】
さん
2点
(2003-12-01 01:20:21)
🔄 処理中...
26.林海象が自らの映像センスに溺れた作品。原作コミックは未読のためキャスティングには違和感を感じなかったが、それでも最後まで観るのはしんどかった。こういったノリ重視の展開に持ち込むにしても、もう少し登場人物たちの人となりを描いていかないと、ただただ上滑りしていくだけ。
【
恭人
】
さん
2点
(2003-11-24 11:23:05)
🔄 処理中...
25.漫画は何度も読んで何度も泣いた!
【
Keith Emerson
】
さん
2点
(2003-11-12 00:20:39)
🔄 処理中...
24.当時「シャ乱Qの演歌の花道&キャッツアイ」の2つ上映みたいなのと「もののけ姫」があり、自分はもののけ姫を見て「キャッツアイ見とけばよかったかなー・・・」と後悔した。が、もののけ姫見てよかった。
【
プラスチックハンティング
】
さん
2点
(2003-10-31 19:45:10)
🔄 処理中...
23.かなり昔、やはり実写版でドラマ化(2時間)されていた「キャッツ・アイ」。その時は瞳を早見優がやっていたが、まだその方がマシかもしれない(←あッ、でも俊夫は西城秀樹だからなア…)。映画化したものの、ミスキャストで構成された3姉妹にキャッツ・アイの魅力ナシ。しかも、あのセクシーコスチュームはいただけません。大体、原作を誇張する意図が理解できない。表面上だけ良くしても、基本となるストーリーがメチャクチャならば、原作を映画化する意味はない。
【
_
】
さん
2点
(2003-04-28 21:00:59)
🔄 処理中...
22.コスチュームがセクシー、それが全て。シナリオも脇役も邪魔なだけ。稲森いずみと内田有紀に各1点。藤原紀香は見せ場あった?
【
あずーり
】
さん
2点
(2003-01-03 22:20:53)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
41人
平均点数
1.71点
0
6
14.63%
1
14
34.15%
2
11
26.83%
3
7
17.07%
4
2
4.88%
5
1
2.44%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review1人
2
ストーリー評価
0.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
0.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
0.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について