映画『フローズン・タイム』の口コミ・レビュー

フローズン・タイム

[フローズンタイム]
Cashback
2006年上映時間:102分
平均点:5.52 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-01-26)
ドラマコメディロマンス
新規登録(2008-01-30)【ミスター・グレイ】さん
タイトル情報更新(2012-12-10)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ショーン・エリス〔監督〕
キャストショーン・ビガースタッフ(男優)ベン
エミリア・フォックス(女優)シャロン
ジャレッド・ハリス(男優)アレックス(ノンクレジット)
マーク・ピッカリング(男優)ブライアン"カンフー"
脚本ショーン・エリス〔監督〕
音楽ガイ・ファーレイ
挿入曲ブライアン・アダムス"Mysterious Ways"
製作ショーン・エリス〔監督〕
その他ジャレッド・ハリス(ベリー・スペシャル・サンクス)
ブライアン・アダムス(ベリー・スペシャル・サンクス)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

29.ネタバレ イギリス映画。男の妄想全開。アメリカ映画とは違う雰囲気あり。最後はちょっとだけ感動の恋愛もの。成人向け描写が多いため、家族での鑑賞には注意。
えぴおうさん [インターネット(字幕)] 8点(2018-03-31 17:00:39)
28.ネタバレ 画家志望のお坊ちゃんからのご質問にお答え致します。途中で『悪いことか?裸を見るのは罪なのだろうか?』 というセリフがある。ならば、お答えいたしましょう。自分としては、オッパイ眺めるくらいなら大目にみてあげてもいいんじゃないかって思ってたんだけど、さすがに、パンツずり下げちゃったらイカンでしょ って答えにたどり着きましたよ。(半ケツ状態にスルノも含む) いいですか 君のやってる事は犯罪だからね わかったかい? ‥って硬いことは抜きにして‥‥ まあ許す。 ^^;   
ところで、その‥ 2度も3度も観直してしまった末に見逃してはならないシーンを発見いたしました。終盤のパーティーシーンでフローズンタイムしてしまった時の事なんですが、彼は世界を二日間も止めてしまったと言ってます。ホントその通りでよく観ると、彼が元カノにチュウをされてしまった後以降、彼のヒゲは徐々に濃ゆくなっていってます。時間の経過を分からせるようになのでしょう。他の仲間たちにしても同じくです みんな静止する前に比べてヒゲが濃ゆくなっています。是非とも見比べてみてください。(※注意:女性陣を除く ^^; ) (尚、このフローズンタイムの時に流れていたバックミュージックは フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの〝The Power of Love〟です。ご参考までに。いいところで使われましたね。ナイス80’sなんです。ナイスミュージック♪ )  自分的評価としては最初観た時、期待に反してもの足らず、しかし、2度、3度目を観る頃には全体を通して一気に好きになっていた。幼少時代のエピソード、現実の世界でのアホ仲間との戯れ等、あと細かい所への仕込み具合等、良い感じであったと思えるんですがね。(※注意:フット猿のシーンだけは除く。ホント、あれは要らんです ^^; )
3737さん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-07 21:09:32)
27.失恋による傷心から不眠生活が続く青年。そんな彼が、深夜バイトをしながらふと手に入れた能力は、「時間を止める」というものだった。

いわゆるミニシアター系の作品なので、卓越したストーリーでぐいぐい見せるというよりは、美しい映像と雰囲気で見せる映画である。
こういう映画は元来嫌いではない。

フォトグラファー出身の監督らしく、一つ一つのカットがとてつもなく美しい。
時間が止まっているシーンよりも、他の何気ないシーンのそれぞれがとてもアーティスティックで、惹き付けられた。

最も興味深かったのは、主人公が新たに恋に落ちる相手の女性が、主人公の気持ちの深まりと共に、どんどん魅力的になっていく様だ。
まさに主人公の想いと同じように、観ている者の想いも深まっていく。

ある意味、非常にナイーヴでウジウジとした「男の子」映画なので、女性にはあまり勧められないかもしれない。(作中の小ネタなども、いかにも“男子”が喜びそうなネタが多い)

しかし、誰しも「眠れぬ夜」を過ごした経験はあるはず。
眠れない夜の主観的な感覚を、「時間が止まる」ということで表現したアイデアは、映画的にとても良いと思う。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-27 08:06:30)
👍 1
26.みずみずしい、若くて、夢があって、眩しかった
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-16 12:04:40)
25.パッケージ的に興味を引きつける映画で、前から見たかったんですが、アマゾンプライムにあったんでようやく。ミニシアター系ですか、SF恋愛ものとしては十分楽しめました。映像も美しいし、ヒロインもどんどん魅力的になっていくし。サッカーのシーンはちょっと長かったかな?
木村一号さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-01-19 18:04:21)
24.ネタバレ 再鑑賞・再評価・再レビューです。ファッション雑誌の写真家が監督なだけあって素敵な雰囲気を醸し出しています。神経質な画家志望の青年が主人公で、更には時間が止まるという謎設定のおかげで時間の進み方が少々遅く退屈する部分もありますが、女性を綺麗に見せる術を知っている写真家の監督が記録する映像は全ての場面がとても美しい。

時間を止めることが出来るということ自体がありえない設定ですが、その他は全てにおいてリアルな設定です。よって、どうして時間を止めることができるのか?と終始悩んでしまうのが唯一惜しい点です。店長のパートは全体的に無くても良いレベルですが、スパイスとしてはきちんと機能していたと思います。個人的には主人公の子供時代の話が全体的に面白くて好きでした。

レジ係の女性が後半に行くにつれどんどん美しくなっていくのは素敵だし伏線としてもきちんと機能しています。ラストの破局-個展-愛を確かめる流れはベタですが綺麗に決まっていて嫌いじゃないです。ちょっと男目線的なエロ妄想が多いので人にはお勧めしにくい映画ですが、落ち着いた作風で素敵な雰囲気の大人向けミニシアター系作品です。なかなか良い映画。
アラジン2014さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-11-07 11:18:27)
23.ネタバレ なんか雰囲気がよかった。バリーとマットのコンビは最高!マットにミルクが飛んでくる画が一番好きです。
ぷるとっぷさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-10-14 17:21:03)
22.言わんとすることが少し分かりにくかったけど、表現したかったものは何となく伝わってきた。主人公の大学生がかわいいです。
ピカレスク。さん [DVD(字幕)] 7点(2009-03-22 17:15:49)
21.ネタバレ スーパーマーケットの中の映像が綺麗だった。時間がとまってるときは、どこか切ない気分になる。もう少し明るい雰囲気でもよかったとは思うが、こういう静かな青春映画も気に入っているかな。
たっけさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 18:05:12)
20.割と好き。
黒ネコさん [DVD(字幕)] 6点(2014-01-28 20:58:19)
スポンサーリンク
19.ミニシアター系の映画。人間のフォルムって女性に限らず好きです。形にとりつかれるってわかるなぁ。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-11 13:34:50)
18.ネタバレ 時間を止める事ができるんだったらもっとうまくやる事ができるんじゃないの?とつっこみたくなるような作品。でもそういった主人公の不器用さに好感を持てます。出てくる女の人はみんな美人です。18禁。
映画さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-18 21:51:02)
17.〝動〟の世界である映画で〝静〟を描く。この映画の見所は〝凍れる時〟にあると思うのですが…その静止シーンがことごとく良くないのです。皆が静止している中、男一人がいそいそ動き回る奇妙な空間が全くと言って良いほど生かされていません。せっかくナイスバディのお姉ちゃんを店内に揃えているのに何故にもっとじっくりと見せてくれないのか…などと思春期の少年のようなことを言っているのではないのですよ。ぜんぜん時間が止まっている感じがしないと言っているのです。ラストで舞い散る雪が静止するシーンも一瞬しかないので、これは技術的および資金的問題かもしれませんが。
 この監督さんはファッションフォトグラファーらしいです。なるほど洗練されたセンスがありオシャレですし、瞬間の美を捕えるその職業に相応しい題材を扱っています。がしかし、やはり映画は瞬間ではなく瞬間の連続ですからしっくりこないのです。意地の悪い物言いをしますと、わざわざ映画にしなくとも文章付きの写真集で十分だったのではないかということです。確かにいくつか凝ったシーンもありますが他の映画から借用してきたレベルに感じられます。この作品の面白さはほとんどキャラクターの奇抜さと普遍の恋愛物語に頼っており、フットサルのシーンなどは取り分け酷い出来だと思うのです。
ミスター・グレイさん [映画館(字幕)] 6点(2008-01-30 18:22:24)
16.女性器モロに見えてるけど大丈夫なの?
happy_pinkさん [インターネット(字幕)] 5点(2018-11-24 02:17:43)
15.ネタバレ 映画のパッケージから受けた印象とだいぶ違う映画でしたね。なんというか起承転結の波があまりなく、観た後の爽快感もありませんでした。
珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-09-23 21:59:39)
14.ネタバレ 笑えるところはあるけど、つかみどころの無い映画。

時間止めて自分だけ行動できるスペックホルダーが主役だけど、やるのは女の服脱がす事くらい。
なので子供には見せられない映画に・・

普通は、お金盗むとか、いじめっ子に仕返しするとかだけど、頭の構造がチャウみたいで・・
SF要素なのに、ストーリーは青春ラブコメに徹してる。サブキャラはパッパラパーばかり。

最後は唐突に感動的な終り方してみました!  て・・ヤッパリ納得できない・・
グルコサミンSさん [DVD(字幕)] 5点(2018-06-02 17:39:36)
13.動を静に変える美と、
静の中に動を見出す美とあると思う。

たとえば、この作品のように一瞬の中に永遠を求める美と、
ただ道を歩く中で静なる風景をそこはかとなく見ながら、ふとしたときに変化を感じる美と。

失恋により時が不意にとまってしまって、
その中でそもそも目指していた美を存分に堪能しつつ、
しっかり必然ともいいたくなる恋に花咲かせる主人公。

映像としては美しいが、
どうだろう、静から動、動から静の美はそこにはなく、
フローズンする理由はもう一つ、足りなかったかな。
元祖さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-03-22 18:17:00)
12.つまらないわけじゃないけど、じゃあどこが面白かったか?と聞かれても、うまく答えられない・・・。なんとなく全体の空気感が好みに合ったという程度です。でも、お誕生日パーティーのストリッパーの踊り、特に逆立ちして脚をおっさんの肩に・・・は、めちゃエロくて、そのシーンだけは鮮明に憶えています(笑)
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-17 23:37:13)
11.惜しくも少し退屈でした。でも確かに退屈だと時間が止まったようになりますよね。
色鉛筆さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 22:38:59)
10.ネタバレ 序盤の凝った映像や音楽が醸し出す雰囲気はとても好みで、設定と同様その先を期待させるものでしたが、中盤のコントでせっかく作ってきた空気が崩れた気がします。かと言ってコントの出来自体が悪いわけではなく、これはこれで結構ツボでした。その後、ある程度雰囲気を戻したかと思いきや、着地点は無難なLOVE、そして雪。作品として一貫性がない割にはそれぞれのジャンルの雰囲気作りがうまいので、良かった様な悪かった様ななんとも中途半端。くしゃみをしたけど30%しか出なかった、みたいな感じです。という事でこの映画には器用貧乏という言葉を捧げます。今後に期待。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-05 18:41:26)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.52点
000.00%
100.00%
200.00%
3413.79%
426.90%
51034.48%
6413.79%
7620.69%
8310.34%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 6.33点 Review3人
5 感泣評価 4.66点 Review3人

■ ヘルプ